• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥリ史のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

一人ですが…?(PM編)

一人ですが…?(PM編)さて午後ですが、昼飯食いながら外を眺めるとなかなかのお天気。

これは出かけなきゃ勿体ない!


って事で思い付きで日本平まで行ってきました。
タイトル通り、1人ですが…?


いつも通り、下道(国1、国1バイパス)使って三保の方からパークウェイを使って頂上へ。

3連休という事もあって、頂上にはかなりの人だかり。
モノ好きなバイクや車の集団もいました。


でもこの綺麗な秋晴れなんで、富士山も頂上までくっきり見えて綺麗でした。
雲が掛かってましたが…

帰りは初めて旧道を使用。

こっちの方が景色良いですね。

日本平を降りた後、南下して久能街道から大崩を通り、焼津からバイパスへ。


16時過ぎ、下りは順調でしたが、上りは浜松まで渋滞の列。
さすが3連休最終日。。。



終始一人の最終日でしたが、ちゃんと目的も達成出来たんで良い休みになりました。

日本平のフォトギャラ
Posted at 2010/10/11 23:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月11日 イイね!

病気?

病気?今朝も4時起き。

昨日の時点で今日の海はダメと分かっていましたが、今日・明日とやる事無いんで起きて海行ってみました。


まあ、ひどい凪。

無風も相まって遠州灘はまるで鏡のように空を写してました。
あれはあれで、綺麗な景色でしたけど、、、

でも、せっかくの夜明け直前。


なんで、通勤でいつも気になるポイントへ行き、夜明けの浜名湖とデリカを写真に収めてきました。


すでに釣り師が集まってましたが、そんなのお構い無しにデリカの周りをウロつきながら写真を。

あともう一つ、浜名湖のポイントへ行き、ちょこっと撮影。



昨日から海がダメならこれやろうとしてたんで、無駄な早起きにはなってません!!
興味があったらどうぞ。


6時前に家につき、一眠りして午後からまたドライブ。
(とーぜん、エアコンは使いません。)

日用雑貨を購入して帰宅。


いい年した独身男が毎週、こんな休日を迎えております、、、


いいんでしょうか?

でも仕方ない、、、



明日の海は何とかなるかな…・?
Posted at 2010/09/11 18:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月25日 イイね!

海→山→海(どんだけぇ~~?)

色々あって昨日の事を今報告します。
多分、長くなるんで気が短い方はスルー願います。

昨日は朝4時に起きて家を出発。
まだ浜松の空はこんな↓感じ。


しかし浜松の海はガッカリするほどのベタナギ

ちなみにここは一条前。
波のナの字もありません、、、

昨日の予報では“遠州灘では東向きがお勧めだよ”って事で磐田方面へ。
ただこの時間だと引潮とは言え、まだ潮が多いんでドライブがてら鮫島へ。

フォトギャラ

鮫島、うねりはあったんですが、完全にウネリのみ。。。このサイズのウネリじゃ潮が引いても厳しいし、既に着替えてるサーファーも多かったしと思い帰宅。

6時過ぎに帰宅し、9時頃まで睡眠。
当然暇なので昼飯後、ドライブへ。
久々に152を北上。

で、僕とすれ違った方は分かると思いますが、僕は一人で運転中は滅多な事無い限りエアコンを使いません!!

窓、サンルーフ全開で耐えます。

こんな↓気温でもエアコンは使いません!!(浜松市街)


僕がエアコン回す目安は38℃

この程度の気温でエアコン使うと何だか負けた気がするんです…

サーファーなら暑くてナンボ!!

ただ今回のステージは山でしたけどね~

って事で秋葉ダムまで行き写真撮って自宅方面へ。

フォトギャラ

でもやっぱ少し北に行ったんで気温は下がった模様。バラつきの範囲内かも知れませんが…


で、途中でスーパーオートバックスでお買い物。
こんな僕にもボーナス出たので。

買い物済ませてお店出たら餃子帰りの内の3人がとあるブースの前でタムロしてました!
軽くお話して僕は今度こそ帰宅。


で、浜松中心街でまたこの気温。
 やはりエアコンは使いません。


そして本日の僕の旅のお供です。


汗拭きのタオルと水分補給のお茶と糖分のアイス。
時々、センターコンソールと助手席に挟まってる団扇でパタパタと。


帰宅後は、スーパーオートバックスで購入したエアコンクリーナー静音化を施工。

ま、一年通してエアコン使わずに窓開けっ放しのこの車には報われない整備ですが…

面白そうなんで・・・
勢いで・・・

で夜、友人に声を掛けバイパスで効果確認。
エアコンの変な臭いも消え、高速走行時のエンジン音も小さくなりました!!

そのまま蒲郡まで行き、23時、カップルや若い女性で賑やかなこんな橋を野郎2人で渡って、、、
(手前にいるのが友人です。奥にはカップル…)


こんな所へ。


また願掛けしてきました。
今度は縁結びをお願いしてきました。

土下座100回分の気持ちを込めて。



日付回って1時頃、友人降ろして自宅近くで、ともDESTさんに遭遇。
お互いすぐに分かる車なんで信号待ち中に横に並んで軽くお喋り。



昨日は朝から晩まで目が開いてる間は運転してました。
久々に一人でのんびりドライブも出来たし、夜は友人とキャッキャッ♪しながら楽しくドライブ。

良い1日になりました。
今日はもう家で大人しくしております・・・多分...
Posted at 2010/07/25 11:15:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月09日 イイね!

シラタキ再び

シラタキ再び昨日、朝一で海へ。
久々に職場の人と行ったんですが、ビックリすほどの凪、、、
うねり自体小さいし西風も強いし。

職場の方、久しぶりの海で楽しみにしてたみたいですが、こんなコンディションの為諦めて帰宅。

そして昼前にとある人とまたドライブへ。


連休の間に友人と行った白糸の滝です。
ついこの間行ったばかりですが、、、

道中、静波のサーフショップ寄ってファンボードの修理出して富士へ。
今回は高速が混んでるわけでは無いですが、ドライブなんで下道で向かう事に。

寄り道しながらも移動時間だけで4時間くらいで到着。

前日に雨も降ってあまり天気も良くなかったせいか、前回来たときより滝の水も多く水しぶきも多かったです。
ひとしきりマイナスイオン浴びてまた下道で浜松方面へ。

途中、清水で駿河湾フェリーの着岸見たり、静岡で食事して、金谷町の夜景見てきました。
相変わらず金谷の夜景は綺麗で1時間くらいいました。

のんびり下道で浜松へ帰って来たのが日付回る事。

途中、浜名バイパスで交通規制があって下道に降ろされたんですが、何かあったのでしょうか…?


さて本日は波のサイズがあがる要素が無かったので、行く気は無かったのですがさっき波情報見たら昨日よりサイズが上がってます。。。
昨日、風が強かったからかな?
Posted at 2010/05/09 11:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月05日 イイね!

シラタキ

シラタキさて本日で連休も終了。

毎度ですがあまり家に居なかったかな?
3時間睡眠からのサーフィンから始まり、2時間の睡眠で波乗りオフやったり、静岡の中部地区メインにドライブばかりしてたかな。
結局、海も2日しか行かなかったな。。。

それに1日家に居たのは無かったかな?


そんな昨日は写真マニアの友人と朝から浜松祭りが開催されている凧場へ行き、あまりの人ごみ+地元なのに参加しないアウェイ感+自分達の地元の凧が上がっていないという事で、早々に凧場から退散。

ファミレスで昼飯しながら、どこへ行こうかと相談。
浜松って野郎2人で遊ぶとこ無いんですわ…

で、本屋で探そうとなり、旅コーナーへ。
僕が“パワースポット本”を手に取ったばかりに…

午後2時前に、勢いで富士山のふもと、“白糸の滝”へ行く事に。

野郎2人で家族やカップルで賑わう白糸の滝へ、、、
帰りに軽い渋滞にはまり、早速のパワーっぷりを浴びて浜松へ。

これに留まらず、夕飯後も浜名湖一周すると言う始末…


まあ連休恒例行事となっていますし、、、

いいんでしょうか…?
こんな27歳、、、


さあ明日からまた仕事が始まります!!
ただ今週は2日だけなんですよね。。。

なお更ヤル気が出ません、、、
Posted at 2010/05/05 22:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン ヘッドライト、ポジションランプ、ライセンスプレート交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/487812/car/1088303/7264034/note.aspx
何シテル?   03/14 17:26
どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation