• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンペンのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

ブレーキディスク交換

ブレーキディスク交換
アドレスが走行距離約6万キロ 純正ブレーキディスクの残量が3.5mmに来たので交換 ネットではボルトが固すぎでなめたとかあったから 準備万端で取り掛かったのに すんなりスルッと外れた… ディスク交換作業は初めてでしたが 何も問題なく終了でした。
続きを読む
Posted at 2018/10/05 13:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2016年02月28日 イイね!

ブレーキホース亀裂

バイクを洗ってて気が付いた ブレーキホースに亀裂が入ってた 社外のも考えたけど 純正のホースにしようと思う。
続きを読む
Posted at 2016/02/28 18:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月07日 イイね!

オイル購入

バイクの走行距離が次回のオイル交換時期の4000kmに近づいてきて、 どのオイルに交換しようか悩んでました。 いろいろ探した結果・・・ シェブロン シュプリーム 10w-40 を楽天で買ってみました。 946ml入り12本で3880円+送料525円 1Lあたりで計算する ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 21:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月26日 イイね!

気になるパーツ

まだならし中だから本領発揮はしてないけど、 例えば、50kmぐらいまで加速→30kmぐらいに減速→再び50kmぐらいに加速 というような場面。 マニュアル車だったらギヤを1,2つ落としてスムーズに加速し始めるのだろうけど アドレスはギヤを落とさずに、低い回転数のまま加速しているような感じ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 21:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月17日 イイね!

納車

昨日の卒検は一発合格したので、 昼から早速免許取に行ってきました。 近くの筑後の試験場で大丈夫かなと思ってたら、やっぱり熊本の試験場へ行くことに・・・ 無事に免許をゲットしたので、 今日の休みにバイク屋に取に行ってきました。 まぁまだ慣らし運転だから アクセルは軽くしか回してないけ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/17 21:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月05日 イイね!

ヘルメット購入

バイクの前にヘルメットを購入しておきました。 以前、オートポリスの走行会に使っていたヘルメットは 後輩から安く譲ってもらったLサイズで 若干大きくて使うのは心配だったので、新しいのを買っちゃいました。 物はSHOEIのZ-6 クリスタルホワイト Mサイズ おまけにクリア ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 20:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月10日 イイね!

予約

仕事の帰りに初めてアドレスを見てきました。 というか、冬場の通勤を考えてシートヒーター&グリップヒーター付きの アドレスV125Sリミテッドにするつもりで 納期がどのくらいなのかも確認するために行ってきた。 久留米にあるバイク屋は建物が割りと新しかったんだけど 店にいたおっちゃん?がずっと ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 21:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「丸太を乗り越えた後続車 http://cvw.jp/b/487789/45109150/
何シテル?   05/14 22:53
最近バイクイジリに夢中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供を乗せるので ミニバンを検討したら やはりマツダのプレマシー 軽快なハンドリングが ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
ソニカを手放し、通勤用に買いました。 シートヒーター&グリップヒーター標準装備で快適仕様
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
知り合いの車屋にMTで元気な車なら何でもいいから安いのを! ってお願いしたらこの車で15 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ワークスの次の通勤車 本当はMT+ターボの軽が欲しかったんだけど 最近の車はMTがない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation