• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MM4の愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2025年3月6日

スタートスイッチカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分の中でクリスタルと言えば「キング」しか思い付かないほどキラキラ系には縁がありませんが 五十路中年オジの無いものねだりマインドが発動してしまい ポチッとな
2
開封するとスイッチカーバーの他に黄色のへらのような物と、何やら透明のペラいプラスチックの破片のような物が・・・
3
必要な工具は黄色い方ではなく、まさかの破片チックの方(・・? これを工具と呼んでいいのか謎ですが・・・
黄色いへらの使い方は取説にも出てこなかったけど、車種によってはおそらくリングを取り外す場合に必要になるのでは?
4
純正のスイッチカバー外すとこんな感じ

取説通り破片を少し折り込んでスイッチとリングの隙間に入れ抜き差ししてたら簡単にスイッチカバーが外れました(;゚Д゚)
5
比較するとこんな感じ  あまりマジマジと見るとこじゃないけど、純正結構くすんでいますな(-_-;)
6
取付は押込んだらカチッと固定され完了

取り外しから取付までの所要時間は5分弱でした✌('ω'✌ )
7
ライト点灯時 
スイッチ周りが模様のように発光して見えますが、これは発光した文字がクリスタルカットに不規則に映り込んで模様のように見えており、カバー自体が発行している訳ではありません
8
価格は3,000円弱と、決して安価とは言えず、ましてプリウスの場合スイッチがハンドル右下に配置されているのであまり目立たないのですが・・・

運転するには最低でも2回は触れる部分であり、こういうトコが奇麗だとなんとなくモチベ上がりますな!

五十路中年オジのガサ付いたハツもクリスタルのようにキラキラに!   
・・・とはならねーか(;一_一)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電源タップ

難易度:

充電器

難易度:

内張のグリップガーニッシュ

難易度:

リアハッチを少し防音

難易度:

気休め防音ラゲッジ編

難易度:

フロントシェード自作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV スタートスイッチカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/487984/car/2743642/8138094/note.aspx
何シテル?   03/07 14:37
諸事情でステージアを手放しました。 次車で車熱が再発するには、まだ時間かかりそうです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2018年12月3日納車。 興味1/3、仕事のお付合い2/3. 前愛機とはいろんな意味で ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
「荷物が載る」「大勢で乗れる」「飛ばそうと思っても飛ばせれない(笑)」「アウトドア?」を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生初のロータリー車! 自分のなかでは「速い-!」「楽しい!」「カッコイイ!!」のい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の車! 入社時、触媒レスだったため、当社初の車乗り入れ禁止の辞令が・・・ しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation