• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥリ史のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

救出開始!!

昨晩の事ですが。
以前、ブログに書いた問題の件

思い立ったが吉日と言わんばかりに、風呂上りの夜9時半頃に救出活動開始!!
金曜日の夜9時半といえば・・・

Ra!


です。BS12で放送してるサーフィン中心の板モノ番組です。
これを見ながらチンタラ始めます。


まずネジ取りまーす。


ひっくり返してここも


何が出るかな、何が出るかな、何が出るかな、チャララン♪!!!



脳みそ出現。




どんどんネジ外していきます。(多分僕の脳みそもこれくらいネジが外れてるかと…)
画像の下に転がっているのが、MDのユニット×2です。でも今回の目的は一番下のCDユニット。



さらにネジを外します。
エイッと力づくでフロントパネルが外れました。。。


もう一息です!

基盤を外すと、、、
出て来ました!CDチェンジャーのユニットが!!
奥のほうに大事なCDが待っています。


そして強引に、尚且つ破壊気味に、チェンジャーを解体。


出て来ました!!
1/3に入っていた1枚目のCD。



元の場所へ。

桑田佳祐/Daring です。


次に2枚目。



これも元の巣へ。
同じく桑田佳祐の“君にさよならを”


何とか無事に救出成功!!


そして、
さらば友よ~♪
ってな感じでお釈迦に…


このままでは処分するのに面倒なので、形だけでも元に戻します。


そして戻しましたが、ネジとブラケット、配線が余りました…


これくらい機械イジリの結果の定番ですね。


もうまともに使えない状態だったので、救出優先で解体しました!!
約9年間ご苦労様でした…
作業時間は約1時間半。

金曜日の夜にこんなんしてましたが、何か・・・?
Posted at 2010/02/06 14:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation