• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight_20_00のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

仕事納めのはずなのですが、、、

今日の業務で常駐先の今年の仕事はおしまいです。

まぁ仕事納めってことですね。

本来は、有給休暇使ってでも常駐先のお休みと合わせるところですが、

今年は訳あってそうもいかないため、明日明後日は自社へ出勤です。

進捗しだいでは、最悪の年末年始を迎えそうな予感、、、

そうは言っても、明日から頑張らないと来年大変な目にあうので、

頑張らなければ、、、
Posted at 2012/12/26 21:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月25日 イイね!

長女の誕生日なのですが、、、

今日は長女の誕生日。

毎年2日連続でプレゼントを渡していた訳ですが、今年はなんと!!!!

まだ用意が出来ていません(泣)

この時期なので、商品が無いこと(笑)

なので今日は、みんなでケーキ囲んで終了です。

はてさて、商品の入荷はいつになることやら、、、
Posted at 2012/12/25 21:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年12月24日 イイね!

MT復活の兆し??

今、MT設定の自動車が増えつつあるそうな。

とはいっても比率的には2%と悲しい数字ですが、、、

それでも、トヨタ「86」の販売台数の半分はMT車で潤っているようです。

車を操るという点ではMTは面白いので、この調子で各メーカージャンジャン設定しましょう。

目指せ!セレナMT復活!!
Posted at 2012/12/24 20:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月23日 イイね!

コメダで3時間。。。

今日は、15時から18時までコメダ珈琲店で相談に乗ってもらってました。

内容は、もちろん仕事での困り事です。。。

新たな職場に慣れてから、簡単な開発を依頼するかも??とは面談で言われていましたが、

常駐して一週間もしないうちに回された内容は、ドップリつかれる開発業務。。。

しかも、オイラ一回も作成したことないし、連携方法知らないし、未知の領域過ぎます。

開発経験のある後輩に話しを聞いてもらったのですが、「かなりヘビーな内容ですね。」の一言。。。

結論は、「無理っぽいなら先方と相談して自社の開発要員に泣きつくしかないかも??」となりました。

まぁ、内容を聞いた時点で、オイラにとってかなり無理難題とは思っていたので、

最終手段としては考えていた手ですね。

そうは言っても無知は無知なりに頑張らなければいけないので、結論が出た後は勉強会です。

初歩的な部分から教えてくれた後輩には感謝です。

現在の常駐先は祝日は仕事ということで、明日からお仕事です。

金曜日のミーティングの時点で開発スケジュールの作成を依頼されている手前、

早いところ提出しないといけないのですが、未知の領域に対してどれだけの工数が掛かるか?

なんてわかるはずも無く、現在路頭に迷っています。

それでも、明日には結論を出さないといけないんですよね。

このままでは、年末年始休暇は家で缶詰状態になって開発業務やることになりそぉ~(泣)

本当は「家で仕事する=サービス残業」なので、一文にも成らない上に、

会社にも迷惑掛けるのはわかっていますが、会社から「何とかしろ!!」って言われたら

能力がついていかない以上、やらざるを得ないんですよね。


まぁ、今日の相談だって本来はお金が発生してもおかしくないんですけどね。。。

Posted at 2012/12/23 21:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月22日 イイね!

特別待遇

今日は、とある用事で休日の銀行へ行ってきました。

土日祝日はお休みなのでもちろんシャッターは閉まっています。

なので非常呼び出しボタンで担当者呼び出しです(笑)

裏口から店内を案内されると、当たり前ですが人がいない。

聞こえる音といえば外のATM音ぐらい。

ちょっと不気味でしたね。

窓口で2時間弱いろいろな手続きをして、滞り無く作業は終了です。

その間コーヒーはご馳走してくれるし、手土産はいただけるし、結構なVIP待遇でした(笑)
Posted at 2012/12/22 21:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「相手への配慮が足りなかった。社会人失格です。。。」
何シテル?   05/06 22:27
小遣いせっせと貯めて弄ってます♪ 大した事してませんが、よかったら覗いてくださいね。 来るもの拒まず、去るもの追わず、こんなオイラでよければ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18.9月に初の新車購入。初めは、いじくるなんて怖くてできなかったけど、やり出したらと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation