• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー(R)のブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

近所の桜

近所の桜仕事へ行く前に近所の川沿いにある桜を見てきました。
少し散り始めで風が吹くと花びらが舞ってきれいでした。



やっぱり桜っていいですね!

あと菜の花畑も満開でキレイでした。
Posted at 2025/04/12 10:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

引っ越しの手伝い

引っ越しの手伝い娘が引っ越しをするとの事で手伝いを頼まれ週末は東京へ行ってきました。
今回は主に運搬要員なので2tトラックにて片道7時間。
やっぱり遠すぎる(^_^;)
ACCもないし飛ばせないしで運転が苦痛でした。
それでも2日間(実質丸1日作業)で無事に引っ越し完了。
重い荷物を持って階段を何度も上り下りしたので今日は腕と足が筋肉痛です。

1日目にほとんど終われたので、焼肉を食べて早めに寝て2日目に備えるつもりでしたが・・・。
やはり諦める事が出来ず、深夜でしたがお気に入りの場所へ。
ここはレインボーブリッジ全体が見渡せて周りはビルだらけで夜景がかなりキレイです✨️


毎回、首都高をドライブしながらレインボーブリッジを渡ってここへ来ています。
結婚予定の姪っ子へのビデオメッセージも夜景をバックに撮影し、クタクタになり娘の部屋で一泊。
2日目は力持ちのお手伝い君が合流したので楽々と作業終了。
そのまま帰路につきました。

夕飯後にしばらく運転を代わってもらい仮眠。
栄養ドリンク2本飲んで体力回復、、、というか元気の前借り(笑)
何事もなく帰って来れました。
すごく疲れた2日間でした。
おしまい。
Posted at 2025/03/03 19:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2025年02月07日 イイね!

昨日も今日も除雪(^_^;)

昨日も今日も除雪(^_^;)昨日と一昨日の除雪量と今日の除雪量の比較。
これでも壁際とかにはまだ雪が残ったままになっています。
今日はいつもの時間より10分早くスタートしたのに社員さんの出勤までに終わりませんでした。
作業を始めた瞬間、雪が多くてバケットがすぐ満タンになっちゃうので愕然としました。
作業の進み具合が昨日の3分の2ぐらいな感じ。
操作する両腕の動作を早くして頑張ったおかげで汗かきました(疲)
座って右足アクセル、左足ブレーキであとは腕を動かすだけなのになかなかの運動量です。
こんな雪の中、薄着でジョギングしている人がいました。
狂ってる・・・(^_^;)
週末も大雪予報が出ているので日曜の午後は除雪しないといけなさそう・・・。
ゆっくり寝たい!!!
Posted at 2025/02/07 09:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月05日 イイね!

除雪と貯金箱

除雪と貯金箱今日は早朝に除雪してから仕事です(^_^;)
5時半スタートで7時すぎに完了。
明日もおそらく除雪してから仕事。
眠たいし寒いし面倒・・・。
ただ通勤の運転中は早朝なので他車が無し。
お尻フリフリ楽しめました♪

最近、また貯金箱生活スタートです。
前回と前々回は500円玉貯金で車高調を買ったり旅行をしました。
今回は海外とか沖縄旅行を夢見て紙幣貯金です。

貯金箱は自作。
SUS板を四角にカットして点付け溶接して組み立て。
点溶接部を削って分解しないと開けれません。

開口部も1万円札の幅より少し広めの最低限だけ。
誘惑に負けて取り出しにくいように。

まずは試しに3千円分入れてみました。
いい感じに収納されています。
サイズが大きすぎて満タンになるのはいつになるやら・・・。
高さ10cmなので1枚0.1mmとして、ぎっしりで1000枚入ります。
という事で100万円貯金箱。
余裕をもって入れて50万円程度かな。
やりすぎた(^_^;)
もう少し高さは低くて良かったかもしれない。
がんばろうっと🎵
Posted at 2025/02/05 09:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月28日 イイね!

「自分用メモ」Win11でのSUBARU-EPC使用方法

「自分用メモ」Win11でのSUBARU-EPC使用方法スバルの部品検索ツール「SUBARU-EPC」が立ち上がらなくなり困っていたら、みんカラで詳しく書かれている方がいらっしゃっいました。


そして自分の使っているブログが閉鎖になるのでここにメモしておきます。

以下がその内容。

1か月程度の有効期限があるので切れたら更新する必要があります。

1)Microsoft Edgeを起動。
2)右上の「...」から設定を選択
3)左の設定欄の「既定のブラウザー」を選択。
4)右の
 ・「Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる」を「常に表示(推奨)」か「互換性のないサイトのみ」を選択。
 ・「Internet Explorer モード (IE モード) でサイトの再読み込みを許可」を「許可」
 ・「Internet Explorer モード ページ」に
  「http://localhost:58089/subaru-epc-jpn/」を追加
(httpを半角に変換が必要)
5)Microsoft Edgeを再起動。

これでSUBARU-EPCが無事に再び使えるようになりました。
よかった~♪
Posted at 2025/01/28 20:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「STI フロントバンパーの購入 http://cvw.jp/b/487683/48748412/
何シテル?   11/04 19:35
http://akinori.mitelog.jp/gtr/がメインのブログ。 (2025.1.31にブログサービス終了により閉鎖) https://www...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 09:08:50
[スバル レヴォーグ] レーダー探知機の本体内蔵電池を交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 07:56:24
レヴォーグ ダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:04:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ラピスブルー・パールという色と車のデザインが気に入り、他車と迷う事無く決めました。 初ス ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛着のあった33でしたが、お気に入りのトラスト6速が壊れたり、色々な修理の毎日に疲れ果て ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ベリーサは通勤&普段用です。コンパクトカーなのに室内は安っぽくなくすごく気に入りました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
高校生の頃から憧れていて買った車です。 BNR32が渋滞で停車中に100km/hの車にオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation