ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [K∞L]
久しぶりにみんカラ更新♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
K∞Lのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月05日
今日は…
今日は、
昨日の帰りに買っちゃった
ミニ四駆を
組み立ててました!
昔やってたんですが、
すごく懐かしいです!
まだ、
少ししかやってないんで
完成してないんですがー
どんな風に
仕上げようかな~
Posted at 2009/07/05 23:47:13 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年06月02日
欲しい物
ちょっと時間が空いたんで
欲しい物を書いてみます。
車高調(買えなくなりました)
アルミホイール(とりあえず今のでいいや)
カーナビ(DVDが見れるやつ)
レカロのシート
ブースト計
STIのフロントアンダースポイラー
一応フロントグリルも
いろいろあるんですが、
今は車内でDVDが見れるよ
うになりたいです!
でも高いから無理かな…
早く終わりにして寮に帰りたいな~
Posted at 2009/06/02 18:46:30 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年05月30日
これから
ケンズへ行きます!
何かやってるそうなんで、
ちょっと見てこようかなと。
Posted at 2009/05/30 11:53:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年03月23日
やってみました!!
先輩の
この方
から、
バイトが終わったら、実験しようと言う事で、
さっきリスのお店に行ってきました!
初めてやるんですが、
面白そうですね^^
さて結果ですが…
その画像のせようとしたんですが、
なぜか赤い×印になっちゃってのせられないんです;;
まぁ今回はちょっと微妙でしたw
30cmぐらいw
1mくらい出るらしいんですが…
どうやればいくんでしょうね~
Posted at 2009/03/23 23:57:04 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ネタ
| 日記
2009年03月18日
ちょっと考え事。
今の時期、
←これが手放せないんですよ~
かなり貴重な物です。
最近、期待と不安で落ち着かないんですが、
もうすぐ入社式が迫ってるんですよ~
とうとうここまで来たんだなぁと感じてます^^;
その~
考え事なんですけどー
私は寮に入るんです。
そこで何が必要かをですね、
ちょっと悩んでまして。
寝具類(布団、枕)、衣類(スーツ、私服、下着、靴下)、
洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、シャンプー、リンス) などなど。
思いつく物書いてみたんですけど、
他に何が必要なんでしょうか??
Posted at 2009/03/18 16:43:34 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「まじ怒られっとへこむし(-.-;)」
何シテル?
09/09 20:13
K∞L
[
茨城県
]
初めまして♪ あんまり車に詳しくない人ですが~ 自分なりに少しずつ頑張るつもりです。 どうぞ宜しくお願いします^^
14
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
K∞Lの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日記 ( 7 )
ネタ ( 2 )
レガシィ ( 1 )
愛車一覧
日産 キューブ
わけあって乗り換えてしまいました^^; 燃費もいいし、小回りきくので、それなりに気に入っ ...
カワサキ ZZR1200
大型自動二輪を取得して初めて買ったリッターバイク! 自分的には結構気に入ってます♪
スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った車です。 これから大事に乗りたいと思います。 H23.6乗り換えました。
ダイハツ タントカスタム
車内はとても広いです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation