• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥリ史のブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

波の無い日は…

波の無い日は…本日の遠州灘は予報通りベタ凪、、、

いつも、金曜は仕事終わりにデリカに板を積んで翌日に控えるんですが、今回は板さえ積んでません。


そーすると、、、
一日やる事が無くなるんです。。。


とりあえず、先週施工したコーティングがボンネット部分だけ失敗してたんでやり直しの為に洗車場へ。

ボンネットだけ洗って、コーティング剥がして、そのついでにネンドクリーナーも。
随分、鉄粉等が詰まってたらしく、クリーナー後のボンネットはツルッツルッ!!

またコーティングして、そのあとディーラーでオイル交換。


この時点でまだ午前中。


って事で友人に電話してちょっと情報収集。


志都呂のイオンで水着、インナー、水泳キャップ、ゴーグルを購入し写真のところへ。

最近、体が糖分や脂肪に反応しやすくて、、、
ちょっとつまみ食いするとお腹が…


ここの料金システムは、月額ではなく毎回使用料730円を払うんで、思い付きで行くにはいいところです。
1回730円が安いのか高いのかは人それぞれだと思いますが、まだ出来たばかりなんで、とっても綺麗でプールだけでなく風呂とサウナも使えるんで、泳いだ後にゆっくり出来ます。

プールは親子連れや中高年中心でした。
若い人は本気で泳いでます。

水泳は中学生以来。
ちなみに高校では飛込みやってました。

とりあえず初心者レーンでアップ。
その後に早く泳ぐレーンで50メートルを10本、100メートルを2本程度。

もうゼーゼーです、、、

タイムも中学時代の
50メートル:32秒
100メートル:1分6秒
が懐かしい…

今日は
50メートル:40秒
100メートル:1分26秒

サーフィンでパドルしてても水泳とは全然違います。
既に腕が…


これから波も用事も無い日はうみすぐそばのここで泳いで健康維持します。

さっそく明日も、、、
Posted at 2010/10/02 19:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年09月26日 イイね!

ゆっくりし過ぎた?

ゆっくりし過ぎた?

本日の海は昨日の宣言通り、ちょっとユックリめの6時起床。

ただ気付いたら、8時半まわってました、、、
昨日と同じ・・・


それでもうねりはまだ残ってるみたいだったので、とりあえずバイパス走りながら新居方面へ。

いつもの新居が写真の通り。
風ビュービューで、うねりが抑えられて、トップのみのダラダラブレイク、、、


これに入ってもただ酷なだけなので、一旦帰宅。

また暇なので、友人誘って昼飯食べて、こんな↓所へ。

まあ土地も土地なんで、年齢層は高め。


でも、露天風呂でタイミング次第では大井川鉄道のSLを見る事が出来ます。

今日も入浴中に金谷方面にSLが通過。
自分の入っていた浴槽からちょうど見えるはずだったんですが、、、

汽笛と共に、僕の視界は数人の野郎のケツ越しのSLの後ろ姿でいっぱいに。

みんな素っ裸で策の前に立ち、SLを見送ってました。


出入り口にはこんなもの↓も。


チェーンソーのみで削りだしたみたいです。



ちなみにここは源泉かけ流しで、お風呂も色々ありますし、+500円でプールも使えます。

あと同じ敷地内の奥の方にコテージが何軒が経っており、それぞれに露天風呂が装備されてる宿泊施設もあります。

ただ、競争が激しく11月までは休日はもう予約で埋まってます。
ちなみに僕は去年のゴールデンウィークに親戚の人達で宿泊しましたが、なかなかいいところです。


ただ周りには何もありませんので、ご利用の際にはご注意を。


のんびり温泉に浸かった後は、のんびり帰ってラーメン食って解散。



結局、今週は波のサイズあったのに一度も入れませんでした、、、

でもそれなりに充実した週末になったんで、また明日から1週間頑張れそうです。

Posted at 2010/09/26 21:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年09月25日 イイね!

磨き

今朝は一旦4時に起床。


でも気付いたらリビングからいきものがかりのありがとうが聞こえてました。



昨日、飲み会で寝る頃に酒が切れて眠気飛んじゃって遅くまで寝られなかったんで、、、


まあ内海もコンディション良くなかったみたいなんで後悔はありません。


で、朝から時間も体力も有り余った僕はデリカの洗車。


午後からは例の駐車場でコンパウンド掛け。

真夏に何度も松林を駆け抜けて海岸へ駆け出してたんで、ボディは生傷だらけ…


薄暗い駐車場で汗だくになりながら、デリカ丸々、1人でコンパウンド掛け。。。



なかなかの休日です…



もうちょっとやそっとじゃ落ちない傷もありましたが、一通り磨いてピカピカに。


夕方、再び洗車場へ行き、新しくコーティング。

最近は色んな種類があるんで迷いました。



で、夜は夏前から始めた自分磨きの為のランニング。

馬込川の土手を時々走ってストレス解消にしてます。



ついこないだ十五夜だったんで、今夜の月もキレイでした。




さて明日の外海はまだハードですが、サイズダウン傾向にあるみたいなんで、午後の風が吹き出す前に隙を見て入ろうかと。

明日はいつもよりのんびりスタートですね~
Posted at 2010/09/25 23:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | モブログ
2010年09月20日 イイね!

昨日+今日

昨日+今日昨日の波乗り日記ですが、、、


昨日も夜明けと共に家を出て、新居のとあるポイントへ。

自分が見る限り、ワイドだけどサイズは肩くらい。
まぁ、アウトまで行っちゃえば何とか遊べるかなと思い、着替えて海へ。

途中、海岸へ降りる階段に見知らぬサーファーがタムロしながら、
“今日はハードだな~”
と。

海見ると、さっきとは比べ物にならない超ワイドダンパー。
端っこが遠過ぎて見えないほど…推定200メートル幅?

それもかなりパワフル。

ブレイクした波しぶきに“殺す”って見えました。


それでも着替えて砂浜へ降りちゃった僕は引き返すわけには行かず…


とりあえず階段からかなり歩いた地点で、体操しながらそのサーファーが引き上げるのを待ちましたが、一向に帰る気配なし。

仕方ないんで、とりあえず海入って探り探りでアウトへ。
運良く、セットが終わったのを見計らってアウトについて、とりあえず一本目テイクオフ。

死ぬかと思いました、、、

板に立ったまま空中に投げ出され、着水と同時に波に撒かれ、洗濯機状態でミドルへ、、、

もうその一本で辞めて帰りました、、、


辞める勇気も必要です。


あと今日、これ↓が届きました。



あとは板だけ、、、
Posted at 2010/09/20 22:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 波乗り日記 | 日記
2010年09月18日 イイね!

とりあえずまず一つ。

さて本日はもう一個のブログに書いた通り、接待があったんで海には行きませんでした。

でもそこそこサイズがありましたね。


今日のドライブで御前崎を通ったら、リーフブレイクがかなり決まってました。

明日もなかなかサイズのあるスタートとなりそうです。

つー事でまた夜明けから出発します。


で、昨日の晩、↓が届きました。

トランスポーターの6.0fのハードケース。

模様の拡大↓。

HONUです。
こいつは楽天で注文後2回、“店頭販売とのタイムラグで在庫がありませんでした”とキャンセルを喰らって探し回ってやっと手に入れたモノです。

明日はデッキパッドが到着予定です。

肝心な中身はまだまだですが、、、
Posted at 2010/09/18 21:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 波乗り日記 | 日記

プロフィール

どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation