• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥリ史のブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

思い立ったが吉日?

思い立ったが吉日?今日も朝から波のサイズは納得出来るサイズでは無かったのでキャンセル。

つー事で本日のやる事無し!!
また暇な毎週末を迎えています。


って事で今日はデリカのフロアマットを洗いました。

先週、行きつけのガソリンスタンドにあるマット洗浄機に突っ込んだら、軽く洗剤が混ぜられてた上に完全に乾き切る前に車内へ載せてたんで月曜日、仕事終わりに帰ろうとしたら室内がサウナ状態…

若干カビ臭くもなったんで、暇な今日、思い付きで1stと2ndのフロアマットを風呂でデッキブラシと洗濯洗剤使ってゴシゴシ。

まあ砂が絶えずに出てくる・・・

体中、汗だくになりました、、、


でもデリカのフロアマットって排水性が抜群ですよね?
写真のように吊るしておいたら、上の方は2時間せずに乾いてました。
変な臭いも取れたんで、やって良かったです。


合間に会社で義務付けられてる鼻糞レベルの通信教育やって今日一日終了。


明日も海は厳しいんで、3rdとトランクルームのフロアマットを洗って終了しそうです…
Posted at 2010/08/21 18:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年07月11日 イイね!

またオフ。

またオフ。波乗りオフの続きです。

(死ぬまで)やる事無くて家で一人の僕。
ドライブがてらラーメン食べに出掛けたらご近所の方からお誘いが。


2時過ぎからいつものお宅でプチオフです。
集合後、いつも通りたわい無い話をして作業へ。

今回は先週の土曜日に納車された“ともDEST”さんのアウトランダーローデスト。
納車8日目にして、エロ仕様へ、、、

↓まさにエロ、、、↓


この結果は暗くならないと分からないんですが、僕はその前に帰宅。
結果はどうなったのでしょうか…?

で、僕はこれを頂きました。


たまに波乗りで行く海岸でスタック対策としてホームセンターで買った角材切れ端を常備してまして。
この前、波乗りで磐田の海岸でハマったので、使って脱出したのですが、、

何故か角材は砂浜に埋まって行方不明になったので、、、

(自然のものなんでそのまま放置です)

Takuさんに(“ノリデリに夏が来ます様に”と願いを込めて?)新しく切って頂きました!!
ありがとうございます!!

これでまた気兼ね無く海岸へ出られます。
そして晴天続きになったら例のポイントへ繰り出します!! ウフッ♪

Taku-Bonさん、ともDESTさん、今日は(も?)呼んで頂きありがとうございました!!
なかなか楽しい一時を過ごせました!!
また呼んでくださいね~♪


さてまた明日からジメジメの一週間が始まります。
昨日は良い波乗り出来たし、今日もいいプチオフ出来たんで、頑張れるかな…?
Posted at 2010/07/11 19:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年07月04日 イイね!

1年振りの

1年振りのさて波乗りブログの続きです。

7時半ごろに坪井を出発して寄り道して8時半頃に天竜川河川敷へ。


1年振りの天竜オフです。

今年もかなりの台数が集まりました。

フレームに入らない…


こっちも。。。



こっちの関西組は平均身長高め。


途中、パパゴリさんが作ってくれた焼きそばを若い衆でつつきまくって昼飯完了。
手ぶらで行ったんで、、、

パパゴリさん、美味しい焼きそばありがとうございました!!
あとでりぶりさんのとうもろこしも美味かった~♪

そしてまた色んな方と出会いが有りました!!
このブログ終わったら名刺を整理しないと…

3時起きだったので、途中棄権しましたが参加された皆さん、お疲れ様でした!!



ちなみに去年はまだほとんどノーマルだったノリデリ号。

この1年で色々とイメチェンしましたが、地味な方向にいじってるので…
余計に目立たなくなったかな、、、
Posted at 2010/07/04 18:30:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年06月12日 イイね!

チェンジ!!

チェンジ!!さて本日も海のコンディションは×

週末、腹が立つほど良いコンディションになりません…


でも今日は我が家の一大(一台)イベントがありまして。


約11年間、我が家を中心に色んな人を乗せてくれた我が家のオデッセイとサラバです。
最後のツーショット。



11年間、ご苦労様でした。

(僕の指が入っちゃった…)

良く見ると、僕のデリカ、マッドフラップが有りません!!
実は先週、磐田の浜で流木引っ掛けて左側の前後のマッドフラップが脱落。

つー事で、朝一ディーラーへ行きこれ↓と交換。

これもキーレスでドアミラーも窓も閉まりました。もう三菱車の絶版物の機能です。

で、昼前にレガシィを納車。
何もかも電子制御なんで父さんも母さんもタジタジ…
ウインカーとワイパーのレバーに色々とダイヤルやスイッチが付いてるし、フロントシートはパワー。

そして最初にステアリング握ったのは僕です。
久々に車高の低い車に乗りましたが…
またBGレガシィが欲しくなりました。

後部座席の母親と弟のブーイングを無視してコーナーリングやブレーキチェック。
いいね、これ。


そして夕方には僕のデリカも帰宅。
今度はレガシィとツーショット。


また我が家にスバル車です。
最終型レオーネ → BGレガシィ → 現行レガシィ。


相変わらず4駆ばかりの我が家です・・・
Posted at 2010/06/12 22:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年06月05日 イイね!

ワンポイント。

ワンポイント。今週、ずっと朝6時半に家を出て帰宅は夜11時が続いたノリデリです。

でも今朝は7時に目が覚め、朝から暇に。
海行こうかと思ったんですがコンディションがイマイチだった為、完全に暇に、、、


午前中はお天気が良かったんで自転車で街へお買い物に。
こいでる間は風受けて気持ち良かったですが、信号待ちの間には汗が…

午後もちょっとお買い物。
スーパーなオートバックスでメッキモールとリアワイパーの換えゴム購入。

メッキモールを窓下に貼りつけてワンポイントアップです。
あまりにも軍用車ッぽいので、ワンポイント程度にメッキアップ。

これならそんなに派手過ぎずさりげなくていい感じです。



明日の海はどうでしょう…?
Posted at 2010/06/05 19:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン ヘッドライト、ポジションランプ、ライセンスプレート交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/487812/car/1088303/7264034/note.aspx
何シテル?   03/14 17:26
どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation