• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

ファインアート レベルアップ練習会

ファインアート レベルアップ練習会 今日は滋賀県にあるショップ、ファインアートさん主催のジムカーナの練習会に参加してきました。。

場所は名阪スポーツランド。。

初めて行ったんですが、遠いですね~・・・そりゃそうか、奈良だしw

びっくりしたのは周りに何も無いこと。。

時間潰せるどころかコンビニすらありません^^;

仕方ないので、道の駅「針テラス」まで戻って練習会の時間まで時間潰してました。。

さて、肝心の練習会なんですが・・・

天気予報が見事に的中して午後から雨(TT)

ジムカやり始めてから初のレインコンディション。。どうなることやらとコースに出てみましたが・・・

全然まともに走れないw

ちょっとでもオーバースピードでコーナーに進入しようものなら即スライド状態^^;

真剣にフロントタイヤは食い付きのいいのにしようかなと考えましたよ。。

あれは恐すぎる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とか言いつつ最終走行のS字でブレーキ残しすぎてやっちゃったんですけどね、ロワアームバー(爆)

デミたんがスライドし始めたからヤバイと思ってブレーキ踏んだんですけど間に合わず~

縁石乗り上げて見事にHit!

写真の通りひん曲がりましたΣ(゜д゜;)

走行には全然問題なかったんですが、ひん曲がった部分がミッションに干渉しててギシギシと異音が・・・

帰りにライムスポーツさんとこ寄って、ロワアームバー外してもらいました。。

この前しっかり取り付けてもらったばかりなのに何かすいません^^;

ロワアームバーが外れたことによって、車両はS1500クラスに一歩近づいたわけですがw

これは神様が私にS1500でやれとおっしゃってるのでしょうか??

私的には自由に弄れるB車両でやりたいんですけどね~

そうなると勝てなくはなりますが^^;

GTクラスも排気量で区分分けしてくれたらいいんですけどね。。

そう×②、今日同乗走行で不惑さんの横に乗せてもらったんですが・・・

凄すぎて参考になりませんでしたwいや、ちょっとはなったかな??^^;

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2009/10/17 23:50:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 0:02
ロアアームバー曲がっただけで済んだのかな?ボディは大丈夫??

ジムカーナか・・・機会があればやってみようかな( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年10月18日 0:23
後はフレームに少々の引っかきキズが^^;

ボディもアライメントも問題なしです♪

低予算で始められるモータースポーツだと思いますよ。。
どノーマルの車が走るぐらいですから~
2009年10月18日 0:10
曲がってますね~冷や汗


怪我はしてないんですかexclamation&question
コメントへの返答
2009年10月18日 0:24
怪我するほど大げさなものじゃないですw

すぐにコースに復帰しましたから♪
2009年10月18日 0:13
そう言えば、、、奈良まで下道で行ったのw?
コメントへの返答
2009年10月18日 0:24
さすがに高速ですw

ETC付いてないですけど(爆)
2009年10月18日 0:28
今日は雨の中をお疲れさまでした~

ロアアームバーは残念でしたね。姫路とは違ってコースでジムカーナを走ると時々こういうことがあります(汗)。

S1500で走るとなると改造制限が厳しくなりますし,GTクラスで走るとなるとシビックやCR-X相手に走ることになってまた厳しい...悩ましいところですが,来シーズン開幕まではまだ半年ありますからいろいろ考えて見ましょう。また相談のりまっせ~
コメントへの返答
2009年10月18日 0:38
お疲れ様ですm(_ _)m
お互い風邪ひかないように気をつけましょう^^;

そうなんですよね~
本格的にミドル戦でやっていくとなると、やっぱS1500が無難なんでしょうけど・・・

今はとりえず純粋にジムカーナを楽しみたいので、小難しいことは考えないようにしますw

そこまで頭良くないので(´∀`*)
2009年10月18日 2:10
夜分失礼します。m(__)m

不慮の事故によりロワアームバーお亡くなりになりましたが、
ここは一つロワアームバーのおかげでオイルパンが無事だった!ってのと、S1500クラスへの第一歩を踏み出せた…とポジに考えましょう。

ところで、おbarさんの告別式の香典は?。(笑…)

(※)↑表現が不謹慎ですね m(__)mチンシャ
コメントへの返答
2009年10月18日 5:55
本来の役目と違いますが、防御面で役にたってくれました^^;

S1500は吸排気系をほぼ弄れないのが痛いです。。
マフラー交換ぐらい認めてほしいです・・・
2009年10月18日 9:10
おはようございます。曲がってしまいましたか・・・・。
こっちは昨日、いい天気でしたよ。
ゼッケンの正ちゃんマークはなに?
コメントへの返答
2009年10月18日 9:19
姫路は晴れだったんですね冷や汗
正マークは、何回走ったか主催者側が把握する為のチェックです。。

プロフィール

「バスケしたい」
何シテル?   04/07 02:57
http://iddy.jp/profile/5CCHAN/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初めてのマイカー♪ いつかは表彰台に登りたい…(ジムカーナ的な意味で。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2011年8月6日、普自ニ卒業検定合格→8月12日免許更新→8月21日納車。 キックスタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation