• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ノブのブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

コペンだらけのミニ??オフ会ww

コペンだらけのミニ??オフ会wwどぉ~もぉ~(*^∀^)ノ

ご無沙汰ぁ~ッス、ノブですよ↑↑






本日・・・・嘘です、日付変わってるんで昨日ですねw
岐阜はカラフルタウンにて、みんカラコペン倶楽部・中日本地区の
ミニオフに参加させていただきました!!






当初、企画者の方は『ミニオフやから5~6台来れば良いほうでしょ』
なんて思っていたようなんですが、
最終的に13?14?台のコペンが集まるとゆう不測の事態にw






オフ会は何回も参加してますが、コペンだけってゆぅのはww
自分と同じ車種のクルマばっかりこんだけ集まるのは初めてです↑↑
そのためテンションがカラ回りしていたような気がしますが(汗








ここで、まずお詫びを。
今回のオフで若干遅刻し、自己紹介もしないまま最後までいた事を深くお詫び申し上げます。
また、参加された方々全員と絡む事が出来なかったことも重ねてお詫び申し上げます。













話し変わります。





前から弄るのを悩んだりためらったりしてきたわけですが、やっぱ弄りますw
皆さんみたいに、かっこよく!!
どぉせ乗るからにはやっぱりかっこよく乗りたい!←個人的観点で。






そぉなってくるとやっぱり先立つものが・・・・。
車高調・ホイール・エアロ。全部で25万くらいかなぁ・・・・。






何からやろうか・・・・・・・・、
























金稼ぎw

がんばりますw



オフ会に参加された方、本当にありがとうございました!
またの機会、よろしくお願いしますm(_ _)m
写真、全車写ってなくてスイマセン(汗
Posted at 2010/03/08 04:07:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月03日 イイね!

呪縛からの開放w

先日、タイヤショップ早野・美濃加茂にいってロックナット外してもらいました(*^∀^)ノ

さすが早野って感じでしょうかねぇ↑↑

予備ナットもって無かったんでナットも4つ新品付けてもらいました。

代金はナット代のみ!感謝です(T^T*)

ここだけの話、普通のナットなんで盗難が怖い(汗

コレで夏タイヤに交換できますd(-ー-*)







前回のブログに対しまして、

多数のアドバイスを頂戴しました事を

この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。

皆様、本当にありがとうございました。






これからも何かと問題を抱えては

皆さんにアドバイスを乞う事がありますが

なにとぞ、よろしくお願いいたします。














話は独り言へw


夏タイヤの17インチ飽きてきちゃったんですよねぇ(笑

ってかちょっと段差とかを気にしないといけないのが不便(爆

しかもあんまり気にしてないのが現状(核爆







ってな訳でインチダウンを考えています。

でも純正が15インチある訳で、それと同じはなんかなぁ~って感じ・・。

となると16インチしかないわけなんですよw

ただ、見栄っ張りなオレはデカいほうが良いよなぁなんて考えも浮かぶわけでw18とか←無理w








種類的にはRAYSのTE37みたいなレーシーな感じのが熱いです!

別に軽量である事にこだわりは無いんですがwあの見た目がイイ!!

マッドブロンズが似合うホイールがイイですね!!

ただ、16インチだと幅が・・・・。

まぁ、お金も無いんで先の話ですw

お金貯まるまでいろんなホイール物色しとこww








ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/03/03 02:01:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2010年02月26日 イイね!

誰かぁ~(汗

誰かぁ~(汗教えてください(泣

←のロックナットのキャップをなくしました・・・・・・○rz
あれが無いとホイールが外せません。

どなたか良い案はありませんか?

どんなささいな事でも良いので、アドバイスをお願いします。
Posted at 2010/02/26 16:36:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2010年02月24日 イイね!

ボードへ!!

3日も放置するとみん友のブログ更新量すごい事になってるな(汗

最新100件ぎりぎりだったし(滝汗

やっぱり何でも毎日つづけるのは大変ですなぁ(*´∀`)

どもっ!!ノブっす(*-ω-)ノ

先日22日、バイトのメンバー4人としらおスキー場へボードに行ってきました♪

オレを含めて2人は経験者でもう2人は今回がお初(笑

しかも1人はゲレンデもお初(爆

世の中いろんな人がいるものですね(*^ー^)





レンタカー借りて行ってきました♪

運転は、わたくしノブオンリーです!極力自分で運転したがるオレ←

借りた車はノアでした・・・・・でか!!

コペンがチョロQに思えるww

もぉひやひやもんです(汗

自宅前が今工事中で狭いのでただでさえ気を使うのに、このデカさ。

何度、ぶつけそぉになったことか、、、、(自宅敷地内で)爆






でも、でかいクルマは良いですね↑↑

長距離運転が疲れない・段差で跳ねない・シートが倒せる←ぇ

いやぁ快適でした♪そぉなるとやっぱりデカいクルマが欲しい!!

せめてシートが倒せるやつ←そこ






今回のボードは自分が楽しむことよりお初な2人に楽しんでもらうのを目的にしていたので

ほとんどズルズルズルズルズルズルズルとやってるだけでしたが、

まったくやったことが無い子が出来るようになっていくのはこっちも楽しいものです♪

最後のほうはなんとか滑れるようになったました↑↑


そして、わかった事が1つ・・・。

オレ、教えるの下手。

もう1人の経験者の子の方がどぉやら教え方が上手いみたい。

初心者の子達いわく、オレは理屈っぽくて言ってることは理解できても

具体的にどぉやれば良いか分かりにくい・・・・・・・・○rzみたい。

たしかに口数だけはいっちょまえに多いからなぁ・・・・。

もぉちょっと口数減らしてクールな感じの方がいいかなぁ。

まぁ、無理やけどwwwwww







今シーズンは後2回ぐらいは行きたいなぁ↑↑

でもコペンではキツイしなぁ・・・・。







帰ってきてコペンに乗ると、クルマの揺れにびっくり!

しかも信号で止まるとき、クラッチ切り忘れてエンスト・・・・。

カッコ悪。
Posted at 2010/02/24 03:28:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月19日 イイね!

1年。

最近、みんカラ調子悪い。
ブログの更新や、コメントしようとすると突然ログイン画面が出てくる(汗

ども、ノブですよぉ(*^ω^)ノ
上の症状のせいでせっかく書いたブログが消えました・・・・・・・○rz

今日でみんカラ1周年です!!みんカラ始めてホントに良かったです↑↑

まだまだガキンチョですがこれからもよろしくお願いします!
Posted at 2010/02/19 17:19:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン パンドラ・ユーロテック(改)BMW・E92Mスポーツ風 その4 完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/487764/car/2192496/5014894/note.aspx
何シテル?   10/24 22:05
車は好きですが知識はほとんど無いに等しく・・・。 皆さんの整備手帳を手本に勉強にさせていただきます。 タンドラとコペンの2台体制! 維持費がバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワッシャーキャンバー US編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 02:23:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回縁あって譲って頂きました。 通算5台目のコペンです笑 まだまだ前所有者の栄光輝か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一度は降りたコペンだけどやっぱり欲しかった。 いつかタンドラとの2台体制にと思っていた ...
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
人生初アメ車! ノリと勢いで買っちゃいました〜!笑
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤買い物仕様〜 ノリで買って面白かったけど 俺に古い車わ維持できそうにありませんでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation