
ディズニーではありません(笑)
僕です。
5月3日に30歳になりました~♪
社会人になってからが早かったですね~…
まだまだ気は若いままですが、体が追い付いてきません。
噂には聞いておりましたが、ちょっとした油断が体にガツンと効いてくるんですね、、、
それでも波乗りは続けます(笑)
当日には彼女からプレゼントと一緒に手紙ももらい、その中にはデリカのイラストが。
それが今回の画像です。
そんなデリカも僕の30歳の誕生日に↓

買って、4年と9か月で10万キロです。
ちょっとガタが出始めてますが、今回の件もありますし、欲しい車も無いし、何より愛着わいてるんでまだまだ一緒に頑張ってもらいます♪
そして彼女を自宅に連れて行き、僕の従妹夫婦と2歳になる娘も合流。
我が家は特に母親側の親戚の集まりが多く、テンションが高いので、あまり大勢の前に出た事のない彼女の将来を考えて、まずは年の近い従妹と顔合わせ。
それでも、テンションの高い母親と従妹に弄られて、タジタジな彼女でしたが、何とか空気は分かって貰えたようで。
そのままみんなで浜松祭りの御殿屋台を見に行ってきました♪
で、ちょっと日付が反転しますが、5月1日は彼女としぞーかへ。
連休とは言え、平日なんで、多少人が少ないかと思い、ここへ↓

駐車場もすんなり入れましたが、食事時間の12時着で、どの食事処も大行列…
当然ここも

1時間待ちとの事でしたが、事前に準備されていた静岡限定パックはすぐに購入できるとの事で、迷わずそちらへ。
10分ほどで12個入りをゲットし、フードコートでラーメンを食べて、お買い物。
特に目ぼしいものは無かったですが、せっかくなので、県内では静岡にしかないH&Mでスウェットと靴下を購入。
しかし、こんな袋で渡されるとは…

他のお客さんと同様に、H&Mとクリスピーの袋を持って、駐車場へ。
夕方前に買い物が終わったので、日本平に上って、公園内を散歩し、旧道から帰宅。

あまり天気良くなかったので、世界遺産になった富士山は見れなかったですが、ここはいつ来ても綺麗な景色です♪
行きと同様、いつも通りの下道で1時間半ほどで浜松へ帰着。
途中、父親側の従妹からLINE使って連絡。
また伊勢神宮へ行こう!!と。
去年は
大雨の中のお参りだった事もあったし、今年は20年に1度の神様のお引越しで、すごいパワーがもらえるんだとか。
という事で、ちょうど1年前のリベンジを込め、翌日5月2日に、また従妹と2人で伊勢神宮へお参りに行ってきました。

風は強かったですが、去年とは正反対の綺麗な青空の下、お参りして、おかげ横丁で、お互い30歳目前を無視し、牛マンだの揚げ練物を買い食い。。。
帰りも渋滞に巻き込まれ、ちょっと疲れたのか、従妹が持ってきたスナック菓子を2人でたいらげた挙句、サービスエリアでもまたスナック菓子。。。
何しに行ったのか分かりませんが、多分、パワーはもらえたはず!!
そして本日5月4日は、高校時代の友人とファミレスで談笑。
大型連休になると浜松へ帰って来るので。
友人の子供ももうすぐで2歳になり、わんぱくになってきたので、食事してとある公園へ。
大人でも足がすくむくらいの高さがある滑り台。
みんな公園に配備(?)されている段ボール使って滑り落ちてきます。
スタート位置も高く、勾配も急で、途中、段がある為、大人が滑るとスピードが出てジャンプします。
写真の中で、右側に大勢いますが、彼らはビデオで撮影しながら、ポリ容器に入って、滑ってジャンプを競っておりました。。。
僕も童心に帰って、何度か滑ってきましたが、結構体力使いました(笑)
連休が始まってから、休み無く充実した休日が続いてます。
あと2日も楽しみたいと思います。
Posted at 2013/05/04 17:56:47 | |
トラックバック(0) | 日記