• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

無駄な休日…

本日は久々の有休。

でも特に用事も無いし、天気もどんより、、、


やる事ね~な~


って事でこの前、部屋の片付けして思い出したLEDネタをやっちまおうと。


こんなの↓を



車検証ケースの裏に貼り付けて、、、



助手席の内貼り剥がして、カーテシランプに連動させて完成!!
ウェルカムランプの完成!!


想像以上に眩しい…


で、試しにドア閉めらたら、、、


常時点灯になっちまいました、、、煌々と光ってます…
これじゃバッテリーが幾つあっても足りん、、、
何故?

カーテシランプ連動なのにドア閉めても消えない…
カーテシランプは消えてるんですが、、、


とりあえず連結部分だけ外しましたが、
分かる方、いますかね・・・?
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2010/10/22 19:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

最近の車生活
a-m-pさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 19:05
きっと某三◇Dで有名なクレーマーさんなら分かるよ~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年10月22日 20:38
僕のご近所さんですね!?

予想通りアドバイスもらえたんで試してみます!
2010年10月22日 19:08
そうだね、あのクレーマーだね(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 20:42
本人も承知のようですね(笑)


浜松じゃかなりの有名人ですね?
2010年10月22日 19:14
初めまして、-もカーテシ~から

一緒に取ってますか~

自分のは、チャンとなりましたが・・・
コメントへの返答
2010年10月22日 20:44
初めまして!

写真の通り、マイナスはボディアースしました。


早速、明日マイナスもつないでみます!


アドバイスありがとうございました!
2010年10月22日 20:13
呼んだ?(笑)

↑デリ男さんの言う通り、-コントロールの可能性があるから、+と-の両方をカーテシから分岐した方がいいよ~(^_^)b

あと取り付けしたら、暗い場所でOFF時にうっすらと点灯してないかもチェケラした方がいいよ~(^_^)b

今のクルマってぇヤツはCAN通信なんで、キーOFF時でも微弱電流流れとって、エロだとチョー敏感なんでちょっと点いちゃったりするんだよん( ̄○ ̄;)b

こんなんでOK?

この先が必要な場合は、直メして下さいませm(_ _)m
コメントへの返答
2010年10月22日 20:50
みんな噂してますよ(笑)

エー○ンの説明通り、マイナスはボディにつないでます。


明日、またやり直してみます!

本当に困ったら直接伺うかも(爆)
2010年10月22日 20:25
皆さん書かれてる通り
直接カーテシから配線引きましょう。

マイナスボディから取ったでしょ?

俺、D:5の配線頼まれて
まったく同じ事やった人だから間違いないよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 20:53
ええ、マイナスはボディへ繋ぎました…


でも原因がはっきりしてスッキリしました!
ありがとうございます!
2010年10月22日 20:40

ナイスボディから取ったでしょ?
と読んだのはナイショのヒミツ(笑)


あぁ、関係ないコメでスマソ(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月22日 20:56
ナイスボディ“を”取りたいですね~

どこかに落ちてないっすかね~…
2010年10月22日 20:46
連投失礼・・・

是非とも↑ナイスボディからアースを・・・とりたい!(^w^)

アースポイントはどこがいいか?やはり・・・(自粛爆)
コメントへの返答
2010年10月22日 20:59
本当ですよね~
やはりアソコしかないですね?(ピンポイント爆)

しかしリアルにどうにかしないと…
2010年10月22日 21:30
おひさ~ひらめき

プラスだけぢゃ無くてマイナスもカーテシにつないだexclamation&question

つないでないと常時点灯になっちゃうよウィンク
コメントへの返答
2010年10月22日 22:28
お久しぶりで~す!

これはやっぱり常識みたいですね…(汗)

マイナスはつないでないんで、明日やり直してみます!


ちなみに明日は朝一に御前崎で波乗りの予定です!
2010年10月22日 22:39
コメがだんだんエロ化してる(爆)

コメはって?

・・・この手の事は苦手で(汗)

Takuさん、すぎちんさんのコメが正解と

思いますが・・・
コメントへの返答
2010年10月23日 4:15
大元のネタもエロネタですからね~

僕もあんまり詳しく無いのにガンガンやってこのザマです。。。

これから海行って帰ってきたら修正します!
2010年10月24日 23:27
遅コメ スンマソン<(_ _)>

自分も基本的には+と同じラインから-も取るようにしています。

でもってうまく修正できたの?


(そういえば以前仕込んだドア内張りの点滅LEDどうなったの?)
コメントへの返答
2010年10月25日 7:42
どうも!

お陰で修正出来ましたよ!
今回のでいいお勉強になりました!


自動点滅は…
放置です(笑)

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン ヘッドライト、ポジションランプ、ライセンスプレート交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/487812/car/1088303/7264034/note.aspx
何シテル?   03/14 17:26
どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation