• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥリ史のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

ヒビ…

ヒビ…本日も海です。

6時前に昨日と同じ、会社のメンバーで坪井で。


サイズは昨日と同じ、腰ハラ。
風はほぼ無風で時折、弱くオフが入ってきたため、終始綺麗でした♪

ただ、インサイドでワイドブレイクは昨日と変わらず…


それでも昨日よりは良かったので、僕のテンションも上がって、多少ワイドの中心でも、かまわずテイクオフ。

何本か良い波に乗れました。

ただ逆に何度か、インサイドで板と一緒に海底に叩き付けられ、特に左肩を強打しましたが、今は異常無しです。。。

ただ、その何度かの間で、板が海底に刺さったようで、、、


写真の通り、ノーズにヒビ…


やっちまいました。。。


気付いてからも1時間半使ってましたが、中空の部分には海水が漏れてないみたいです。

もしかしたら、塗装のヒビかも知れませんが、思いっ切り黒い部分が出てるので・・・


これ、直すのに面倒なんですよね。。。
まず、自分じゃ直せないので、、、

国内の取り扱いが茅ヶ崎のとあるショップ。。。


そこまで送らないといけない、、、


今は致命的なダメージではなさそうなので、すぐには修理に出さないですが、このままってのも気がひけます。。




連休2日目からこの出来事…

何だか嫌な予感がします…
Posted at 2012/04/29 22:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 波乗り日記 | 日記
2012年04月28日 イイね!

GW初日

GW初日どうも、ウェットスーツが体形に合わなくなってきて、脇が擦り切れてるノリデリです。

今着てるウェット、サーフィン始めて2年目なんで、体系がまだ細かったんですけど、5年以上続けると、肩周りが太くなって…


当然、今朝も早起きして、職場の人ら2人と5時半に坪井へ集合し、6時前に入水。

あとからいつものマイミクも合流。


先週までの海水の水温が嘘のような暖かさ。
良いお天気もあって、フルスーツでも暑いくらいでした。。。

朝から着替える時用に、お湯を持ってきたのを後悔しました。


海のコンディションは、腰ハラで風も無く、面は綺麗。

入った頃は、綺麗なブレイクでしたが、時間の経過とともに満潮へ。

するとあっという間に、波はタルくなり、乗ったと思ったら、ワイドにブレイクし、とんでもない浅さの海底に叩き付けられる始末。

今日の中でも、何度海底に叩き付けられたか。。。


でも何本か良い波があったので、充分楽しめました♪


脇はヒリヒリと痛いままですが・・・


午後は街をブラブラして、気温が下がった夕方、洗車場へ。


1年振りにフロントガラス磨き。

朝の海で、パドルして腕はしんどかったのに、また腕の訓練。


でもまた買った頃の様に、綺麗なフロントガラスの復活。
当然、撥水やって終了。


クタクタです。。。


でも明日も海へ。


今日からの9連休、何度海へ行けるかな~
Posted at 2012/04/28 22:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 波乗り日記 | 日記
2012年04月22日 イイね!

プチサーフトリップ@知多

プチサーフトリップ@知多スマホ生活2日目のノリデリです。

スマホに変えたら、波情報サイトの引継ぎが出来ず、今日の夜になって見る事が出来ました…
お陰で昨日の時点で、今日の予報が出来ずに困っていたところ、いつものマイミクさんからお電話。

スマホ初心者らしく、一回目の着信はシクりました(笑)


内容は明日は、外海ハードになるから、知多半島行かない?と。
知多半島は伊勢湾の中なので、ウネリが軽減されるとの事。

夏には海水浴場にもなるビーチなので、波乗りは可能。



そんなこんなで、今日は4時半過ぎに起床し、すぐ近所のマイミクさんを乗せ、5時半に浜松出発。

途中、豊川と蒲郡でも仲間を乗せ、男女4人でデリカで知多半島は内海へ。


静岡じゃ内海というと“うちうみ”=静波・片浜になりますが、愛知にはちゃんと“うつみ”と言う地名があるので、ネット上では時折、話がややこしくなります。

どっちも外海ハードの時に使うポイントですので。


道中、しょーもない話8割くらいで盛り上がりながら、現場に到着。


とてもマイナーポイントとは思えない程、たくさんのポイントがありました。
僕らが到着する頃には、随分と人も集まってて、波乗り連中だけで随分と賑わっていました。

いくつか見て回り、潮がひき始める9時頃を狙って、横殴りの雨が降りつける中、小野浦で入水。

一番人も少なく、海岸に邪魔するものも無かったので。

サイズはグーフィーメインの腰~ハラ。
風は強サイドオフ。


満潮時はトップの写真のように海水浴用の階段まで、海水があったのに、潮がひきはじめると↓のように砂浜が見えます。

一緒に行った内の2人です。

そしてみんなで海へ。


マイミク2人。


またマイミク2人。
写真の奥の方では、綺麗なグーフィーが出来ていましたが、うねりも風も強いので、そこまで行けませんでした。

自分らの居るところでは、ウネリはあるものも、考えられない程、粘るウネリで全然割れない…
ラス1コールするものの、みんな割れないウネリ追っ掛けて1時間。
僕が乗って上がったのをきっかけに残りの3人も上がってきました。

片道2時間ちょっと掛けて、3時間海に居て、満足出来る波乗りは出来ませんでしたが、みんなでワイワイ出来たので楽しく出来ました♪

おまけに、地元の人なのか?
海の上でも笑顔で挨拶して、話し掛けてくる人が何人かいました。

サーフガイドにも乗らない、超マイナーポイントなので、もっと閉鎖的なとこかと思ってましたが、随分とウェルカムなとこでした。


ただ終了後が、ちょっとした地獄で、、、

相変わらず横殴りの雨で、4月かと思う位寒い中、海水も冷たかったのに、フルスーツを脱がないといけないんです…

みんなで寒い寒い言いながら、びしょ濡れになりながらお着替え。
お陰でデリカの車内も至る所が濡れまして。。。

おまけに駐車スペースも泥だったので、足元×4は泥や砂利。
マイミクさん達も、気使ってくれて、泥落としてから乗ってくれました。

でも、4WDデリカで“車内汚れる(怒)”って…
思いっ切り使えるのかデリカのセールスポイントじゃね?

って思ってるので、僕はいつも泥だらけの靴でも構わず乗って貰ってます。
運転席なんてひどいもんです…

個人個人の考え方次第ですけどね。


定期的に車内は自分でも掃除してるし、汚れたままディーラーでオイル交換頼むと、サービスで車内清掃やってくれるし。



で、寒いので、暖かいもの求めて近くの“灯台ラーメン”へ。

なかなかの混雑ぶりでしたが、運良くすぐに座れました♪

名物の灯台ラーメン頼みましたが、普通盛りでかなりの量。

帰りの運転考えて、普通盛りにしておいて良かったです。。。


みんなで満腹になったとこで、帰路へ。

帰路もくだらない話。

蒲郡・豊川まで1時間ちょっとでしたが、楽しかったのであっという間に到着。

1人じゃ長いですね…


朝5時過ぎに家を出発して夕方5時に帰宅。



今日も良い一日過ごせました♪


GWまであと5日。


もうひと頑張りです☆
Posted at 2012/04/22 22:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

デビュー!!

デビュー!!本日2回目の更新です。


写真の通り、遂にスマホに乗り換えました!!

一昨日くらいから急に変えたくなったので、、、


特に機種も決めずにブラっと行ってファーストインプレッションでアクオスフォンにしました。


買って、操作して気付きましたが、結構大きいね…


指がつりそうです。。。


そんな事よりもイマイチ、システムが分かりません。


少しずつ慣れていきます…
Posted at 2012/04/21 22:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年04月21日 イイね!

ソロ活動。

ソロ活動。ただ今スマホに切替中で一時帰宅のノリデリです。

本日もお休みなので5時半に起床し、6時に家を出発。
今年、ずっと一緒に海へ行ってくれてる近所のマイミクさんに電話すると、寝違えて首と肩が痛いとの事。

波乗りやるのに、それは致命傷…
振り向きながらパドル出来ないですからね…

という事で本日は僕一人。


東ウネリとの予報だったので、新居のグーフィーが決まるかなと思い、バイパスに乗って新居へ。


既に20人ほどが集まっていて、いつも通りテトラ西側は綺麗なブレイクだけど、上手い人が集まってます。


サイズは腰セット腹。
風はサイド(東)オフで、海面は若干ガタついてました。

水温も先週に比べるとだいぶ暖かく、足が痛くなるほど冷たくなく、まわりもほとんどが素手、素足。


僕はテトラ横でやって、みんなに見せるほどのテクニックは無いので、端っこでたまに来る波で遊んでました。

まあ、あっという間に40人ほどに増え、端っこに居たつもりが、取り囲まれていて…


それでも見ず知らずの人とパドルレースしながら、何本か波ゲットしたり、取り損ねたり。。。


結果、1人がさびしかったですが、そこそこ良い波乗り出来ました♪


帰宅後は、片付けして、自転車で家を出て、美容院行って吉野家へ行って、病院行って、ドコモショップへ。

ただ今、ケータイからスマホに切替中で、作業に2時間かかるというので一旦帰宅。



明日の海は、荒れそうなので、マイミクさん達が知多半島のシークレットに連れて行ってくれるとか連れて行ってくれないとか…
Posted at 2012/04/21 15:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 波乗り日記 | 日記

プロフィール

どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation