
祝号が復活して一週間!
全く乗れてませんでした。
昨晩と今日やっと動かす事が出来まして・・
貧乏暇なしです(笑)
昨年オーバーホールしてまた開ける事になるとは,
オーバーレブです。
バルブタッチ。
軽傷で済んだのですが,まわりの方々の応援もあり復活する事が出来ました。
主治医の〇林さんはもちろんですが,激励を下さった方々,相談にのって下さった方々,本当にありがとうございました。
心より感謝致して下ります!
さて,フルコンな930turboですが・・凄い!
ギャハァ~ なんだこりゃ~,
ちょっと特徴を掴むまで緊張で(笑)
まずはブーストの立ち上がりが早い!
タラタラ走っていられないぞ!
3500付近からぐわっと!
1速2速は気をつけてね,と言われましたが,自分が思ったよりお尻が出ません。(そんなに踏んでないかな?)
今回の試し乗りは3速4速の加速度を自分なりのテーマに出発しましたが,930tはこんなに速かったんだね!
眼から鱗です。
アライメもしっかり調った事もありハンドリングも安定してます。
ブレーキもクラブメートのやばい方から頂いたパッドのお陰で,随分と変わりました。
しかしながらまだまだ課題が(汗)
500馬力(笑)に耐えられる足回りだったり,いろいろとある事でしょう!
でも,せっかくのポルシェです!
祝号は僕がオーナーです!
苦労も楽しさも共に分かち合って,それで良いのでは?なんて思うのです。
これから新星iwai号の高回転域も楽しみにしています。
て,言うのもまだセッティングがしっかり取れてないので,年明けが楽しみなのであります。
僕!専門的な解説が苦手で,正直悩んでました。
馬力とか,今回手を加えた内容など・・
ケロさんのお陰で,皆様にご報告する事が出来ました。
ありがとうございました!
あっ!ギンポさんにもありがとう。クラッチ廻りを頂きました!
最後に祝号のエンジンプロフィールは!
コンロッドボルト強化,加工ヘッド:ヘッド面軒/クーパーリング加工/ポート研磨,CTRプロフィールカム,ピストンリセス加工,強化バルブスプリング,リン青銅バルブガイド,ワンオフヒューエルデリバリー,インマニ研磨,EMS8860にて制御,です!
プロフィール文は,またまた助けて頂きまして,書き直しです(汗)
とにかくパワフルで楽しい仕上がりです。
皆様,今後ともよろしくお願いします!

Posted at 2010/12/28 19:03:33 | |
トラックバック(0) | モブログ