• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドゥリ史のブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

遊び疲れ…

どうも。
4日連続で遊び呆けてて連休前半で既に疲れ気味のノリデリです。


初日の土曜日の朝、近所の友人と2人で姫路に住む友人夫婦宅へ。

カクカクシカジカで移動に8時間掛かりましたが…


で、半世紀に一度の工事をやってる姫路城、夜の明石海峡大橋を観光。

翌日の日曜日は神戸の三ノ宮と三木のアウトレットでお買い物。

生まれて初めて、スニーカーを二足買っちまいました…


月曜日は友人と2人で鳴門の渦見て夕方帰宅。



今日も朝から会社の同期5人でバーベキューやりに阿多古川へ。

昼からの雨で切り上げて同期宅で余った肉と焼きそばを処理しました。





一時はどうなるかと思った連休ですが、なかなか充実した連休になってます。
Posted at 2010/08/10 22:22:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | モブログ
2010年07月25日 イイね!

海→山→海(どんだけぇ~~?)

色々あって昨日の事を今報告します。
多分、長くなるんで気が短い方はスルー願います。

昨日は朝4時に起きて家を出発。
まだ浜松の空はこんな↓感じ。


しかし浜松の海はガッカリするほどのベタナギ

ちなみにここは一条前。
波のナの字もありません、、、

昨日の予報では“遠州灘では東向きがお勧めだよ”って事で磐田方面へ。
ただこの時間だと引潮とは言え、まだ潮が多いんでドライブがてら鮫島へ。

フォトギャラ

鮫島、うねりはあったんですが、完全にウネリのみ。。。このサイズのウネリじゃ潮が引いても厳しいし、既に着替えてるサーファーも多かったしと思い帰宅。

6時過ぎに帰宅し、9時頃まで睡眠。
当然暇なので昼飯後、ドライブへ。
久々に152を北上。

で、僕とすれ違った方は分かると思いますが、僕は一人で運転中は滅多な事無い限りエアコンを使いません!!

窓、サンルーフ全開で耐えます。

こんな↓気温でもエアコンは使いません!!(浜松市街)


僕がエアコン回す目安は38℃

この程度の気温でエアコン使うと何だか負けた気がするんです…

サーファーなら暑くてナンボ!!

ただ今回のステージは山でしたけどね~

って事で秋葉ダムまで行き写真撮って自宅方面へ。

フォトギャラ

でもやっぱ少し北に行ったんで気温は下がった模様。バラつきの範囲内かも知れませんが…


で、途中でスーパーオートバックスでお買い物。
こんな僕にもボーナス出たので。

買い物済ませてお店出たら餃子帰りの内の3人がとあるブースの前でタムロしてました!
軽くお話して僕は今度こそ帰宅。


で、浜松中心街でまたこの気温。
 やはりエアコンは使いません。


そして本日の僕の旅のお供です。


汗拭きのタオルと水分補給のお茶と糖分のアイス。
時々、センターコンソールと助手席に挟まってる団扇でパタパタと。


帰宅後は、スーパーオートバックスで購入したエアコンクリーナー静音化を施工。

ま、一年通してエアコン使わずに窓開けっ放しのこの車には報われない整備ですが…

面白そうなんで・・・
勢いで・・・

で夜、友人に声を掛けバイパスで効果確認。
エアコンの変な臭いも消え、高速走行時のエンジン音も小さくなりました!!

そのまま蒲郡まで行き、23時、カップルや若い女性で賑やかなこんな橋を野郎2人で渡って、、、
(手前にいるのが友人です。奥にはカップル…)


こんな所へ。


また願掛けしてきました。
今度は縁結びをお願いしてきました。

土下座100回分の気持ちを込めて。



日付回って1時頃、友人降ろして自宅近くで、ともDESTさんに遭遇。
お互いすぐに分かる車なんで信号待ち中に横に並んで軽くお喋り。



昨日は朝から晩まで目が開いてる間は運転してました。
久々に一人でのんびりドライブも出来たし、夜は友人とキャッキャッ♪しながら楽しくドライブ。

良い1日になりました。
今日はもう家で大人しくしております・・・多分...
Posted at 2010/07/25 11:15:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月18日 イイね!

今年は…

今年は…さて静岡は完全に梅雨明けしましたね。
今日も綺麗な青空で、遠くの山には絵に書いたような入道雲。

本格的な到来です。

そんな今日は海行かずに昼前から家族でお出掛け。
朝一の波チェックで行こうと思えるサイズでは無かったですからね、、、

もう腰以下では海に入る気はありません、、、
贅沢病ですね、、、


で、お出掛けした場所は森町にある小国神社。

願掛けする前にとある看板を発見。

平成22年
昭和58年生まれ・・・八方塞





そういう事でしたか、、、どおりでいつも以上に空回りするわけです、、、


とりあえず開運と交通安全のお守りを購入。

半年過ぎちゃいましたけどね、、、


まあ残り半年はこれにすがり付いて2010年をやり過ごします。
Posted at 2010/07/18 18:03:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年07月17日 イイね!

接待+企て

本日は6時半起き。
普段は3時なんですけど、本日はいつも行く先輩の友人が遠方からいらっしゃるという事で。

本日は接待サーフィン。


ただお客さん、朝から高速の事故渋滞に巻き込まれてるという事で、暇を持て余した僕はドライブがてら波チェック。

既に別の波乗り仲間から入った情報で舞阪周辺はノーサーフとの事。
一応、いつものポイントをチェックして浜名湖越えて新居(あらい)へ。

新居メインとその隣のポイントはちょっと低めながらも充分にサーフィン出来てました!!
客人が来たと言う一方もらって、すぐに浜松へ戻り合流。

事前に一人で下見しておいて良かったです。
お陰で余計なポイントチェックせずに済みました。
で、今日は昼前からお客さんの要望で新居メインで入水。

サイズはセットで胸かな~?くらい。
風も弱く天気も良かったので、あとはサイズさえあれば。。。

と思いながらも今日の他のポイントの状況考えれば、海に入れただけで充分。

普段やらない方とやるのは新鮮ですな。

海の後は、静岡のおもてなし、“さわやか”で“げんこつ”。

その後は先輩の新居(しんきょ)で雑談。
気持ちいい風が入る家で、フローリングの気と井草の香りがたまりませんでした。


僕は一足先に帰りましたが、いい1日になりました!!





しかし世間は3連休ですね~、、、世間は…
完全週休2日制の僕は祝日はほとんど関係有りません、、、

でもGWとお盆、年末年始はまとまって9、10、11くらいで連休もらえますんで。
今年の夏も7日~15日まで9連休です。

ただやる事が無いんで、前半の世間が休みに入りきらない内に、一人でのんびりとサーフトリップしようかなと考え中。

場所は距離的に千葉でも行ってみようかななんて考えてます。
※波があればですけど、、、
7、8、9、10日あたりで千葉のポイントを案内していただける方はいらっしゃいますかね…?
Posted at 2010/07/17 19:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 波乗り日記 | 日記
2010年07月11日 イイね!

またオフ。

またオフ。波乗りオフの続きです。

(死ぬまで)やる事無くて家で一人の僕。
ドライブがてらラーメン食べに出掛けたらご近所の方からお誘いが。


2時過ぎからいつものお宅でプチオフです。
集合後、いつも通りたわい無い話をして作業へ。

今回は先週の土曜日に納車された“ともDEST”さんのアウトランダーローデスト。
納車8日目にして、エロ仕様へ、、、

↓まさにエロ、、、↓


この結果は暗くならないと分からないんですが、僕はその前に帰宅。
結果はどうなったのでしょうか…?

で、僕はこれを頂きました。


たまに波乗りで行く海岸でスタック対策としてホームセンターで買った角材切れ端を常備してまして。
この前、波乗りで磐田の海岸でハマったので、使って脱出したのですが、、

何故か角材は砂浜に埋まって行方不明になったので、、、

(自然のものなんでそのまま放置です)

Takuさんに(“ノリデリに夏が来ます様に”と願いを込めて?)新しく切って頂きました!!
ありがとうございます!!

これでまた気兼ね無く海岸へ出られます。
そして晴天続きになったら例のポイントへ繰り出します!! ウフッ♪

Taku-Bonさん、ともDESTさん、今日は(も?)呼んで頂きありがとうございました!!
なかなか楽しい一時を過ごせました!!
また呼んでくださいね~♪


さてまた明日からジメジメの一週間が始まります。
昨日は良い波乗り出来たし、今日もいいプチオフ出来たんで、頑張れるかな…?
Posted at 2010/07/11 19:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

どうも。 社会人になると同時にレガシィに乗りましたが、維持費の関係で手放し、デリカD5を購入。 そのデリカを166,000㎞乗り、足回りの交換が必要...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3代目のマイカーです。 子供が2人になり、前車デリカも16万キロ走り、ガタガタになって ...
輸入車その他 Corratec 輸入車その他 Corratec
結婚を機に湖西市へ引越し、職場が近くなったので、通勤用に購入。 前車もコラテックでしたが ...
その他 その他 その他 その他
海上での乗り物(?)です。 2010/11/27 AVISO LOST/MAYHEM ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になるときに購入。 通勤、ドライブ、レジャー、旅行と何でも使える車でしたが、維持 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation