• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ノブのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

アイツめ・・・・・

代車のカギが我が管理下に置かれているはずなのに帰宅してみると

カギの位置が朝と違う・・・・・・・・

車見に行くと駐車位置ずれてる・・・・・・・・ってか向き違うし!

お母に聞くと親父がちょくちょく使っているとか、

何しとんねん

ガソリンは減るばかり・・・・・

給油はオレがしてるし・・・・・・。







車屋行っていろいろ話して知ったことがある

セディアを廃車にしたことで何かの税金が3諭吉ほど払い戻しになったとか

そんな話はじめて聞いた・・・・・・・・

親父の口座を親父が指定して振り込ませたらしい。

現立場上あまり親父にたて突くのもめんどくさいので放置するつもりですが

フザケンナ!!!!!!
あ~すっきりしねぇ。




愚痴と八つ当たりでスイマセン。。。。。。。。。。m(_ _ ;)m
Posted at 2009/09/29 00:59:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年09月28日 イイね!

食べました!

食べました!夜中ブログ更新しようと

携帯で文章作ってる途中に

寝てしまった(- -`;)みたい。

ノブですよぉ(*- -)b


昨日バイト帰りにマックで

今話題のチキンタツタ食べました。

ウマ--ーヾ(゚ ゚*)ノ----!!・・・・・

・・・って訳でも無い。

何かなぁ。味か薄いし、モッサァした

もぉ食べないかな(> <;)






あっ、代車の鍵が我が手に↑↑↑↑

久しぶりの運転で

最初の5分くらいは

足が震えてたのはココダケノハナシ(- -`*)>


時期愛車がだいぶ絞られてきた↑↑

1、虎片・亜苦低武突風
2、羅犯・餌洲餌洲
3、馬藻洲

ってな感じww読めるかな(汗

学校行ってきます↓↓↓↓↓↓
Posted at 2009/09/28 12:38:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月27日 イイね!

あまりブログで書くことでは無いと思う

どぉも、ノブです。今日は手短に

今日は、山口家最後のひいばぁちゃんのお通夜で。
93歳だそぉで。長生きした、

礼服嫌い

納棺後に、柩を葬儀場まで運ぶクルマがエスティマだった、以外。
最近霊柩車はあまり使われないのだとか(エスティマ運転手談)

こんな時に不謹慎ながらも
出棺の時に鳴らすホーンがめっちゃ良い音♪と思った
やっぱクルマ馬鹿ヤなぁw

※コメントしずらいと思うのでスルーしてもらってかまいません。m(_ _)m
Posted at 2009/09/27 01:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月26日 イイね!

親バカくれーむ

今日、バイトで久々に来ましたよ!!

名付けて
『我が子溺愛親バカクレーム』www

この人のおかげで今日も日記を書くことが出来る
・・・・そこは感謝(笑笑

ども!自称クレーム対応が上手なノブですよ(*^∀^)ツ
たまにお客を怒らせてしまう(汗






接客業をしているなら必ず遭遇するクレーム。

こっちの明らかな説明不足や商品の不良・欠陥であれば
否は売った店側にあるのでとりあえず謝る!
そしてお店の規則を侵犯しない範囲で
出来る限りお客様に満足していただける対応をする。

これは当然ですね(^-ω-)/イイデスカ?w







しかぁし!!!!
世の中不思議な事を言う人もいるもので・・・・・




何気ない日常、ありふれたバイト風景。ヤツは突然現れた!

