• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

OPTION2 4月号

OPTION2 4月号 を買ってきました~

前どなたかのブログでコメントさせて頂きましたが、私は月に4冊車関係の雑誌を買っています。。

憧れのスポーツカーがいっぱい載ってる「OPTION」、コンパクトカーの情報が多い「REV SPEED」、新車情報を仕入れるための「CARトップ」、そして今日買ってきた「OPTION2」。。

オプとレブとCARトップの一番の購入目的は、もちろん車目当てなんですが、オプ2だけはちょっと違います。。

いや、オプ2も車の情報とか最新チューンのこととか興味はありますよ、けども一番は何と言っても「走り屋ギャルお宅訪問」のコーナーです♪

今まで自分の周りに車が好きな女の子がいなかったので、(通ってた学校が工業高校ということもあって女の子がほとんどいなかった・・・)こんな子が近くにいたらなぁといつも妄想していますw

で、今月の子は・・・何とビックリΣ(゚д゚;) ○○○○なんですよ~!

○○○○の部分が知りたい方は、書店で立ち読みするなり購入するなりして見てくださいw

ってかスカート短っ(*´ェ`*)←あ、ちょっとネタバレしてもうたw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/03/10 19:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年3月10日 20:16
オプション2にコペンのFRがでてるそうですよ~!!


早速買いに行かないと(苦笑)
コメントへの返答
2009年3月10日 20:30
本当ですか!?

では後でじっくりと拝見させていただきます♪
2009年3月10日 20:32
20年くらい前はずっと買ってたよ!
OPTION!!

明日、本屋かコンビニ行ってみる☆
コメントへの返答
2009年3月10日 20:35
是非見てみてください♪

現役○○○○がチューンドFDに乗ってますΣ(゚д゚;)
2009年3月10日 21:32
そんなコーナーあったんだ…w。
今度チェックしてみま~す。
コメントへの返答
2009年3月11日 4:14
是非見てくださいexclamation
下の方が軽くネタバレしてますが冷や汗
2009年3月10日 22:47
立ち読み派です(笑)
○○高生ですね~♪

PC関連雑誌の方が多いけど…。
コメントへの返答
2009年3月11日 4:17
PC関連雑誌は、昔買ってましたねー(長音記号1)
自分の欲しい情報を仕入れてからは、立ち読み派になりましたが冷や汗
hizimaruさんと逆ですねw
2009年3月12日 9:08
お久し振りですデミ王 参上!ですm(__)m。…あ!判った!。〇〇〇〇は『元オトコ』…すみませんm(T_T)m、書店開店したら速攻ーに立ち読みして来ます。
コメントへの返答
2009年3月12日 12:18
最近流行のニューハーフではありませんよw

もうお昼ですけど、見れました!?
2009年3月12日 12:40
すみません、もうお昼ですけどまだ動けません(爆)。…昔話ですみませんがREV SPEEDは創刊当初(1990年の末?)の32GT-Rをヨーロッパへ長期テストに持っていって、フランスで盗難に合う迄購読してました。なんか創刊三年目位になるとオプションのパクりみたいになったので立ち読みもしなくなりましたけど。でも、三栄書房とニューズ出版合併でもジャンルがかぶっている雑誌の統廃合は今のところ無いようですね。
コメントへの返答
2009年3月12日 12:59
過去にそんなことがあったんですね^^;

今、車業界は冷え込んでるんでもしかしたら統廃合が起きる・・・かも?

あ、ちなみに来月号からREV SPEEDは毎月DVD付きで発売するそうです。。
詳しい値段が載ってなかったんですが、値上がりするなら立ち読みしておもしろそうな号だけ買っていきますw
2009年3月12日 13:15
はい、昔のレブは硬派の堅めでした。でもGT-RやNSXヨーロッパへテストに持っていって、あーだこーだいっても、読者ドン引きだったのでしょうね。そういう読者層はCGとか読むのでしょうね。でもCGだって熊倉重春さんが編集長していた頃AE86別冊号出してましたからね。(頭文字D連載以前でした)…客層が読めない?。
コメントへの返答
2009年3月12日 13:29
頭文字D連載後なら確かにわかる話なんですけどね^^;

CGって輸入車を取り扱ってるイメージが多いんですけど、ハチロク特集ですか・・・

単に熊倉さんがやりたかっただけだったりしてw
2009年3月12日 13:42
はい!そうです。なんでも熊倉さんの知り合いから半ば不動化していた86トレノGTVをレストア&ライトチューンに顔面スワップしてトレビン仕様にしていました。もっともこれが頭文字D以後ならリトラのままでパンダになって豆腐店仕様になっていたのでしょう。あとは土屋圭市インタビューやカローラスプリンターの中でのレビトレの歴史とか読み応えは有りましたよ。もう15年以上前ですから絶版物だと思います。
コメントへの返答
2009年3月12日 13:46
15年以上前っすか。。
そのころはトミカのミニカーで遊んでましたorもしかしたらこの世にいなかった?かもw

今はもしかしたら豆腐店仕様になってるかもしれませんねw

プロフィール

「バスケしたい」
何シテル?   04/07 02:57
http://iddy.jp/profile/5CCHAN/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初めてのマイカー♪ いつかは表彰台に登りたい…(ジムカーナ的な意味で。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2011年8月6日、普自ニ卒業検定合格→8月12日免許更新→8月21日納車。 キックスタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation