• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーゲルのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

台風一過と沖粋オフ

台風一過と沖粋オフいやー、先日の台風17号は本当にすごかったですね(;´Д`)
対策もある程度行っていたので、私のところは被害はそこまでひどくありませんでした。


さてさて、台風が過ぎ去った翌日に強行した(?)沖粋のオフ会のもようをお送りしまーす。

午前中で台風の片付けとスイフトの洗車を済ませ、昼あとから嘉手納道の駅へ。

道の駅で、一生さん・別のロド乗りの方としばらく談笑した後、一生さんと一路 名護へ出発。

許田IC付近は停電しており、信号がついてない状態(~ω~;)))
結構な区間信号が止まってたのでちょっとびっくり。

名護エンダーで、じゅんばぐさん、AILISさん、粋footさん、いっちいさんたちと合流し、粋foot号の洗車のため名護市内の洗車場へ~。


洗車場が混み合っていたので、どうしようかと思案していたところに、黒いスイスポが!
すかさず じゅんばぐさんが声をかけに行き、沖粋にスカウトなるか!?



と思いきや、沖粋メンバーのキラ‐スイスポさんでした(゚Д゚)
なんとなく洗車しに来たら、かち合っちゃったそうで(笑)

AILISさんのご好意で、AILISさんの家でキラさんと粋footさんの洗車(水遊び)を行いました。
 


ここでいっちいさんが離脱し、残りのメンバーで本部までドライブです。


やんばる海の駅にて。



ほんとに台風一過という感じで、風が心地良い天気でした。


最後は名護市内に戻り、焼肉をタラ腹食って解散となりました。

8月・9月とオフ会が台風の影響を受け、フラストレーション溜まりまくりだったので、参加できて本当に良かった( ´∀`)


コレ(白い箱と後ろのダンボール)も受け取れたしね( ̄∀ ̄)ニヤリ


ということで、参加した皆さんお疲れ様でした。
台風その他諸事情で参加できなかった皆さん、次のオフ会で会えるのを楽しみにしておりますー(゚∀゚)ノ


そんなこんなで~。
 
Posted at 2012/10/02 21:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖粋オフ会 | クルマ
2012年08月02日 イイね!

7万5千㌔到達。

7万5千㌔到達。昨日、沖縄市内で81の総走行距離が7万5000キロになりました。

ほぼ、1年1万キロペースですね(^◇^;)

不具合・故障もなく、改めてイイ車だなぁ~と。

さて、次のオイル交換は何にしようかな~♪


そんなこんなで。
Posted at 2012/08/02 14:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2012年07月25日 イイね!

最近手に入れた車関連の本とかの話

最近手に入れた車関連の本とかの話イヤァァァァァァッ!記事書き終わりそうなところで消えたァァァッ!(挨拶

同じ文章を二回打つ羽目になるとは・・・|||orz|||

みんカラェ・・・(憎悪の眼差し)


というわけで、忙しいのに何やっているんだろうね。イーゲルです。
8月中頃までは忙しいのですが、うまくいけば9月には超スーパーヒマ人になれるので、ゲル号は当分現状維持ですね。


今回は、忙しくてクルマイジれない間に買ってきた雑誌・漫画の紹介だよーm9(^Д^)


ドサァッ!


・・・ってほどでもないか・・・。


まずは一冊目
CAR BOY vol.04



宮○書店で、友人がニヤニヤしつつ「あんさんこういうの好きでっしゃろ?」とか言って持ってきたので、パラッと捲ってすぐ購入しました(笑)

表紙にあるとおり「過給器TUNE」特集ですね。
スイフトはもちろんコルトやヴィッツ、フィットなどコンパクトカーがズラリ。




↑このコルトがなかなかカッチョ良かった♪

多分、某走りや漫画のせいで、後付スーチャーとか後付ターボとか好きなんでしょうね・・・

ホントの目当てはHT81のサスペンション装着取り外し記事だったりする(半ページしかないけどね・・・
 
まぁ、全体的にコンパクトカー多めで面白い記事ばかりでした。



二冊目は・・・
PROJECT-T (3Gファクトリー 発行の同人誌)



そこッ!同人誌だからといって引くんじゃないッ!!

表紙は美少女多めですが、内容は萌える?否ッ!燃える!!

中身は某走り屋漫画より熱い展開が!※あくまで主観です。

実際にちょっとだけご覧いただこう


GCインプレッサ VS FD (PROJECT‐T 7巻より抜粋)

おわかりいただけただろうか?
登場人物がゲームのキャラってだけで、ガチで走り屋漫画です。

社会人になりたての頃にネットで画像を見つけ、そこから通販や東京出向の時にちまちまと買い集め、先日やっとこさ既刊15冊揃えることができました。

通して読むとやっぱ面白いなぁ(´∀`*)
気になった方は調べて、できれば読んで欲しい一品です。


三冊目ェ!
初代スイフト・スイスポ、2代目スイフトのカタログ!



兄が部屋を掃除したら何故か出てきたようで、ミラジーノのカタログも一緒に譲り受けました(笑)
2代目のカタログに至ってはほぼ同じものが3冊も・・・。



初代スイスポのカタログとか、なかなかレアじゃなかろうか?ちょっと感激(笑)

画像左上の写真に昭和を感じてしまうのは何故だろう・・・


うーん(;´д`)
息抜きのはずが、車弄りたくなってくる本ばっかりだ・・・イカンイカン


とりあえず、そんなこんなで。
 
関連情報URL : http://www.carboy.jp/
Posted at 2012/07/25 02:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参考書 | クルマ
2012年07月03日 イイね!

6月沖粋北部ツーリングオフ!と一周年☆

6月沖粋北部ツーリングオフ!と一周年☆
試験などのなんやかんやでなかなか時間取れず、更新滞っておりましたが復活です。

一年の半分が終わってしまいましたね(^^;

私がスイスポ乗り始めてから早くも一年が経ちました。
初めてのMT車ですが、無事故無違反で一年過ごせて一安心です(*´∀`*)
  

無事故とは言え、ヒヤリハットは何回か経験していますので、初心を忘れないよう、これからも大事に乗ってあげようと思いますヽ(*´∀`)ノ


さて本題に・・・
今回は6月30日に行われた、沖粋の北部ツーリングオフの感想と写真をつらつらと。



中南部組は朝8時に嘉手納道の駅に集合。

(案の定遅刻・・・待ってた皆さんすみません;;)


一生さん、まこちいさん、島わーくすさん、黒ヤギさん、黒ヤギさんの同僚(?)さんと一路、名護A&Wまで。


名護エンダーで北部組と合流&朝食を済ませ、古宇利島までカルガモ走行。


最高のツーリング日和!!
(暫くの間写真をお楽しみください)





 




まこちいさんの81はまるで新車のように綺麗( ´∀`)ニッコリ

いやもうホント、みんなで写真撮りまくりでした(*´∀`*)
久しぶりに写真綺麗に撮れた気がします。

古宇利島で写真撮影と海を満喫したあとは、「次は山だ!」と言わんばかりに羽地ダムへ~。


カルガモ~☆




一生さんのNBは☆ピッカピカ☆やで。


羽地ダムでは黒ヤギさんのスイフトにちょっと同乗させてもらいました。
ロアアームバーとリアタワーバー導入されたとのことだったので、以前乗せてもらった時以上にカッチリと安定した印象がありました(`・ω・)b
ホントいい仕事してましたよw


その後一応の解散となり、残ったメンバーで昼食&リーダーの家でGT5大会。
カート対決が以外な盛り上がりをみせました。
相手のコントローラーに不調がなかったら負けてたレースが多かったかなw


そこから解散するかと思いきや、一生さんの発案で海が綺麗に見える場所まで行こうということになり、途中shoyaraさんも合流し、 5人で本部町へ。  




これまた夕日が素晴らしいポイント!  


















絶景&良い撮影ポイントでした。
アングルとかは要勉強ですね(; ̄Д ̄)


参加した皆さんお疲れさまでした。
参加できなかったメンバーの方、次回会えるのを楽しみにしておりますヽ(*´∀`)ノ

そんなこんなで~。



 
Posted at 2012/07/03 16:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 沖粋オフ会 | クルマ
2012年05月01日 イイね!

4月度沖粋北部オフ♪

4月度沖粋北部オフ♪やばい・・・オフ会終わったあとにしか更新しなくなってきてるw

ちょっくら忙しくしている間に4月も終わってしまったイーゲルです。
ゲル号はちょくちょく手を入れてるのですが更新ガガガw


4月28日に沖縄スイフトクラブの北部オフ会がありました。
「前日の天気予報では曇りって言ってたじゃん・・・」と呟いてしまう程の生憎の天気の中、まひまひさん、一生さんと共に朝から名護エンダーへ=3

今回は北部勢の方々&初参加の方がいっぱいでちょっと新鮮w

エンダーで腹ごなししたあとは、新しく出来た「名護大北トンネル」を通って、北部スズキにお邪魔しました。




シャチョサンのご好意で、北部スズキの駐車スペースをお借りしての撮影大会。





みんなスイフトに夢中です(笑)


(全員集合して撮影できる日がくるといいなぁ( ´∀`)



撮影後、古宇利島までカルガモ走行~。

 


古宇利島から名護市内に戻り、我部祖河そばで昼食を取って解散となりました。
(北部スズキ様 御馳走様でございました)

帰りは下の道から329号線を通って、沖縄市までリーダーを案内し、これまた前日に開通したばかりの「ひやごんトンネル」を通って帰宅しました。
なかなか通りやすかったなぁ・・・( ´∀`)


今回のオフは新メンバーのみなさんにも会えたし、新しい道も開拓できたて大変有意義な時間を過ごせました。

生憎の天気でドライブには神経を使いましたが、今回も無事に終えられてホッとしてます。

沖縄はこれから梅雨時期に突入するようなので、より一層安全運転を心がけ楽しいカーライフをおくりましょう。

次回もよろしくです(^^)v


そんなこんなで
Posted at 2012/05/01 02:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖粋オフ会 | クルマ

プロフィール

「家族のための車 http://cvw.jp/b/487735/48359794/
何シテル?   04/08 17:18
沖縄在住のイーゲルと申します。 2021年6月に3代目スイスポからCX-30(20S 100周年特別記念車 2020WCOTY TOP3選出記念モデル)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]AZZURRI PRODUCE ゴムゴムマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 15:46:25
[ホンダ S660] 隠しモード表示方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 15:31:54
[ホンダ S660]PHILIPS X-treme Ultinon T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 17:36:02

愛車一覧

ホンダ S660 ダークモカ号 (ホンダ S660)
2025年3月21日納車。 通勤を楽しくするために増車しました! CX-30に続き特別仕 ...
マツダ CX-30 サーティちゃん (マツダ CX-30)
CX-30(20S 100周年特別記念車 2020 WCDOTY TOP3 選出記念モデ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2015年10月に初代スイスポから乗り換えました。 初めての新車なので気は使いますが、 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
2013年7月26日にうちの子になりました! 8月は出張で、全く乗れてないので今から楽し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation