• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

今更ですが・・・

今更ですが・・・今乗っているRGを希望ナンバーにして変更しようか検討中です。




RG購入時に希望ナンバーにしようかと思いましたが、候補が多すぎて悩んだので
面倒臭くなって、希望ナンバーはやめました。
今頃になって、やっぱり希望ナンバーにすればよかったかなと、少し後悔してしまいました。

何となくの気分転換でナンバーを変えてみようかと、思いつきの発想でした。

今の自分のナンバーは、つくばナンバーです。
以前は茨城県は、土浦と水戸ナンバーしかありませんでした。

今の希望ナンバー候補の一部ですが、つくばナンバーができた時に
つくば市のサイトで「・298(つくば)」とか「29-83(筑波山)」などのベタな語呂合わせか、ソロ目系が誕生日番号他、色々あって悩みます。

ただ、申請したとしても休日がやっていないのが厳しいなぁ・・・
仕事休んで代休を貰わないと申請に行けません。
一応はインターネットでも登録?予約?ができるみたいなので
よく見てお勉強しなくては。

こんな語呂合わせがあるよとかってあれば、参考にしたいと思います。

希望ナンバーも、よく考えると自己満足なのかなぁ・・・と思う時もありますが
ゆっくりと検討したいと思います。


ここからは、ちょっと話はズレますが、つくばナンバーでのRG・RK等の一般車両は見かけますが
つくばナンバーでのRG.netやRK-familyの車とすれ違いを見かけないなぁと思いました。
ただ、見逃しているだけかもしれませんが・・・
関連情報URL : http://kibounumber.com/
Posted at 2012/03/27 12:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

タートルWAX パワーダスターラージ使いたい

この記事は、花粉、黄砂に最適な商品のご紹介(モニター募集あり!!)について書いています。

こちらはホルツさんのコピペより

抜群のほこり取り効果を発揮する羽毛のように柔らかな設計
に施された高密度マイクロファイバーで、ほこりの粒子を繊維の
すきまにからめ取ります。最新のクリアーコート仕上げを施した
お車にも安心してご使用いただけます。

毛ばたきが高価な商品なので使用したくても・・・って方にも
是非おススメしたい商品になります。

専用の収納袋もついていますので車内での保管にも便利です。



暖かくなったら洗車したついでに使用してみたいです。

洗車時にルーフ部は脚立に乗って洗車&拭き取りをしていますが、何度も脚立で乗り降りはキツイので、少しでも乗り降り回数を減らす為にミニ伸び馬でも購入検討してみようかな。

Posted at 2012/03/15 12:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

初イタリア街へ

初イタリア街へお友達のmasa13-Rさん主催の、イタリア街で数名の関西の方が遊びにきて、歓迎オフにお邪魔してきました。


初めてイタリア街に行ってきました。


本当は車で行きたかったんですが仕事終了時間が遅かったのと、仕事終わっても都内⇒茨城まで車を取りに行く⇒イタリア街へ行くとなると、最低でも3時間以上もかかるので車は諦めて電車で向かいました。
新橋駅で降りて地下街を通って汐留駅まで向かい、念の為にタブレットで地図を開いて画面を見ながら



イタリア街へ到着しました。



ロールスロイスの撮影もやっていました。


一応は手振れ防止でデジカメにミニ三脚を着けて撮影したんですが、うまく写真が撮れている写真が少なかったです。
初めてお会いした、dadadadada号を1枚^^


関西の方とお話しするのを楽しみにしていました。
関西ではエンジン等のチューンナップよりはイルミ・エアロ系のドレスアップする方が多いとのお話を聞きました。
関東参加者の車を見て、ビックリしていたみたいです。

オフ会に来ている人達と駄弁っていると、続々と参加者が増えていきました。


ちょっと画面がフレて見づらいですが、JRA新橋です。

イタリア街に場外馬券売り場があるとは知りませんでした。

短い時間でしたが翌日、仕事の為に先にあがりました。
オフ会に参加していたホンワゴさんのご厚意で秋葉原駅まで乗せてもらい送っていただきました。
おけげで自宅到着予定時間の1時間も早く帰れました。
ホンワゴさん、ありがとうございます。

今回のオフ会で残念だったのは、雨と自分の車で来れなかった事ですかな。
でも、久々にオフ会に参加できて楽しかったです。

いつかはイタリア街でRGと一緒に撮影してみたいです。
Posted at 2012/03/10 12:22:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

H24.3月ソフクリオフ

H24.3月ソフクリオフ今日は、だっぺよ連合のソフクリオフに参加してきました。

先日から小僧が風邪と熱が凄くて朝も看病して遅刻参加になりました。




メンバー達との駄弁り

 


中にはキノコ栽培している方もいました。

中々、いい音をしていました。 グッ!! ( ̄ε ̄〃)b


オフ会終了間際にメンバーみんなでゴミ拾いをして、中締めして解散しました。



オフ会終了後は暫くはメンバー達と駄弁りましたが、先にあがりました。
お昼は、つくば市のこの店で昼食をとりました。

サイドメニューで唐揚げ1個頼んだのですが、メチャ大きすぎてビックリしました。


(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッー


ラーメンを食べ終えた後は、つくば市内の家電屋&ドコモショップでタブレットカバーを探したんですが、I-PADかSONYのタブレットカバーしかなかったので、電車で都内に向かい北千住のドコモショップで購入しました。
 


家に帰ってタブレットをカバーを装着しました。
 


話は戻りますが、今日でイチゴソフトが終わるみたいで次回はサクラソフトに切り替わるみたいです。

来月のソフクリオフは天候や桜の開花時期にもよりますが、花見しながらソフクリオフを期待したいですね。
Posted at 2012/03/04 20:46:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

タブレット購入

タブレット購入今日の仕事帰りに茨城県のドコモショップにてタブレットを購入しました。
 
富士通ARROWSタブレットを購入しました。

最初はタブレット購入する気はなかったんですが、2月にスマホの電池が無くなったので都内のドコモショップにて充電しに行って、何気にタブレットを見ていたら、ドコモでタブレット及びポケットwi-hiのキャンペーンをやっていて、ポケットwi-hi購入すると3DS・PSPの新しい物・モバイルPCをプレゼント、タブレットは本体購入が2年間分割で月々210円で約5000円で購入できるとの事でした。
4月までは、いくらか料金が安くなるとの事でした。

仕事関係の人でも何人かポケットwi-hiで3DSを貰ったり、タブレットを購入していました。

自分も何となくタブレットが気になってきました。
家のPCも調子悪かったので、思い切って購入する方向で考えていました。
キャンペーンの料金とタブレット購入すると1万円分の商品券をくれるのに釣られてしまいました。

タブレット&ポケットwi-hiは、スマホと別回線なのでドコモで2台持ちしたら、どれだけかかるか調べてもらいました。

今のスマホのパケ放題フラットにタブレットのパケ放題フラットにして持つと、現状請求に+6000円弱もかかるみたいです。
少しでも安くするにはタブレットのテザリング機能を使ってwi-hiでタブレットを親機にしてスマホを子機にしてパケ放題フラットからパケ放題ダブルに変更してスマホのパケットを使わない様にすれば、うまくいけば安く済みそうかも。
3月はどちらもパケ放題フラットなので来月の請求は高いですが、4月以降からの請求額にどんな感じになるか期待してみたいです。


先週末に購入を決めてドコモショップに行ったんですが、月末なので数日間でも料金が高くついてもったいないので、キャンペーンの特典を特別に月初めに購入するなら延ばしてくれるとの事です。
 
写真のマイクロSDカードは4GB、画面の保護シートを購入しました。
タブレットカバーは売切れで購入できず。
近所のY電機、Kズ電機に行ってもI-PAD・SONYのタブレットケースしか売っていませんでした。早めに探してケースを購入したいです。
キャンペーンの特典の商品券1万円は嬉しかったです。

初期設定をドコモのお姉さんが初期設定(グーグル・ドコモアドレス・wi-hi設定)をしてもらい、テザリングの設定の仕方も教わりました。
今持っているレグサホンも、まともに使いこなしていないのに、タブレットも使いこなすのに時間かかりそうですが、頑張って使ってみたいと思います。
Posted at 2012/03/03 23:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「133.333km」
何シテル?   08/07 16:51
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
456789 10
11121314 151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation