• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥリ史のブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

強引にヤられました(!?)

強引にヤられました(!?)今日の午後はご近所のTaku-Bonさん宅で恒例のプチオフ。

内容はマッドフラップの取り付けについて。
自分一人でやるつもりでしたが、既存のクリップが外せないのでお願いする事に。

かくかくしかじかで、TakuさんとTakuさんの愉快な仲間達(?)に混ぜて貰い、ワイワイと作業。



肝心なクリップについては外してもらいました。
Takuさん曰く、時には強引も必要"と。


何だかんだでマッドフラップの取り付けはほとんどTakuさんにやってもらいました、、、
えへっ。


Takuさん、愉快な仲間達の方々ありがとうございました!!


そして作業終了後、ホームセンターでマッドフラップのワイヤー固定の材料調達。
リアについては、ボルトとステー、スプリングを買って吊り上げ成功!!

フロントは…

またいつの日か…


肝心な見た目はまだ明るい所で全体を見渡せていないので、良く分かりませんが多分、いい感じじゃないでしょうか?
ミニバンで唯一、デリカだけが似合うパーツですから。
Posted at 2010/04/04 22:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年03月28日 イイね!

メイン完了(一通り)

メイン完了(一通り)本日も早起きして波チェック。

昨日と同じ時間で昨日よりもサイズがありません、、、

まあ昨日、あれだけのサイズからアップする要素が無かったので、分かっていましたが。。。

つー事で今週の海開きはお預け。
来週ですね。


とりあえずLED大作戦で調達した材料を無駄にしないよう、今日も作業しました。
これで(写真)今回のメインは一通り完成です。
トリプルパノラマルーフ非着用車対抗版自作リラックスイルミネーション。

これで天井部分へのイルミも完了。
Cピラーに至ってはシートベルト出口からも光が漏れててなかなかいい感じです。


まだ改善点がありますが、ここまでやればあとは簡単です。
あとはドアに埋め込んだ自動点滅×5発×2枚(運転席・助手席)。
このついでにもう一つ、ネタを考え材料も用意したんですが、LEDに対してもうモチベーションが…

頂いたマッドフラップもありますし、、、



やる事がたくさんあります…
Posted at 2010/03/28 19:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年03月22日 イイね!

問題点

今日、仕事の帰りに気付きました。


昨日、施工したピラー照明にちょっと問題点が…



ピラー内に設置したLEDの光でピラー上部の天井の表皮が透けちゃってます(≧∀≦)恥ずかしい~


案外、天井の表皮って薄いんですね…


対策は表皮の裏に遮光用に何か貼るしかないですね、、、


どうせLED自体、“がっちり仮止め”しただけだったので、また週末にバラします。



暇を持て余してますので…

今週末は海開きしてまた車いじり。




最高です。





今朝、通勤時にバイパスから見える海に波乗り連中の姿発見。

なかなかの天気だったんですごい気持ちよさそうでした♪

天気さえ良ければ、これから初夏までが一番気持ちが良いんです。

日に日に海に入ってる人数が増えてますし、僕も今週末は狙ってます!
Posted at 2010/03/22 22:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2010年03月21日 イイね!

メイン着手!!

メイン着手!!世間は3連休ですが、、、

僕の勤める会社は昨日は何故か普通に出勤日。
管理職みんな有休、一般職もかなりの人数が有休。もちろんみんなヤル気はいつもの半分以下。

これなら職場で一斉有休にすれば良かったのに…

そして明日も普通に出勤日です。。。


つー事で今週の休みは今日のみ!!


そろそろ海開きかななんて思ってますが、デリカのLED大作戦が材料調達で止まってるのでこれを完了させねば…

どっちにしろ今日の遠州灘はクローズでしたし…

つー事で今日は、先日からほのめかしていたLED大作戦メインを決行。

僕がやりたかったのは写真のヤツです。
B、Cピラーの天井とインパネパネルに隙間があったんで、そこの隙間からイルミを。

僕のD5はトリプルパノラマルーフ装着車なので、天井にはリラックスイルミが有りません。
で、よくピラーに箱みたいなヤ~ツをくっ付けてLED設置している方はいますが、それだと在り来たりだし天井にサーフボードを吊るした時には邪魔になるし。

って事でセンターコンソールのリラックスイルミから電源引っ張ってこんな感じにしました。
(まだこの方法は他にやっている方がいないはず)

スッキリした照明でいい感じかなと。
発想のヒントは32シーマです。
確かこんな感じで間接照明付いてたはず…


時間の関係で今日はBピラーのみとなりましたので、次にまとまった時間が出来た時にCピラーも。
いつになるでしょうか…?

あと先週Takuさんから頂いたマッドフラップもやらないと…


海開きは来週を予定しています。
一緒に波乗り行ってくれる方、募集中です!!
Posted at 2010/03/21 20:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年03月14日 イイね!

頂き物。

頂き物。本日は昼過ぎにご近所のTakuさん宅へ写真のもの頂きに。

オートフラッグスのマッドフラップです。


いつも通りTakuさん宅ガレージで取り付けたかったのですが、この派手なX4Xを剥がさねば…
しかしこのステッカーを剥がす事が一番の難関。

すぐに完了しそうも無かったので持ち帰る事に。

そして軽く立ち話して今回はすぐに帰宅しました。
昨日のスノボーで体はガクブル、花粉で鼻がズルズルでかなりしんどかったので、、、



帰宅後、マッドフラップのステッカー部分をお湯に漬けると気持ち良くスルスルと剥がれます!!

結局、30分程度でステッカーは全部剥がせました!!
ステッカーの後が残っていたので、最後にパーツクリーナで処理。
それでもうっすらまだ残っていますが、使っているうちに消えるでしょう。


来週末には取り付けが出来そうです。

ただ僕のデリカに合うかどうかはまだ分かりませんが…
Posted at 2010/03/14 20:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン ヘッドライト、ポジションランプ、ライセンスプレート交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/487812/car/1088303/7264034/note.aspx
何シテル?   03/14 17:26
どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation