昨日、長女が鼻血を理由に一時帰宅しましたヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
「ゆとり」はヤダねぇ~( ´△`)y-~~
さて、同じく昨日エルの初回車検終了しましたw
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・いっ、以上であります("`д´)ゞ
「何にも足さない。何も引かない?」
ジ子弐と違ってまるで話題にすることがないです^^;
そだっ!「愛車紹介」に出してるはずw
と見返してみたら、「詳細後ほど」のままぢゃんか!( ´△`)y-~~
・・・3年放置か^^;
てなわけでさらり(ではない)と振り返るエルの歴史です(`д´ )ゞ
※書き終えたら長かったヾ(-д-;)
ウチの中・長距離専用大型輸送艦としては2代目でたぶん最後。
ミニバンブームまっただ中にSaab9000と入れ替わりに来た
先代の2型MPVは家族を運んで西へ東へ大活躍w
年間10000㌔以上は当たり前で相当走り込んでいたんです。
ところが2代目は今回の車検時でわずか15000㌔程度・・・。
長女・長男がそれぞれ免許取得する年齢なので
出番が減るのは当たり前と言えばそれまでなんだけど
なんともさみしい距離・・・。
遡ること3年半前、MPVがあちこちイカれはじめて
「そろそろ入替かなぁ?」ってことになりまして検討開始("`д´)ゞ
購入前からヤツらが免許取ることはわかってたんだけど
「なにかあれば大人4人+チャイルドシート装着。」
さらには時々それぞれの両親乗せることも。
・・・となれば、もう1回はミニバン必要なのかなぁ?
漠然と思ってました。
最初に候補にあがったのは当然(?)
現行MPV!・・・の今は無きターボモデル("`д´)ゞ
・・・個人的には^^;
(ちなみに対抗はトラビック。穴はピカソ。)
けど、マツダさんにファミリーで見に行ったら
太めの長女、長身の長男から
早々に
「せまい!」とダメ出しくらいまして
急遽候補がアルヴェルorエルになりました( ´△`)y-~~
(結局、対抗は見ただけ^^; 穴は見るまでもなく却下ヾ(-д-;)
オヤジの威厳は年々下がる一方(>_<))
カミさんからはヴェル(しかもムラサキ)の猛プッシュがあったんだけど
極々、個人的な意見として
アルヴェルはBピラーからの前後の窓の形状というか?
サイドのラインが許せないんですよ^^;
日産さんは901運動の頃は大好きだったんですけど
それ以降はちょっと^^;
正直、条件を満たした欲しいクルマはない!
最終的には妥協を重ねて、消極的選択の末、エル。
カミさん説得するのに極悪顔のライダーをチョイスという結末(>_<)
だから愛情が薄いというか・・・。
気持ちが入ってないというか・・・。
走行少ないのとあわせ、たいしたエピソードもなく・・・。
ん~?「購入まで」が一番の話題かもしれないッス( ´△`)y-~~
日産さんには特に知り合いがいなかったので
おなじみホンダの友人Tに見積もってもらったんですが
当然のようにマツダさんのような値引きはでない^^;
実は「値引き交渉」昔から大好きなんですよ(#`▽´)y-゚゚゚
で、ウチから一番近いサティオさんと直接交渉開始。
対向に次に近いプリンスさん。
当初は強気だったんですが
サティオの担当さんのがんばりと
年度末っての(と不人気&イヤラシイ交渉)もあって
マツダさん並の驚くような値引きを引き出せたんですよ。
今思えばこの日も大きな地震があったなぁ~( ´△`)y-~~
で、契約前に再度Tに「こんだけ値引き出たけど超えれる?(#`▽´)y-゚゚゚」
って確認したらば、「ムリだろ~?(´Д`) =3」といいつつ
見積もりもって知り合いのモーター店にいってくれたんですよ。
翌日、なんと!そこから更に10%増量で引いてくれることに(゚д゚)
安くなってうれしいやら、自分の交渉以上の数字が出てくやしいやら
がんばってくれたサティオさんには申し訳ないやら^^;
でも、すぐにサティオさんには謝りに行きましてm(_ _)m
そして忘れもしない3月11日。
午前中にのんきにTのトコロで契約を結びましたw
「1ヶ月くらいで納車されっぺw」くらいの話で。
で午後にはあの震災と・・・。
悪セラ君の流出と百式の緊急導入
エルの納車時期は白紙・・・。
まぁ~クルマだけでもそれはそれは色々ありましたが
ケン切れ間際の7月頭になんとか納車にこぎつけました^^;
赤ばかりだったウチの車庫からいきなり②台も
シャア専用が消えました・・・。
それまでフィット加えて赤ばかり3台だったの(>_<)
それまでの間、MPVは震災初日の車中泊(ボクはウチにいたけど)
震災による悪路の中、買いだしとか、新潟への避難とかに大活躍w
ある意味納車遅れは良かったのかもしれない。
後日談もあるんです。
4月に長男は大学、次女は幼稚園に入ったのですが
サティオの担当さんのムスコさんは長男と大学で一緒w
Tが話つけてくれたモーター店の担当さんはムスコさんが次女と一緒のクラスw
世の中狭いもんですなぁ~(#`▽´)y-゚゚゚
たぶんウチの最後のミニバンになるであろうエル君。
あと1回は車検受けるかなぁ?
現状なら、カブちゃんでもなんとかなるし、
なんせ購入時から妹の購入予約が入ってるしね^^;
あ!最近ですね、思いだした「過去車」をUPしました。
そっちも「後ほど」ばかりですが
そのうち、じっくり思い出しながら
エピソード入れていこうと思ってます。
そのうち・・・ねψ(*`ー´)ψ
Posted at 2014/06/26 17:03:08 | |
トラックバック(0) |
エルグランド | クルマ