「ピィ~んポォ~ん・・・・・・・ちょ、お兄さん!」

そこにいたのは、つい15分ほど前に売れたはずの

『遊戯王デュエルモンスターズ』のカードとレシートを持った女がひとり

少し不機嫌そうにオレを呼んでいる。

・・・・・・・・・!Σ(゚Д゚×)―☆オレは直感した、

『クレームだ、やつが来たんだ!』アムロ風にw

駆け寄った次の瞬間、やつはこぉ言い放ったんだ・・・・・。

女『このカードなんやけどさぁ、うちの子が

勝手に買って来たもんで返金したいんやけど。』


そんな事出来るはずが無い。こちらも商売だし
慈善事業じゃ無いんだから

オレ『そぉいった返金は出来な・・。』
途中で女が切り込む

女『てゆうか普通に考えて小学生がこんなにも

高いカードを買うお金を持ち歩いてるわけないでしょ!?』と

いやいや最近の子供達なら財布の中に諭吉ぐらいいるだろぉよ


なんでも、このカードを買った小学生と思われる少年は

カードが欲しかったが、買うだけのお金を持っておらず

親の財布からお金を抜き取って買ったらしい。

そんなこんなで長々といきさつを話されて、あげくの果てに

売った店が悪いとか言い出す始末・・・・・orz

この女いわく、

小学生が高額な商品を買うことに違和感を持たず

カードを売ったお店に否があるのだとか・・・・

んな訳あるか(`Д´メ)ゴルァ!!!!

てかまず金パクった子供にキレろヤ!
んで店に対しては謝りつつ返金をお願いする立場だろが!!

取り乱してしまいましたm(_ _ )mスイマセン

とまぁ多種多様なクレームが月に2~3回はあるのですよ。

おかげで退屈はしないですけどねぇ↑↑

自称クレーム対応を楽しむ男・ノブでしたぁ(*^-ω-)/~~
Posted at 2009/09/26 04:35:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2009年09月25日 イイね!

悲しいな・・・・・・・・

こんにちは、ノブデスヨォ↑↑
車なくなちゃったんで日記でも書いてみようかと思います!
あんまりたいしたこと書けないですが(汗














バイト帰りにはほとんど毎回コンビニに立ち寄って30分~1時間立ち読みして
帰宅してますww        そんなことしてるから次の日遅刻する(- -`;)




立ち読みは決まって『週刊少年誌』→『車雑誌』→『コミック単行本』ッてな感じですw

少年誌は王道の『ジャンプ』がメインで、あと『月刊ライバル』を読んでます

この年になってもまだジャンプ読んでるとかちょっと恥ずかしいような(汗

まぁ好きだから良いですけどww




雑誌は『STYLE WAGON』や『K-CAR』が多いですかねぇ

あ、VIP系の雑誌も2つ読んでます。縁の無いジャンルの気もしますが・・・・

次の車は心機一転『軽でVIP』にでもしてみよかなw

今月のスタワゴとK-CARは付録付きで立ち読みが出来ませんでした(泣
付録とか今まで無かったのに・・・・・・・・












そぉそぉ、タイトルについてですが
地元のミ○ストップのフードヒーター??(フライドチキンとか入ってるやつ)の中にハエがいて、
オレのお気に入りだったベルギーマッシ○ポテトやフライドチキンに何回もとまってる・・・・・・・・
今後、あのミニス○ップでホットフード系を買うことは無いだろうと思います。残念だ
ッてな出来事











しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(・ω・’;日記って書くの大変だなぁ
毎日書いてる人内容にかかわらず尊敬しますww
Posted at 2009/09/25 02:48:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン パンドラ・ユーロテック(改)BMW・E92Mスポーツ風 その4 完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/487764/car/2192496/5014894/note.aspx
何シテル?   10/24 22:05
車は好きですが知識はほとんど無いに等しく・・・。 皆さんの整備手帳を手本に勉強にさせていただきます。 タンドラとコペンの2台体制! 維持費がバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワッシャーキャンバー US編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 02:23:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回縁あって譲って頂きました。 通算5台目のコペンです笑 まだまだ前所有者の栄光輝か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一度は降りたコペンだけどやっぱり欲しかった。 いつかタンドラとの2台体制にと思っていた ...
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
人生初アメ車! ノリと勢いで買っちゃいました〜!笑
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤買い物仕様〜 ノリで買って面白かったけど 俺に古い車わ維持できそうにありませんでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation