ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [DE5っちゃんFS]
デミオと私の365(6)日♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
DE5っちゃんFSのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年10月13日
来夢ジムカーナ練習会、秋期編
久々にジムカーナしてきました。快晴で絶好のジムカーナ日和でしたね♪
ブログは
こちら
からどうぞ。
Posted at 2010/10/13 20:53:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ジムカーナ
| クルマ
2010年09月29日
お久し振りです
皆様お久し振りです。私は元気です。ここ最近はみんカラ放置してました^^;
で、久々の更新になる訳ですが、これからも何か車ネタがあればアップしていくことになると思います。
みんカラを通じて知り合いもたくさん出来たので、やめることはしませんが、利用頻度はかなり減ることになると思います。ご了承下さいm(_ _)m
今回のブログは
こちら
からどうぞ
Posted at 2010/09/29 18:53:47 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
デミオ
| 日記
2010年06月12日
第111回『UP BEAT』in名阪スポーツランド(Cコース)
今週の水曜日に行われた、UP BEAT練習会に参加してきました。
平日開催ということもあって参加台数が少なく、1日通してかなりの本数を走ることができました。
コースは午前午後共に高速セクションが多く、いかにスピードを乗せることが出来るかが大事でした。
久々に3速に入るコースレイアウトでした。
この前のDUNLOPジムカーナレッスンで貰ったアドバイスを活かすよう心がけましたが、そんなすぐに上手くいくわけなく(^-^;
特に内周の定常円で突っ込みすぎるミスが多かったですね。
外周は、一緒に参加されてた白デミさんに「踏めてるよ~」って言って頂いたんですが、個人的にはまだまだ抜きすぎてる気がします。
午前のコースは、一ヶ所360゜ターンがあったんですが、結局一回も成功させることができなかったですorz
180゜まではしっかりとリアが流れてくれたので、後はサイドの引き足しとアクセルワークでしょうね~
来月は足を変更する予定なので、楽しみです♪
ただね、お金ェ…
・・・・・・・・。
今回参加された皆様、お疲れ様でした!
またお会いした時はよろしくお願いしますね♪
おみやげのカールはおいしく頂かせていただきまーす
Posted at 2010/06/12 05:18:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ジムカーナ
| クルマ
2010年06月07日
DUNLOP ジムカーナレッスン
昨日はDUNLOP主催のジムカーナレッスンに参加。
場所は名阪スポーツランドCコース。
その前の日は前夜勤勤務で22:00まで仕事。
で、ゲートオープンが6:30。
朝ゆっくりしたかったので、夜中に香芝SA目指して出発w
2:00過ぎ着。夜食を食べて眠りに・・・・・・つけませんでした^^;
ただでさえ狭いデミオの車内に、タイヤ4本積んで、しかも当の本人の身長が186cm。
満足なスペースを確保できるわけもなく、朝までiPodで音楽聴きながら過ごしてました~
・・・朝。
とりあえず朝ごはん食べてCコースへ。
タイヤ交換やら何やら車の準備しつつ受付。
このレッスンは、DUNLOPのサポートを受けてる全日本ジムカーナ選手権のドライバーを講師に進めていきます。
その講師の方たちは、
N4クラスの茅野選手、SA3クラスの川脇選手、津川選手です。
私は川脇選手のグループでした。
慣熟歩行では、講師の方のアドバイスを聞きつつ行います。
色々メモしながら歩きました。
午前は4本走行+講師の方の座学。
座学でも色々メモメモ。
午前中の走行は、3本目がベストタイム。
確か同じデミオ乗りの方にアドバイス聞いてからかな?
4本目は講師の講義を聞いてからだったんですが、何か頭で色々考えてたらダメでしたorz
~お昼休み~
午後。
午前の講義の時間に、川脇選手の横に乗る権利を賭けてのジャンケン大会に見事勝利して(確率2/17)同乗走行。
・・・ヤバかった。もうね、ヤバかった。
車に乗って、お尻が浮く感覚を初めて味わいました。
何という加速!
でも、車内で操作してる川脇選手はとても静か。
無駄な操作が全然ないからなんでしょうねー。私と正反対w
昼からも午前と同じく走行4本+講義。
今回は1日モチベは高かったんですが、気持ちだけ空回りした感じで終わってしまった・・・
川脇選手に横乗ってもらって、アドバイスをもらったりもしました!
が、色々聞いたりする度に頭で考えて実行しようとするんですが、どうも頭で考えると体が動かないタイプみたいw
「頭で考えるんじゃない!心で感じろ!」
・・・この発言に特に意味ないです^^;
まぁ午後走行は詰みました、ハイ。
自分は大器晩成型だと信じて、とりあえず楽しく続けていこうと思います。
楽しめなかったら、ジムカやる意味ないしね。
最後は講師にチャレンジということで、希望者の中から抽選で、講師が自分の車に乗ってタイムを競うというのがありました。
しかも重量ハンデということで、助手席にそのオーナーさんを乗せての走行です。
しかし、そこは全日本ドライバー。
3台中2台は見事タイム更新で勝利してました。1台のランサーは、オーナーさんが出したタイムが速すぎで、流石の全日本ドライバーでも更新ならずでした><
それにしても充実した1日を送ることができましたねー
今週の水曜はまたCコースでの練習会に参加するので、今回学んだことを活かしたいですね。
Posted at 2010/06/08 01:40:05 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
ジムカーナ
| クルマ
2010年05月23日
来夢スポーツジムカーナ練習会@名阪スポーツランドEコース
去る5/19(水)。
私がいつもお世話になってるプロショップ来夢主催のジムカーナ練習会に参加。
場所はタイトル通りで天候は生憎の雨(´д`)
いやでも雨の中走るのが嫌なわけではなくて、荷物が濡れるのが嫌なわけであって。
今回は橋のピットを荷物置き場として空けてくれていたので、濡れずに済みました♪
私にとっては今年に入って初めてのコースジムカーナ。
いつもはパイロンジムカーナばかりだったので、新鮮でした~
午前はコースを3つに分けて、各自で自由に練習。
8の字パイロンのコースで、緑デミオのMさんがFFで円描きをしてました。
って言っても、家に帰ってPCで上がってた動画を見たんですが^^;
サイドの引きと、アクセルワークの調整で出来るそう。
いつかできるようになりたいですねー。
午後からはコース全面使ってのタイムアタック。
慣熟歩行では、どういう風に走ればいいのかをMさんに聴けて参考になりました。
横にも一度乗せていただき、ライン取りとかもお勉強。
1日有意義な時間を送ることができました。
参加賞として、TシャツとブレーキクリーナーとBOXティッシュをゲッツ!
Tシャツは私が履いてるDIREZZAのなんでちょっと嬉しかったり♪
次は秋頃開催のようです。
また参加させていただきます~
Posted at 2010/05/23 16:37:07 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
ジムカーナ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「バスケしたい」
何シテル?
04/07 02:57
DE5っちゃんFS
[
兵庫県
]
http://iddy.jp/profile/5CCHAN/
33
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
DE5っちゃんFSの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
BoA ( 6 )
ドライブ ( 6 )
デミオ ( 54 )
ゲーム ( 9 )
車 ( 13 )
F1 ( 7 )
資格 ( 1 )
ドラマ ( 1 )
映画 ( 6 )
パチンコ ( 5 )
スポーツ ( 1 )
日記 ( 67 )
マツダ関連 ( 1 )
テレビ ( 2 )
動画 ( 5 )
アロマ ( 1 )
お菓子 ( 2 )
ボウリング ( 15 )
オフ会 ( 27 )
弐寺 ( 6 )
ジムカーナ ( 19 )
トラックバックカフェ ( 3 )
ツーリング ( 1 )
愛車一覧
マツダ デミオ
初めてのマイカー♪ いつかは表彰台に登りたい…(ジムカーナ的な意味で。
ヤマハ SR400
2011年8月6日、普自ニ卒業検定合格→8月12日免許更新→8月21日納車。 キックスタ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation