• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏庭の改悪士のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

世間は狭い(苦笑

来月初旬に一時保管している千葉の義兄宅より引き上げ予定の12番号。
日産人間の私にはトヨタ車は謎だらけなので、色々みんカラ内外で情報集めていましたが、足跡からたどり、その先にあったリンクからジャンプした方の私設Webサイト見ると、何と故人となった12番号の元所有者、義父が12番号を新車成約し、納車していただいたディーラー(トヨタカローラ南茨城様 U支店)とその方が12系フィールダー新車成約し、納車していただいたディーラーが完全同一でした(苦笑
詳細は個人情報の観点から伏せさせていただきますが、こんな偶然ってあるんですね(苦笑
…これで担当営業まで同じという可能性は…まさかね(汗
Posted at 2009/02/23 05:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 12番フィールダー | モブログ
2009年02月22日 イイね!

消耗品?

消耗品?!注意!
この記事は知識なく真似すると非常に危険です
自己責任をよく理解し、正しい整備とは考えずに参考例程度として御覧ください

▼本題
購入当初から火花弱く、若干ミスファイヤ気味だった河童号。
当然2スト並みに排気ガスが臭く、燃費も少々残念ながら15キロメートル台…

ある作業中にふと接点に使われている一対のボルトに何気なく触ると…ストール。
それが画像上の錆だらけボルトでした。
触っただけでストールするという事は…何時走行中ストールしてもオカシクナイ…非常にヤバい!!!!(滝汗
先程手持ちの汎用建築用ステンボルトから合うサイズ探し、加工要らない片側のみ流用すると見事排気臭がなくなり、ミスファイヤもやや解消!
明日未交換の反対側に、加工した画像下のステンボルトを流用してみます
さて結果は如何に…

…しかし、こういう事故に直結しかねない、肝心な接点に錆易く、整備スキル次第では、不確実な取り付けに繋がりかねない鉄ボルトを採用する事に疑問感じますねぇ…
例えコスト等々の課題在れど、もう少し確実かつ安易な取り付けができる設計でないと、万が一事故があった場合に『やっぱり三菱は…』と云われても反論できないかなと、素人持論ですが、感じましたね
Posted at 2009/02/22 21:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河童号 | モブログ
2009年02月20日 イイね!

雪ディーラーから仕事請け負っているのに、アチキがミニカトッポに臨時で装着したこのタイヤは…み…見逃してくれい(汗
Posted at 2009/02/20 13:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月20日 イイね!

伝言板

お初の方もお久し振りの方もお気軽に…
Posted at 2009/02/20 13:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伝言板 | モブログ

プロフィール

「息抜きの合間に仕事中」
何シテル?   03/04 09:18
H22Aミニカ、GC22バネットラルゴのレストアしています 以前はへたれ@backyardbillder で活動してました 御初の御仁もご無沙汰の御仁もお気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
Q坊
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
リミテッドエディション88 蝶バージョン 現在レストア休止中
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
形見分けで嫁ちゃんが昨年末相続。 ただ、嫁ちゃんが身体事情で免許保有できないため、名義だ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
老朽化でやむを得ず永眠

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation