
前の更新からかなり開いてしまいましたが、かろうじて生きております(笑)
就職試験だったり、落ちたり、職が決まったり・・・職が決まったり (大切なことなので2回言いました)
だいぶ落ち着かない感じでしたが、やっと一息ついてブログ更新です。
今回も恒例の(?)沖粋オフに参加してまいりました。
(10月もオフ会は参加したのですが、ネタにする時期を逃したので、後でフォトにでも貼っておきます。)
いつもの如く、中南部組は嘉手納道の駅に集合。
今回は MO32さんも初参加ということで、シマシマさんのと合わせて新型2台が参加です。
忙しい合間を縫って、87スポさんも嘉手納に来ていただきました。
少し談笑したあと、87スポさんと別れ、中部組で一路名護A&Wまで→
じゅんばぐさん、AILISさん、いっちぃさん、いっちぃさんの彼女さん、Meさん、の北部組と合流。
じゅんばぐさんが午後まで用事ということで、じゅんばぐさん除いたメンバーで古宇利島へ。
翌日がツールドオキナワだったため、ロードレーサーが多くてちょっとびっくりした^^;
古宇利島で談笑&撮影会を済ませたあと、昼食はじゅんばぐさんと合流しココイチへ。 9人座れる席がないので、みんなでカウンターを占拠(笑)
いつもならこのへんで解散…かと思いきや、今回は特別メニューがありました。
そう!ゲル号のダウンサス組み付けデス!!
羽地ダムの駐車場でやったので、風を遮るものがなく、メッチャ寒かったのですが、
みんなでキャッキャウフフしながら、色々取り外したり取り付けたりが楽しかった(´▽`)
さて、どのくらい車高が落ちたのかというと…
・
・
・
・
・
・
実は前と1mmも変わっておりませんヽ(´Д`;)ノ
というのも、フロント一本目外し、スプリング縮めたり何やかんやしてるうちに、
夕方4時をまわっていたので、周りが見えなくなる前に全部変えるのは無理と判断し、
ノーマルのまま戻しました(笑えねぇ)
せっかく手伝っていただいたのに、残念というより申し訳ない気持ちになりました。
この場を使って手伝っていただいた方々にお詫び申し上げます。
反省点やら、サスペンションの構造など勉強になることが山ほどあったので、
次回(正確には2日の日曜日)にでもリベンジしたいと思います!!
ということで、協力できる方求む!!
ネタはまだまだあるんだけど・・・
今回もそんなこんなで。
Posted at 2012/11/28 01:03:00 | |
トラックバック(0) |
沖粋オフ会 | クルマ