• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥリ史のブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

渋滞中に思う事。。。

渋滞中に思う事。。。どうも、ご無沙汰しております。

仕事で東京・青梅にある客先に常駐し、もうすぐで1年経ちます。
常駐前に上司から口約束された常駐期間も約束通り1年と言う事で、来月の6月より自分の会社へ戻る事となりました。
今思うとあっという間の1年で、後半は客先での仕事も面白くなってきましたので、結婚さえ無ければ、もう1年居たいと思いました。


その常駐解除に伴い、ゴールデンウィーク前から新居を探し、家電や家具を揃えている今日この頃です。


6月からは嫁さんの職場も考慮し、泣く泣く浜松を諦めて、湖西市に住む事となりました。
また落ち着いたら、オフ会も参加したいですね~☆


しかしこの1年、何度も青梅と浜松を往復しました。
新幹線で往復した事もありましたが、波乗り道具や三ケ日に住む嫁さんへ直接行く必要もあり、殆どがデリカでの移動でした。
特に後半は結婚もあったので、年末からほぼ毎週帰ってました。


お蔭でETCのポイントもずいぶん溜まりました(笑)





あと渋滞も何度も経験しました…

都内に住む方なら分かるかと思いますが、毎週末、都心へ向かう高速道路の上り線は渋滞します。

地元の浜松から、東京自宅がある青梅方面へ向かう際には

東名高速道路:秦野中井I.C.~横浜町田I.C.
中央自動車道:大月JCT~八王子JCT

を使用しますが、この間で夕方から20km以上の渋滞が発生しています。


1人きりで渋滞に巻き込まれると、する事が無いので、安全に配慮しながら、人間・車観察しています。

見ているとなかなか面白いです。


乗員の数だけ、ブルーライトが光ってます。

大人はスマホ、子供はゲームに夢中です。


運転手のお父さんは、退屈そうにまっすぐ前を向いています。


僕が子供の頃は、ゲームやスマホなんかありませんので、車内ではしょうもない会話やしりとりしてましたが、時代は変わりました。

もしかすると同じ車内でも、オンラインで会話してるのでしょうか?



あと、“個性”と言う名の身勝手なカスタムや装備にはイライラします。

特にライト関係。

“爆光☆”などのうたい文句で売り出されている車検に通るか通らないか分からない光量のヘッドライトやフォグランプ。

自分でいじって分からなくなったのか、へんてこな向きの光軸。

正しい使い方を知らないのか、夜とは言え晴天下でリアフォグ常時点灯。


ただでさえ苛立つ状況下で、長時間目に入る眩しさにはイライラさせられます。




また、見る限り前方はテールランプが並んでいるのに、前の車にピッタリくっついて、1メートルでも進めばアクセル踏んで車間距離を詰め、すぐにブレーキを踏むドライバーの気が知れません。

僕は、アクセル踏み込む事によりガソリンが一気に噴出されるのが勿体ないんで、一旦止まって、前の車が進んでも、少し待ってクリープだけでノロノロ進み、写真の通り、車間距離を開けて前の車が止まっても、自分は止まらないようにしてます。
そうする事でアクセルとブレーキ操作が減るんで、右足も楽チンですし、燃費計の数値もさほど下がりません。


愚痴っぽくなってしまいましたが、渋滞中の人間・車観察は面白かったです。

でもこの渋滞も、あと1回で終わりです。



来月から半年遅れの新婚生活です☆
Posted at 2014/05/14 23:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation