• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight_20_00のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

献血

仕事中に献血しました。何年ぶりだろう?

赤十字のスタッフの方が過去履歴を見てみると、

最新情報として専門学校時代の住所がヒットしました。

と言う事は、約15年ぶりって事ですね。

その時から、献血してなかったようです。

献血カーに乗り込んで問診が終わったら、何時ものようにスタッフを困らせる始末。

相変わらずオイラの血管は細いらしく、右手⇒左手⇒別スタッフに見てもらう のルートで

左手で採取が決まりました。

献血中は、ホッカイロをニギニギ、、、血管の動きをよくするためらしいです。

握った時に結構な量が送られると思いきや、握った手を離すときの方が大量に送られるそうです。

30分程で全ては終了。

本当に久々の献血でした。これからは定期的にいこうかなぁ~(笑)


因みに、ハンドタオルと缶ジュース2本頂きました。
Posted at 2011/12/21 19:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月20日 イイね!

心温まる贈り物

入学シーズンにランドセルを贈った「伊達直人」、

対抗と言うわけではないのでしょうが、このクリスマスシーズンに新たな人物からの贈り物が!!

その名は「星飛雄馬」、贈り物は150人分のお菓子です。

お菓子は、市役所に置かれていたそうで、後日児童福祉所へ贈られるそうです。

ちょっと心温まるエピソードでした。


どこかで、「星飛雄馬」に対抗して「花形満」も出てきそうな雰囲気が(笑)
Posted at 2011/12/20 20:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月19日 イイね!

見せて貰おうか。新しいシャツの性能とやらを!

タイトル通り、今日から防寒肌着デビューです。

着ているのは、カインズホームの「サーモライト」ってヤツです。

ユニクロの「ヒートテック」ではありません。

防寒肌着いろんな所で出てるんですよね。

ユニクロ・イオン・イトーヨーカドー・ホームセンター、、、

どれも同じ用に感じますが、今回はこの方のお勧めと言う事もあり買ってみました。

風呂上りに着ているので、今一暖かさに実感は無いですが、

それでも普段のシャツよりかは暖かいですね。

さて明日も寒くなりそうなので、その性能を堪能させてもらうとしますか(笑)
Posted at 2011/12/19 20:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月18日 イイね!

事業仕分け【後半戦】

昨日に引き続き、子ども部屋の事業仕分けです。

昨日は、机回りの片付けでした。

今日は、おもちゃと洋服の仕分けです。

溜まりすぎて、壊れていることにすら気付かないおもちゃが山のように出てきたのにビックリ!!

溢れんばかり(と言うより、溢れかえっていた)のおもちゃが、

仕分け後にはかなりスマートに収納されました。

残りの洋服ですが、これまた「もう着ないだろう?」服がたくさんあることあること、、、

日ごろ、収納ケースに収まっていなかったので、収納ケースを先に買い足したのですが、

仕分けしてみたら、ほとんど追加ケースが要らない事態に!!

「どんだけ着ない服持ってたの?」って感じです。

それでも冬服はかさばるので、長女のみ追加ケースは使用する手はずとなりました。

いつか着るだろう?いつか使うだろう?ってもの程、

要らないんだなぁと改めて実感した仕分けでしたね。
Posted at 2011/12/18 21:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月17日 イイね!

事業仕分け【前半戦】

本日、子ども部屋の事業仕分けを実施しました。

簡単に言えば、ちょっと早い大掃除です(笑)

長女も次女も、要らないものが沸くように出てきましたね。

要らないもの捨てて、欲しいもの残したら、5つ有る机の引き出しが2つ程フリーになりました。

どんだけゴミ溜めてるかって事ですね。

日ごろ要らないもの捨てていれば苦労しないのに、どうして溜めるのか不思議です。

さて、明日は事業仕分けの後半戦、「要らないおもちゃの処分!!」です。

Posted at 2011/12/17 21:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「相手への配慮が足りなかった。社会人失格です。。。」
何シテル?   05/06 22:27
小遣いせっせと貯めて弄ってます♪ 大した事してませんが、よかったら覗いてくださいね。 来るもの拒まず、去るもの追わず、こんなオイラでよければ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18.9月に初の新車購入。初めは、いじくるなんて怖くてできなかったけど、やり出したらと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation