• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコチンマニアの愛車 [マツダ AZ-ワゴン]

整備手帳

作業日:2025年1月31日

フロントスプリング交換(車高調吊るしに戻し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サクッと車体から車高調外してきて

170mmの7kgを装着していました。
元々の吊るしのスプリングに 10.5 160と刻印があったのでてっきり10.5がスプリングレートと思いレートダウン目的で入れた7kgです。

が、取り付けた時に車高が上がったのでおかしいとは思っていましたが

こーづきさんより指摘がありD2レーシング系列の車高調スプリング(XYZとかこのイデアルもそう)の表記は「バネの線形」だそうで。

きちんと調べたら吊るしのスプリングレートは6kgでした。
2
というわけで交換しました。

6kgで少しだけバリアブルの面白いバネです。
ついでに各部清掃とグリスアップ実施。

確かに当たりが柔らかくなった。
無知っていけませんね💦

36400km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンスターターリモコン修理

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ETC&ドラレコ取り付け

難易度:

リヤスプリング交換

難易度:

オイル交換&その他諸々

難易度:

純正ヘッドライトの黄色を削除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@えお ウォシュレット交換はやりましたがトイレもろともは未経験ですwww

交換後の旧品の処理含め非常に気になるので整備手帳にupお願いします🙏」
何シテル?   11/27 13:17
物心ついたころからの憧れだったFCに乗ってました! 現在はもっぱら保管モードです(笑) 最近はめっきり走る機会も減り1年に数回引っ張りだせたら良いほうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria UD-K521 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 09:50:34
えーじawさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 00:24:08
「ミッション性能が低下しています」アラート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:08:57

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
サードカー メインカーのデミオが17万キロ突破。 雨漏り発生 家族も乗るし少し広い車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まだワゴンRを買って半年しか乗ってないのに出会ってしまった・・・・頭金もないのにフルロー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
免許を取って初の愛車だったのがCT21SのワゴンR RVターボの5速MTでした。 めっ ...
ホンダ リード110 無料2号 (ホンダ リード110)
貰い物 多分EXだと思われる。 8年ほど放置されてた車両でしたが、バッテリー交換してマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation