• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月07日

いいんだっけ?

いいんだっけ? こんばんは。
本日も定時で帰宅のノリデリです。

今日もいつも通り、国道一号線浜名バイパスを使って浜松まで帰宅。
浜松市篠原で国道一号線と合流。


そこで、ちょっと分かりづらいですがテールランプとは別にバンパー内に埋め込まれた赤いランプが煌々と光る車が僕の前に。
※先日購入したドラレコで撮影。


いわゆる“リアフォグ”ってやつですかね?


これって、もともと霧の濃い道でも後続車に知らせる為のフォグだと思ってたんですけど。

最近、リアフォグ付けてる車、天気に関わらず当たり前のように点灯させてるんですけど、点灯させてる人は点灯してる車の後ろに着いた事無いんでしょうか?



すっごい眩しいです。。。





浜松はまだ視界を覆う程のPM2.5は舞っていません。。。

二車線の国道一号線とは言え、帰宅ラッシュ時は交通量も多く、追い抜きも出来ませんし、車線変更しても周りの車の配置は変わらないので、ひたすらこの眩しい光が目に入り、目の前がチカチカしてくるし、気分もイライラ。


このリアフォグの正しい使い方ってどういう時なんでしょうか?


ちなみに父親のレガシィにもリアフォグがあり、通勤で借り、帰宅する際に、たまたま後ろに同期が居たので、ふざけて“チカッチカッ”と2,3回点滅させたら翌日怒られました…


あとうっかりハイビームもそうですけど、何か眩しい事をスマートに知らせる方法やアイテムって無いんでしょうか…?
リアフォグの場合、後ろからパッシングしても、相手は分からないですよね?
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2013/03/07 19:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 命 日 】
ステッチ♪さん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

運試し
ターボ2018さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2013年3月7日 19:56
全くそのと~り~

なんかイイ方法ないのかねぇ
コメントへの返答
2013年3月7日 21:07
やっぱり合ってるんですよね~

まずはユーザーのモラルだと思うんですけど、リアガラスに電光掲示板とかは難しいんですかね(笑)
2013年3月7日 23:18
確か、道路交通法違反だったよぉな…?

浜松では滅多に使わないよね〜!?

最近は無灯火もちょくちょく見かけるし、自分勝手なドライバーが多過ぎだね!!

僕は、あまりに眩しいと降りて言いに行くけど…

それで事故っても、全部事故責任になっちゃうし…(ー ー;)
コメントへの返答
2013年3月7日 23:31
光る部品の光量って決まってましたよね?

僕には降りて言いに行く勇気は無いですけど、何とかしたいですね~

無灯火はブラックフェイスメーターが増えてきたからですかね~
ウチの母親もレガシィでメーターが光ってるという勘違いで無灯火やりました(笑)

プロフィール

どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation