• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥリ史のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

難題?

難題?久々に波乗り日記です。

ここ最近、仕事が忙しく、昨日は久々に休日出勤。

台風10号のうねりがまだ浜松の海に届いていたんですが、波乗りした後に8時間のデスクワークする自信が無かったんで、海は諦めて、大人しく朝から出社。

でも台風10号のスウェルは諦めきれなかったんで、仕事終わりに行ければと、通常の自転車出勤では無く、波乗りの道具をデリカに積んでデリカで出社。


色々あって、仕事は8時間の予定が6時間で済んだので、そのまま海へ。

16時半頃から潮見のトイレ前で入水。


風も無く、サイズはハラ胸。
ちょっとタルめで、テイクオフまで苦労しましたが、テイクオフしてしまえば綺麗な波で、なかなか楽しめました♪

久々に仕事終わりに波乗りしましたが、夕日見ながらの波乗りって最高ですね♪

一日の嫌な事や大変だった事があっという間に気が晴れます。


で、今朝も海へ。


昨日の予報では、朝から西風ビュンビュンだったんで、朝5時過ぎの情報を見てから出発。


今朝はいつもの仲間と連絡取って、坪井へ6時半頃に到着。

海見て、出来ない事は無さそうだったんんで、駐車場で着替えていると、ミニパトが慌ただしく入ってきて、お巡りさんも2人が慌ただしく降りてきて、僕らに

“これから入るの?”

と。

これからですと伝えると、また慌ただしく海岸へ。


1人が戻ってきたんで、何かあったんですかと聞くと、海岸でサーファーと釣り師がもめてると通報があったと。


お巡りさん:こういう事ってあるの?

僕:トラブルは無い事は無いけど、通報は初めてです。

お巡りさん:だよね。。。こういう場合ってどっちが優先されるの?

僕:他の人は知らないですけど、僕は早い者勝ちだと思ってるんで、釣りやってる人には近づかないですよ。

お巡りさん:そうか~、、、ありがとう


もう一人が帰ってきて、隣の入口へ行くと言って、気難しい顔をして、去っていきましたけど、着替えを終えて、僕らも海岸へ出ると、隣のポイントで、板を持った人と釣竿を持った人が向かい合っている姿が見えました。


波乗りや海釣りする方なら分かるかと思いますが、なかなか難しい問題なんです。


あまり興味のない方には、同じ海なんだから、トラブルになるとは考えられないと思います。

でも、波はうねりだけでなく、海底の形状も重要である為、広い海でも、波乗り出来るポイントは数か所。

釣りも同じように、魚が集まるポイントが、波によって決まる為、海が広くても、お互いに遊べるポイントが被るんです。

通常は早いもの勝ちで、お互いの陣地は荒らさないように、暗黙のルールがあるはずなんです。


僕も、入水時、良い波が来てても、釣りしてる人がいる場合は、そこでは入らない様にしてるんですが、潮の流れによっては、気付かずに、釣り師の前まで流れている事があります。
その時は大人しく、退散します。

波乗り始めた頃に、サーファーだらけのポイントに後から来たおじさんが、波待ちポイントに釣りのおもり投げ込んできた人がいましたが。。。


本当は、こんな事に警察が出る必要無いんです。

お互いを理解して、楽しむ場所なんです。

でも、お互い楽しみはあるから、こうなっちゃうんです。
誰の海でもないんですが。。。



やってる人じゃないと分からない問題ですが、なかなか難しい問題です。。。
Posted at 2014/07/27 18:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 波乗り日記 | 日記
2014年07月06日 イイね!

報告した事は山ほど

どうも、ご無沙汰しております。
2か月ほど更新してませんでしたが、僕は元気に過ごしております。

5月末まで常駐していた東京から僕も嫁さんも職場が近い湖西市へ引越し、住民票も湖西市へ移し、完全に湖西市民となりました。

引越してから、東京や実家から持ってきた荷物を解こうにも、新しい部屋には荷物を受け入れてくれるスペースや棚が無く、毎週末カインズホームへ通い、棚や雑貨を購入。

未だに片付いてない段ボールもありますが、最近、やっと週末に余裕が出てきました。


とは言いながら、余裕が無い時でも、嫁さんに許可もらって海は行ってました♪
その代わり、浜松の海に行ったなら、帰りにカインズホームでのお使いが交換条件でしたが…(笑)




肝心な愛機デリカは、職場が近くなった為、自転車通勤に切り替えた為、東京時代と同様に週末しか動かしてません。
職場まで片道2kmで、会社の駐車場が職場を通り過ぎて、徒歩10分掛かるんで、職場まで自転車で行った方が早いんです。

1人で2kmを車で移動するのもガソリンが勿体ないし、体も動かしたいんで、雨が降っても良いようにカッパやシューズカバーも手に入れ、毎朝・毎晩、自転車で頑張ってます☆

デリカ自体、12万キロ超えたんで、少しのんびりしてもらいます。



そして本日も休みでしたが、嫁さんが体調不全+午後から美容院なんで、朝からさっきまで、僕一人で部屋の掃除から洗濯をして、最後に玄関先の掃除。

本来なら玄関先というか、共用廊下は大●建託が毎月掃除するはずなのに、掃除のおばちゃんが、掲示板に貼られている掃除のチェック欄にチェックだけ付けて、何も掃除せずに帰るんで…

廊下の床や階段の手すりの汚れがひどく、綺麗好きな我々には耐え切れない状況。

いったん、アンケートに掃除してほしい事を記入し、会社からも電話が来て、改善する事を言ってましたが、改善の気配は無し。

しょうがないんで、自分でデッキブラシで、玄関前の蜘蛛の巣や、鳥の糞を掃除しました。

入居時もあからさまに汚れてて、落ちないのかと思って、試しに自分で掃除したら簡単に落ちたし…
大●建託の噂は聞いてましたが、こんなにひどいとは思いませんでした。。。


後半、愚痴が入りましたが、完全に落ち着くまでもう少し時間が掛かりそうですが、充実した毎日を過ごしてます☆
Posted at 2014/07/06 16:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation