• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまR32のブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

やはり予想通りだった

以前から動いていなかったE-TSの不具合を直し4WDとして走れるようにするためにE-TSのアキュームレータの交換をした。古い記憶を思い起こしてみてなんかやりたくないって言う気持ちが先にあり作業を始めたのが11時。特殊工具がない為デフを降ろし、アキュームレータがくっついている物を引き出した。まぁなんてことはなくアキュームレータが緩みボーっとしながら手で外していたその時、「あっ」と一つ作業を飛ばしたのに気がついたその時、そうです。アキュームレータ内の残圧除去やってなかったのです。E-TS作動油(旧名PSFスペシャル)顔射、目にも入ったし(涙)結構沁みるんね、涙が止まらなかった。んでもって組み上げてIG S/W ON。
例のあの音復活しました、その後エア抜きと共に、E-TSフルード交換して終了。

この作業SSTあれば簡単です。もしやられる方居ましたら周りにSST持ってないか確認するといいです。作業時間がぜんぜん違います。
やる気無かったのもありますが、延べ作業時間2.5時間弱、休憩時間3時間強と言うひどいものになりました。
Posted at 2009/03/01 20:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FZR250(2KR) http://cvw.jp/b/487623/47216098/
何シテル?   09/13 13:53
今の車を乗り始めた時、周りからは金持ちとか色々言われたけれど、今になってみれば安い買い物。周りの仲間はとうに俺以上に車の購入費がかかっている。 さてさて、いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 67
8 91011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
どうしても買ってくれって言われて付き合いで買った。3速オートマしか無いと言われたが、納車 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんだかんだ言って随分手のかかる車でした。ブレーキ、純正パッドってこんなに簡単に剥がれる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
色々と部品を交換し続け動いています。 ミッション、デフ、ハブ、ハブベアリング、ターボ、エ ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
う~ん、VQだ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation