2009年02月22日
ネットで検索して、車ですぐ行ける範囲で見つけた候補は
1、車検整備付総額23万 RS/Z 走行距離10万キロ
2、検なし 45万 RS/Z 走行距離8.2万キロ
3、検なし 35万 RS/Z 走行距離9.3万キロ
総額にしたら2と3は予算オーバーだけど、一応見てきたら、
1はすでに成約済
2は商談中
3はまだ大丈夫・・・
2と3は同じ店でじっくり見ようと思ったのに
なぜか店は開いてても誰もいない??
結局大して見れず終いρ(・ω・、)
他にも少しはなれたところの店にも
在庫確認のメール送っていて、そっちもすでに成約済みでした。
そんだけ人気があってすぐ売れちゃうんだね~
数日後、2の商談中だった車は成約済みになっていました。
3かな~
ちょっと厳しいかな(-ω- )
Posted at 2009/02/22 17:48:31 | |
トラックバック(0) |
ワークス | 日記
2009年02月21日
ワークスに乗り変えた理由はというと、
1、セルボモードのクラッチが限界
2、ノンターボのためすぐにあおられて追い抜かれる
3、ガソリンが安くなった
4、走らない車に飽きた
こんな感じかな。
さすがに15万キロも走ってるから、あちこち修理が必要だし、
仕事柄朝早く出勤していると、暴走トラックとかがいて
のんびり走っていると危ない・・・
だから今度乗る車の条件としては
1、ターボ付きの軽
2、MTの2WD
3、ちょっといじれそうなやつ?
4、予算は25~40万
この条件で言うと
アルトワークス、ミラアヴァンツァート、セルボターボ、ヴィヴィオターボ
これぐらいかな?
ミラは一番初めに買った車だから、また乗るのはちょっと・・・
残りの3つで検索してみると・・・
ワークスはたくさんあるけど
セルボとヴィヴィオは数が少なくてボロそうなのしかない ∑(´Д`*)ノノ!!
と言う事でワークスを見てもどれもこれも10万キロオーバーばかり。
それなのに総額にしたら30万とか40万とかが普通みたい。∑(゚Д゚)アァ!?
中には16万とか18万キロも走ってたりするのにまだこんなに高いの?
ってのもある。
ワークスってそんなに頑丈にできているのか??
・・・つづく
Posted at 2009/02/21 21:05:17 | |
トラックバック(0) |
ワークス | 日記
2009年02月20日
廃車にしたセルボモードはまだ1年半ぐらい車検が残っていたので
自賠責保険を解約手続きに行ってきました。
ワークスの写真がなかったので昼間に洗車をして出発。
しかし着くころには雨が・・・
とりあえず手続きをしたら約9000円のキャッシュバック♪
やっといてよかった~
そんで帰りに適当な空き地で写真を撮ってきました。
Posted at 2009/02/20 18:05:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日
最近ワークスに乗り換えたので
何となくブログでもはじめてみようかと。
3日坊主にならないように・・・
Posted at 2009/02/19 21:15:59 | |
トラックバック(0) | 日記