• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥリ史のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

3連休。。。

3連休。。。本日は有休。
という事で3連休なわけですが、特に予定も無くこの雨。

晴れてれば自転車で走り回ろうと思ったんですが、、、
土日は風邪で何も出来なかったし、今日はこの雨、、、

何たる3連休。

このまま家にゴロゴロしてるとカビが生えそうだったので、久々にロンリードライブへ。


以前、お使いで親のレガシィとナビ使って相良まで行った時、菊川から相良へ抜ける道がなかなか面白かったのを思い出したんで、とりあえず菊川まで。

途中、海が見えるポイントもあったんですが、ナビの従うままに走ってたんで、道中をあまり覚えておらず、、、
その時にナビに設定した先もお魚屋さんの電話番号だったし、、、

手掛かりは僕の薄い記憶のみ。


でも行けば、思い出して目的の道へ。
細いワインディングで、車の量も普通。

Dsに入れて“元気良く”コーナーリング。
雨に加えてオールテレーンだからアクセル踏みこむ度にズルズルと外に膨らむ、、、
おまけに路面の凸凹きっかけに簡単にABS作動。。。

でもこういうヒリヒリするのが好きだったりして・・・

オート4WDにするとアンダーも解消されて、時々オーバーステアからアクセル踏んだまま軽いドリフト状態になったり、、、
('※でも対向車もいるんで、所々ですよ)


やはりオールテレーンは限界が低いっすね、、、
雨が降ると尚更顕著に出ます。
まあ普通に乗ってる分には問題無いですけど、なんかあった時に怖いかな。。。

このタイヤに履き替えて1年半も経って距離もかなり走ったんで、今さらですが(笑)


あと海の見えるポイントはワインディング中に見えましたが、車停めるポイントが無いんで、撮影は断念。。。
でも天気良い日はかなり良い景色のはず!!
相良に出た後は御前崎をブラついて、最後に今話題の建屋と記念撮影。

見えてるのは何号機でしょう?
ただこれ撮ってる僕の背後には赤色灯回したパトカーが居たとはつゆ知らず。。。

特に何も無かったですが、ドキドキしました。。。

帰りは150号線のんびり走って帰宅。

この土日、一度もデリカを動かさずに、走行距離を抑えてたんですが、この雨で逆に増やしちゃいました、、、
Posted at 2011/05/23 18:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 6 7
8 910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation