• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ノブのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

良くない知らせ

1、タケローズのセンターパイプ生産中止により在庫なし
2、チタンマフラーリアピースはRALLIARTに対応なし

どぉなってるんだか(汗

みんカラでRALLIARTにまったく問題なくついてるやつあったのに↓↓

これで振り出しに戻ってしまった・・・・・・・。

まふらーどぉしよぉ・・・・・・。
Posted at 2009/08/19 16:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2009年08月19日 イイね!

入院

お盆が明けましたねぇ↑↑


ども、ノブですよヾ(・ω・´*)
ガクセイにオボンとかカンケーナイw←





先日、セディアを入院させて来ました。。。。。。(-△-`;)

えぇ~今回は押してしまったマフラーと
脱皮してしまったバンパーの交換です。





バンパーはRALLIART純正新品と交換です(*ノ>∀<)ノ イェーイ!






そして・・・・・・・



問題のマフラーですが・・・・・・・



『タケローズ フルチタンマフラー』に交換が確定しましたぁ~!!
ヽ(≧ω≦*)≡(*≧ω≦)ノ ヤッター!!ヤリマシタァー!!





しかも自腹2諭吉でww





保険見積もりは現状復帰分しか無かったんですが
今付いてるJUNCTIONのマフラーがなんと
リアピースだけで7.5諭吉!!!
高っΣ(゚□゚`;)!?


おかげで2諭吉でフルチタン!v(^皿^*)




車が帰って来るのが楽しみです!!
Posted at 2009/08/19 13:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年08月09日 イイね!

土日のオフ会

土日のオフ会この週末は二つのオフ会に参加させていただきました↑↑

写真は日曜・真ん中センターにて











土曜日は犬山城にて風雅さんとマットロムのメンバーさんの

定例会にお邪魔させていただきました(*^▽^)ノ



皆さんの車のレベル・・・・・ハンパないっすww

次元が違いましたねぇ(汗

思わず到着したら離れたところに車停めちゃいましたww

マットさん、風雅さん次回からも各々の定例オフ会に

参加させていただきたいと思いますのでよろしくですm(_ _)m





日付変わって今日日曜日は、

B級スポットめぐり&打ちっ放しオフでした↑↑

真ん中センター?なんかでっかい日時計つきの建物があるだけw

あっ、でっかい木の像もあったっけww

集まった方と食事してダベってその後、郡上ラボへ移動!

規模としては大きくなかったですが普通に楽しめましたよw

恐竜や巨大イノシシ・・・あとトラックサイズの・・・・





イモムシ





一回は見に行っても損はしないと思います。

その後は各務原市の打ちっ放しへはせ参じました!

すでにおかやんさん・やすくん・かぶんさんがくつろいでいましたw

で、いざ人生初の打ちっ放しへ(`・ω・^ )=3=3=3=3

最初は見てるだけだったんですが、やっぱり見てると

やりたくなるのが人ってもんでwwやってしまいましたさ↑↑



いやぁ~打ちっ放しオモシレー!!

俗に言うビギナーズラックってやつでしょうかw

ドライバーで200y跳んだ!!・・・・・・・・・・・・・・はず(汗

何せ玉がみえないもんで(滝汗

ストレス解消にはもってこいですねww

後日筋肉痛になるのは必死ですがorz

夏休み序盤、楽しめました↑↑

Posted at 2009/08/09 22:53:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月04日 イイね!

マフラーの購入↑↑

今回の事故の修理代保険使う事になったので

マフラーを修理するにあたってどうせなら社外品を
入れてしまいたいのでみんカラ内を探索した結果・・・・・・



RS‐R  EXMAG GT WAGON(ラリーアートエディション用のラインナップがあるのか?)

柿本改 HYPER FULLMEGA N1+ Rev(現行)
                    or    single(ラリーアートエディション用??)

APEX i N1 evolution MUFFLER

TAKEROS フルチタンマフラー



が候補に上がりました!




ここで恒例の質問ですが
皆さんの意見をお聞かせくださいm(_ _ `)m

どれが良いとかこれは良くないとか
どんな事でも良いので色々ご意見をお願いします!!
Posted at 2009/08/04 17:56:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2009年08月01日 イイね!

Dラーデビューw

今日、

れくちゃんオススメ?の三菱可児Dへ行ってきました↑↑

正直、めちゃ緊張してましたww
Dの方々、最初 車を裏に停めてスイマセン(汗


そして診断の結果
マフラーはセンターパイプとエンドパイプが
やっぱり曲がっていて2ヶ所干渉していることが
判明しました。。。。


変形したパーツをラリ-ア-ト純正に交換すると工賃込みで約6.7諭吉。。。。。。。。。


また貧乏生活のはじまりか??
い..嫌だ....あの頃には戻りたくない!!.......ww


センターはヤフオクとかから安く仕入れて
エンドは社外入れてみたいな↑↑


なんか良いマフラー知りません??
砲弾系でそこそこ爆音とか欲しいかもww



・・・・・・・しかしDは良いですねぇ↑↑
今後ともお世話になりまぁすwww
Posted at 2009/08/02 03:29:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン パンドラ・ユーロテック(改)BMW・E92Mスポーツ風 その4 完成 https://minkara.carview.co.jp/userid/487764/car/2192496/5014894/note.aspx
何シテル?   10/24 22:05
車は好きですが知識はほとんど無いに等しく・・・。 皆さんの整備手帳を手本に勉強にさせていただきます。 タンドラとコペンの2台体制! 維持費がバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワッシャーキャンバー US編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 02:23:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回縁あって譲って頂きました。 通算5台目のコペンです笑 まだまだ前所有者の栄光輝か ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一度は降りたコペンだけどやっぱり欲しかった。 いつかタンドラとの2台体制にと思っていた ...
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
人生初アメ車! ノリと勢いで買っちゃいました〜!笑
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤買い物仕様〜 ノリで買って面白かったけど 俺に古い車わ維持できそうにありませんでし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation