• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥリ史のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

静岡・東海合同オフ2009

静岡・東海合同オフ2009今朝も3時半に起床し4時半に新居の海へ。

今まで見たこと無いくらいのベタなぎ…
いわゆる“サーフィン不可”って奴でした。

という事で一旦帰宅し3時間ほど仮眠zzz


そして天竜川河川敷で開かれた静岡・東海合同オフ会2009に行ってきました!
オフ会自体初めてでドキドキ。

到着して停めた隣のデリカはTGSさん...
僕の地味チューンのデリカが余計地味に...

しかしこんなに台数が集まるとは思っていませんでした。

他のデリカを見てお話させてもらったり、バーベーキューしたり。
こんな休みの過ごし方は初めてでした。

皆さん、本日はお疲れ様でした&ありがとうございました!
また機会があれば参加させてください!!




※ちなみに帰り、河川敷から上がる時に行き止りに突っ込んでしまいました…
Posted at 2009/06/28 23:01:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

明日に備えて…

今朝も海行ってきました。

波のサイズはイマイチ、人も混雑気味でしたが何本か波に乗れたのでOKとします。


さて明日はオフ会です。

明日に備えて久々に洗車。
デリカだから汚れててもいいと思ったけどあまりにも泥+虫がひどく…


落とせる程度で処理してきました。


明日は海の後に参加します。


大掛かりなオフ会は初めてなんでちょっとドキドキします。
Posted at 2009/06/27 22:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月21日 イイね!

溜まり場…

昨日も今日も早朝から海です。

2日連続で新居海浜公園前にて波乗り。
2日とも胸前後サイズの波で、風も無くなかなかいいコンディションでした。

ただ人が多かった…


ちょっと前までここは地形が変わってほとんど波がなかったのですが、ここ1ヶ月でまた地形が戻ったのか、コンスタントになかなか良い波となってます。

その代わりに、舞阪から県境までの他のポイントの地形が変わってしまったのか、他のポイントの人が減り、新居海浜公園に集中するようになってます。

今朝も舞阪から大倉戸までの海をバイパスからチェックしましたが、やはり新居海浜公園前だけ綺麗なウネリが入って、他のポイントはインサイドでワイドダンパー。

7月中旬~8月一杯まで新居海浜公園と舞阪海浜駐車場は有料制になる為、車が停められ、波のあるポイントを探さないといけないわけで...


先週くらいから他のサーファーの始動時間が早くなってて、朝5時に駐車スペースが満タンになってるポイントもあるし...


サーファー人口が増えている上にこれからシーズン真っ只中。


仕事より悩んじゃいます...
Posted at 2009/06/21 18:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 波乗り日記 | 日記
2009年06月18日 イイね!

住所変更。

住所変更。今日の仕事終り、駐車場を出て最初の交差点で信号待ちしていると、写真の本当に小さいバッタが手の甲にピョンと。

多分会社の駐車場の雑草から飛び乗ったのかと。

窓明けて追い出そうとしたら、すぐにまた飛んで足元へ。


あーだこーだしている内に浜松へ帰宅。
駐車場に着いたころには、ドアに居たのでフッと息吹きかけて外へ追い出しました。


この小さいバッタ、鷲津から一気に浜松へ住所変更となりました。
Posted at 2009/06/18 19:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

2年ぶり。

2年ぶり。昨日も今朝も朝4時に起きて、5時に先輩と大倉戸へ集合。

写真の場所は新居町のとあるポイント。

ポイントの入り口が分かりにくく、停められる車の台数も少ないので1年通してさほど混雑はしません。
ここはよくそれぞれ全く色の違うウェットスーツを着た5~7人組が来るので、僕らの間では

ゴレンジャー

と呼んでいます。


しかし今回は実はここでは入っていません。


舞阪も5時前の時点でかなりの人数で、ゴレンジャーは写真の通り、うねりのみでインサイドでダンパーブレイク。

つー事で、新居海浜公園前で入りました。
サーフィンを初めてやったのがここです。
始めた頃はよくここで入っていたのですが、7月中旬から有料駐車場となることを知り、それ以来、約2年ぶりです。

やはり期間限定の無料駐車場という事で、かなりの人数でしたが、広い範囲で腹サイズの波が割れていた為、人の密度は低かったです。

お陰で昨日と今朝の2日間、あまりギスギスせず波乗りが出来ました。


梅雨の時期となり、海が過敏に反応するシーズンとなってきました。

海に入った時点で濡れているので、雨降っても家に引きこもる事はありません。

むしろ歓迎と言ったとこでしょうか?
Posted at 2009/06/14 16:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 波乗り日記 | 日記

プロフィール

どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation