
先日の暑いさなか、いつもお世話になって居る○○○レーシングさんに行って来ました。
僕の住んでいる大泉学園から関越道はすぐなので、油温も安定した状態で現場到着です!
帰り道、軽い渋滞にハマりまして強制ファンスイッチON!
暫らく油温計とにらめっこですが、一行に下がる気配がありません(汗
この暑さでは無理もないかな?
もうすぐ関越道に乗れるしすぐに冷えるだろう〜
冷えません て、言うかやや上昇ぎみ
がぁ~ん(汗
あいつが仕事してない
あいつとはファンの事ですが、年に何回かストライキに入ります。
しかも暑い時にかぎって!
車庫についてステアリングを目一杯きり、確認。
確認方法はファンに繋がる配線の接点を棒で小突く(笑
いつもなら大体は三回小突くと回りますが、全然動きません。
ついに逝ってしまったのか(涙
そうはさせんぞ!
配線を引っこ抜きましたら、あれ?
なんかめくれてるね〜
専門用語は解りませんが、接点をカバーする物が切れて接点部分がむき出し状態でした。
まともな作業が出来ないので、テープで巻いて応急処置しました。
スイッチON!
ヒュイ〜ン 動きました!
年に何回かこんな事してます。
特に首都高速などの突き上げがある路面なんかで接点不良をおこします。
あまり動くとボンドで固めちまうぞ!
覚悟しとけ!
と、ビビらせたので暫くは大丈夫です。
パワーウィンドウもやらないと、
涼しい所でバラしたいです(涙
Posted at 2011/06/23 10:22:30 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | クルマ