• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight_20_00のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

創始者は偉大です

アップルの創始者、スティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。

以前から、ちょくちょく危ないって話は出ていたのですが、

まさか、新型iPhone発表直後に発表されるとはビックリです。

ジョブズ氏の腕でここまでアップルが成功したと言っても過言ではないので、

今後のアップルの動向が気になります。

確か一回経営から離れたとたんにアップルが傾むき、

それが見ていられなくなって、再び経営に返り咲き腕を振るっていたはずです。

偉大な人物を無くしたアップル、今後は何処に向かっていくのでしょうか?



何処の企業もそうですが、やはり創始者って人物は大なり小なり、

成功を収めた偉大な人物だと思います。

それが、ブラック会社になったところであっても・・・・

やはり、後進が如何に創始者の意思を引き継ぎ、

更に先を見据えられるかが企業成長の一つではないでしょうか?

経営のトップがころころ替わったり、経営方針がころころ変るところは信用なりませんしね。

特に日本の歴史から見てみると、三代目が重要じゃないかと・・・


鎌倉幕府:三代目 源 実朝にて源氏直系の将軍終了

室町幕府:三代目 足利義満
       室町時代の政治、経済、文化の最盛期を築き、
       十五代目 足利義明まで続く(まぁ途中から戦国時代ですが・・・)
江戸幕府:三代目 徳川家光
       参勤交代・武家諸法度にて確固たる地位を築き、
       十五代目 徳川慶喜まで続く


まぁ、全てが当てはまるとは思ってませんが、なんか有る気がするんですよね(笑)
Posted at 2011/10/06 20:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月05日 イイね!

デマだったのか?

昨日ブログで挙げた「F1チームの日本食拒否」ですが、

チーム公式見解としては否定の文書が発表されました。

どうも、オイラ釣られちゃったようです(泣)

でも、「火の無いところに煙は立たない」とも言いますし…

真相は闇の中かもしれませんね。

ただ、二輪の最高峰「MotoGP」のドライバーの中には、

日本でシャワーを浴びないで、ミネラルウォーターで体を洗った。
日本で着た服は全て捨てて帰った。

なんて発言が有ったようです。

原発事故から始まる日本不信、信頼回復には時間がかかるようです。
Posted at 2011/10/05 18:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月04日 イイね!

そんな心配なら中止すりゃいいのに!!

そろそろF1、鈴鹿で日本GP開催です。

好きな人にはたまらない、エコとは真逆の爆音とスピードの祭典です。

日本でモータースポーツの最高峰が開催されるのはすごーくうれしいんですが、

出場チームであんな対応聞いちゃった日には、中止でもいいのかなぁなんて思います。

対応とは、

日本食を口にしない。
食べ物はヨーロッパから全て取り寄せ。

との指示が出ているようです。

自然災害とずさんな管理で相乗効果をもたらした原発事故、

こいつが全ての原因です。

今のF1、日本企業がスポンサーについているところは無かったと思います。

こんな不愉快な対応されるなら、来なくて結構!!て気分になりますよ。
Posted at 2011/10/04 19:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月03日 イイね!

この人も引退・・・

みのもんた、来年の3月で引退のようですね。

レギュラー番組が全て打ち切られる予定なのが原因?らしいですよ。

夏休みに「笑っていいとも」の間に見ていた、

「あなたの知らない世界」が記憶に残ってますね。

考えてみたら、最近この手の怪談話をテレビでやらなくなりましたね。

昔はよく2時間枠とかで、心霊特集していたんですけど・・・

島田紳助・みのもんた・・・引退理由はどうあれ、

一時代を築いた人たちがちらほら引退なんですね。

世代の変わり目がやって来たって事でしょうか?
Posted at 2011/10/03 20:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月02日 イイね!

運動会その2

本日は、会社の運動会と言うことで「つま恋」へ行ってきました。
家族参加できる唯一の行事と言うことで、家族での参加です。
親子での競技も有り、日ごろしていない家族サービスにもなったかと自己満足しています。
いろんな競技がありましたが、その中の一つに「ソリレース」が有り参加してきました。

オイラのペアは、次女と会社の女の子。
3人一組で、引っ張る係り・押す係り・ソリに乗る係りと分担されている為、

引っ張る係り:オイラ 押す係り:会社の女の子 ソリに乗る係り:次女

と、まぁ普通の組み合わせで競技開始です。

競技方法は、

1.前方のコーンで一周回る
2.後方のコーンでUターン
3.再び前方のコーンで一周回る
4.ゴール

と引くほうは滅茶苦茶疲れるだけの競技です。
でも、普通に芝生の上でソリ引いていたのでは楽しいはずは無いので、次女に
「めっちゃ、振り回すからヨロシク」
と一言伝えておきました。
でオイラ達の出番が回ってきてスタートです。

1.スタートダッシュで、押す係りの女の子スタートについてこれなく放置!!
2.前方のコーン回転で、思いっきりソリをドリフトさせる。
3.次女重心移動できず(当たり前)、ソリと一緒に一回転してクラッシュ!!
4.体勢立て直すも、押す係は無視して(気にもしてませんでした・・・)レース復帰
5.Uターンは上手くドリフト決まるも、最後のコーン回転で足回りのトラブルでオイラこける(笑)
6.ゴールは、横滑りの見事なドリフトで華麗にバトンタッチ
(こう見ると、後ろがついてきてなかった時点でレギュレーション違反ですね。)

と、お父さん頑張りすぎ!!な感じでした。
転倒した次女からは、「もう一回やりたい!!」とのアンコールありましたが、
オイラの足回りはボロボロだったので、丁重にお断りしました(笑)

そんなこんなで、運動会終了し結果発表!!
結果は、2位です。
二チームしか無かったので、敗者ってヤツです(笑)
個人賞は1/2の確実でもらえるとの事なので、ドキドキしながら待ってましたが一切呼ばれず(泣)
(ハッスル賞あれば、ソリレースで確実にもらえるレベルの事したのに!!)
ガックリしながら運動会は終わりました。

終了後はバイキングです。
今年も何時も以上に摂取したので、お腹がパンパンです。
そして、帰りの運転が眠いのなんのって(笑)

さ~て、明日確実に筋肉痛だぞ~(泣)
Posted at 2011/10/02 20:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「相手への配慮が足りなかった。社会人失格です。。。」
何シテル?   05/06 22:27
小遣いせっせと貯めて弄ってます♪ 大した事してませんが、よかったら覗いてくださいね。 来るもの拒まず、去るもの追わず、こんなオイラでよければ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18.9月に初の新車購入。初めは、いじくるなんて怖くてできなかったけど、やり出したらと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation