• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DE5っちゃんFSのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

D練 (D41)

D練 (D41)今日はTEAM D主催のジムカーナ練習会、D練に参加してきました~

場所は舞州。。

海が近いということもあってか、めちゃくちゃ寒かったです^^;

体感温度的には氷点下の気分でしたよ。。

それでは本題へ。。

午前は3つのグループに分かれてのパート練習。。

内容はスラローム・定常円・ミニコースでした。。

講師の方にアドバイスを貰い、午後からはタイムアタックです!

コースはこんな感じ↓↓



4本走っての感想は・・・

まずはブレーキングが遅い。。

やっぱり心のどこかで気が急いて、アクセルを開けてる区間が長いので、結果パイロンを大回りしてしまう&フロントが流れる。。

サイドターンがまだまだ未熟。。

デミオは車体が小さいので、何でもかんでもサイドを引くよりも普通にグリップで回った方が速い場面も多々ありますが、フリーターン等の要所要所ではしっかり決めておきたいところ。。

が、中々上手く決まりませんね^^;

一回クルッと180度回ったところでピタッと加速せずに止まってしまって、そのままエンストしましたからねw

アクセル煽るのが遅かった・・・

まぁ色々と自分の思い通りにいかなかったことの方が多かったですが、楽しく走れたので良かったです♪

最後に、今日試してみて効果が抜群だったパーツ(!?)を紹介します☆

それは・・・



商品名の通り、眼鏡が曇らなくなりましたΣ(゜д゜;)

競技をする上で欠かせないヘルメット。。

私はフルフェイスタイプのを使用しているんですが、冬場は特に眼鏡が曇るんです^^;

眼鏡をしている方は一度は経験した事があると思いますが、マスクをしている時に曇るような感じです。。

視界が妨げられたら走れたもんじゃないですからね~

これから重宝しそうです^^
Posted at 2009/12/19 21:33:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年11月19日 イイね!

来夢ジムカーナ練習会

来夢ジムカーナ練習会昨日は来夢さんの練習会に行ってきました~

場所は名阪スポーツランドCコース。。

場所が場所なだけに、朝の4時半に出発ε=ε=ヘ(゚∇゚)ノ

・・・めちゃ寒かったです^^;特に現地はもう冬です・・・


無事に到着し、準備して受付してドラミしていざ走行開始!

午前はCコースを3つに分けて練習。。

私はほとんどサイドターンの練習に充てました。。

たま~にちゃんとリアが流れて小回りすることが出来たんですが、ほとんどは不発w

ステアを切ってからサイド引くタイミングが難しいです。。

まぁこればっかりは、車を作って回数こなすしかないですね~


午前の部が終わり昼食休憩♪

社長の奥さんが作ってくださった豚汁が、冷えた体に嬉しかったです(´∀`*)

午後の部でも、みなさんにおしるこを振舞ってくださりました。。

どちらもとてもおいしかったです☆ありがとうございましたm(_ _)m


午後からはCコースをフルに使用しての練習&タイムアタック。。

こいつがコース図です↓↓



何箇所かいやらしい位置にパイロンがありますねw

練習4回してからタイムアタック!

午前中に必死こいて練習したサイドターンをバシッ!と・・・決まるわけなくw

まぁでもMCしなかったのでよかったです♪

で、結果は・・・

すいません、見るの忘れてましたw

まぁまた来夢さんのHPにでもUPされるでしょうし、来月伺うのでその時に聞けばいいかな^^;


最後にみんなで後片付けをして、社長の挨拶を聞き、参加賞(?)を頂いて解散しました。。

こちらが参加賞です↓↓



来夢スポーツのロゴが入ったオリジナルTシャツと、BOX型ティッシュと、非売品のカップヌードルです♪

あっと言う間に過ぎてった一日でした~

次は春先に予定されてるとのことなので、また参加させていただきますね♪


・・・
・・・そして帰りに悲劇が待ち構えているとはこの時知る由もなかった・・・

またこの悲劇については忘れた頃にお知らせするかも!?


最後に、昨日練習会に参加されていた二人の方から声をかけられました。。

お二人とも私のこのブログを見たことがあったみたいで。。

世間は狭いなぁと思いましたw




Posted at 2009/11/19 11:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年10月17日 イイね!

ファインアート レベルアップ練習会

ファインアート レベルアップ練習会今日は滋賀県にあるショップ、ファインアートさん主催のジムカーナの練習会に参加してきました。。

場所は名阪スポーツランド。。

初めて行ったんですが、遠いですね~・・・そりゃそうか、奈良だしw

びっくりしたのは周りに何も無いこと。。

時間潰せるどころかコンビニすらありません^^;

仕方ないので、道の駅「針テラス」まで戻って練習会の時間まで時間潰してました。。

さて、肝心の練習会なんですが・・・

天気予報が見事に的中して午後から雨(TT)

ジムカやり始めてから初のレインコンディション。。どうなることやらとコースに出てみましたが・・・

全然まともに走れないw

ちょっとでもオーバースピードでコーナーに進入しようものなら即スライド状態^^;

真剣にフロントタイヤは食い付きのいいのにしようかなと考えましたよ。。

あれは恐すぎる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とか言いつつ最終走行のS字でブレーキ残しすぎてやっちゃったんですけどね、ロワアームバー(爆)

デミたんがスライドし始めたからヤバイと思ってブレーキ踏んだんですけど間に合わず~

縁石乗り上げて見事にHit!

写真の通りひん曲がりましたΣ(゜д゜;)

走行には全然問題なかったんですが、ひん曲がった部分がミッションに干渉しててギシギシと異音が・・・

帰りにライムスポーツさんとこ寄って、ロワアームバー外してもらいました。。

この前しっかり取り付けてもらったばかりなのに何かすいません^^;

ロワアームバーが外れたことによって、車両はS1500クラスに一歩近づいたわけですがw

これは神様が私にS1500でやれとおっしゃってるのでしょうか??

私的には自由に弄れるB車両でやりたいんですけどね~

そうなると勝てなくはなりますが^^;

GTクラスも排気量で区分分けしてくれたらいいんですけどね。。

そう×②、今日同乗走行で不惑さんの横に乗せてもらったんですが・・・

凄すぎて参考になりませんでしたwいや、ちょっとはなったかな??^^;

Posted at 2009/10/17 23:50:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年09月23日 イイね!

練習会

練習会行ってきました、ジムカの練習会♪

場所は大阪の舞州。。

朝4時に起きました^^;

思ってたほど時間がかからなかったので、もう少し寝れたな~とちょっと後悔orz

天気は朝は微妙でしたが、走り始める頃には晴れ間もあり、暑いぐらいでした~

走るに当たっての今日の目標は

「とりあえずコンパクトに回る」

です。。

何分まだサイドターンが出来ないので、ひたすらステアを切ってコンパクトに回った・・・つもりですw

実際走り始めると、右足に力が入ってどアンダー出しまくりでしたが^^;

ひたすらフロントがズルズルと滑ってましたw

まぁそんなこんなで目標達成できたのかどうかは別として^^;

一日走りまくれたので楽しかったです♪

午前午後合わせて20本近く走ったんじゃないかな??

リザルトや写真は、またメールで教えてくださるそうなので楽しみです☆

次は来月のファインアートさんの練習会かな~??
Posted at 2009/09/23 22:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「バスケしたい」
何シテル?   04/07 02:57
http://iddy.jp/profile/5CCHAN/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初めてのマイカー♪ いつかは表彰台に登りたい…(ジムカーナ的な意味で。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2011年8月6日、普自ニ卒業検定合格→8月12日免許更新→8月21日納車。 キックスタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation