2011年10月26日
ガソリンスタンドでの一こま・・・
オイラが何気にガスを注入していたら、FITが動き出しました。
運転手はおじいちゃん、助手席には孫、車には初心者マーク。
おじいちゃん、動き出しだ時点で、既に携帯でお話中!!
孫乗せてるのにそれで良いのか??
事故ってからでは、取り返しがつかないってわかんないのかなぁ?
Posted at 2011/10/26 20:18:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年10月25日
最近、放射冷却が厳しいのか、毎朝車が水浸し・・・
運転すれば、至る所でカーブミラーも曇ってる!!
はっきり言ってミラー、役に立ってません。
見通しの悪い交差点に立ってるので(当たり前ですが)、
運転が怖くて仕方ありません。
そんな中でも、あのヘッドには異常が見られないのは良い事なんですけどね。
Posted at 2011/10/25 21:03:43 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年10月24日
まじめな話、最近世の中おかしくないですか?
日本では、東日本大震災
タイでは、未曾有の大洪水
トルコでは、巨大地震
何かが起きてるとしか考えられませんが、全て自然災害だからどうすることも出来ない。
多分調べたらもっとたくさん自然災害起きてると思うんですよね。
我が物顔で世の中牛耳っていた人類に、
自然界からのカウンターパンチが帰ってきてるんですかね。
Posted at 2011/10/24 20:50:12 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年10月23日
昨日は西へドライブ、今日は東へドライブ、
車運転していなかったお陰で、運転が楽しくてしょうがないです(笑)
今日は、国一から御前崎方面です。
どちらかと言うと、海岸沿い?だったのかなぁ?
一切海は見れませんでしたけど(爆)
ただ、プロペラ型の風車は結構見ましたよ。
原子力は今後衰退していくと思われる今日、
自然エネルギーには頑張ってもらいたいですね。
(問題は安定供給と、自然・健康への影響ですね。)
Posted at 2011/10/23 20:24:17 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年10月22日
本日チョッと下道で、岡崎近辺までドライブしてきました。
往復で100Km程のドライブです。
ほぼ国一のみのルートでドライブって言えるほどの景色はありませんでしたが・・・
久々に豊橋市街を走っていたら、路面電車が横を通り過ぎていきましたよ。
子供達は大喜びでしたね。
オイラはバイパスで気持ちよく走れたので、それだけで満足です。
Posted at 2011/10/22 21:45:42 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記