• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

genesisのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

一難去ってまた一難 & リンゴ

一難去ってまた一難 & リンゴこんちわ、約一カ月ぶりの更新です!!

前に言ってた ローレル改造計画は遂行中ですが…タイトルの通りです。

まぁ~何をやってるかを 言ってしまいますが 「ブレーキ流用」をやっております(^。^)y-.。o○

モノはER34キャリパーの移植なのですが… ここでお笑い「一難去って また一難」の一部始終をチャート形式でご覧下さい(*^。^*)

○純正キャリパー&ローター外す
      ↓
○ER34キャリパー&ローター装着 (見事にポン付けにビックリする(゜o゜)
      ↓
○とりあえず ホース付けずに仮組み
      ↓
○ホイール装着(オフセット+25… だと思った
      ↓
○見事にキャリパーと干渉!!
      ↓
ワイドトレッドスペーサー 物置から引っ張り出す。
      ↓
○何故か 各種見つかる (゜o゜)
      ↓
5mm ダメ →10mm ダメ →15mm ダメ →20mmギリダメ →25mm ○
      ↓
○25mm装着 タイヤはみ出る
      ↓
キャンバー マイナスに最大調整 タイヤ収まる
      ↓
○ジャッキ降ろし 接地
      ↓
○フェンダーとタイヤとの隙間 ほぼ無 (爪なんか折ってません)
      ↓
○車高調整を試みる
      ↓
○車高調 固着 (調整不能)
      ↓
○   チ~ン      (゜_゜)

ということで、中断!!オクで適当なの調達しようか 悩んだ末…




「i phone」 購入(爆)    なもんで、アイフォーンに夢中(*^_^*) 完全に浮気。可哀想なロレル!






誰か車高 調整出来る車高調 フロントだけください (涙)
Posted at 2010/04/06 23:12:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

東京マラソン

東京マラソン昨日は東京マラソン !(^^)! 走ってませんが…(笑)

かなりの大規模な交通規制。昨日は地元の友達の結婚パーティーに出席するため、実家へ帰ったのですが、この交通規制で迂回・迂回 迂回の嵐  なかなか実家に辿り着けませんでした…涙

その迂回の嵐の途中 マラソンコース横を通過!!写真はその一枚です (@_@;) ほとんどのランナーは歩いてた、まるで歩行者天国状態(爆) + ポリスマンがぎょうさん なんか嫌な光景(笑)


42kmもよく走れるなー (゜_゜) 私は10kmが最長です。高校時代のマラソン大会…ケツから数えたほうが早い順位 (笑)


 
Posted at 2010/03/02 00:25:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

Mist

Mist今日はおやすみ

ってなもんで、とある部品を取りに 東京へ!!ついでに部品注文 ^m^

とある」部品とは 只今 軽い改造 計画遂行中なもんで!!果たして計画はうまく逝くのでしょうか?? 無事成功したら ブログにUP いたします(*^。^*) 失敗したら…

朝9時に起きて、ローレルで東京へ! 首都高を「みなとみらい」から乗ったのですが、すでにものすごい霧 (゜_゜) 海に近づくにつれて 濃霧に!! 一番濃いときには 車間距離15mくらいで前方の車は霧の中へ… 思わずライト点灯 (笑) 東京・13号地 まで霧が 今日は出てました(*_*) まるで山道みたいでした (゜o゜)

なんでだぁ?? 全然TV見てないもんで…
Posted at 2010/02/25 21:22:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月12日 イイね!

破・千円札

破・千円札すごく久しぶりのブログ更新です!! これと言ってロレル・ネタもなく、みなさんのブログを拝見しておる、今日この頃であります。 (;一_一)ジー

今回のブログも車ネタではなく、すげーくだらないブログでござんす(-。-)y-゜゜゜

そのブログのタイトルの千円札ですが、数日前 仕事中にポケットの中のたくさんの不要な個人情報を捨てようとビリビリと破いていたら…そー、おわかりの通り、その中に千円札が…しかも2枚(゜o゜)

無残に4等分 (涙) 周りの人たちは「セロハン止めでコンビニで使っちゃえ」 などと、いいアドバイス(=_=)

さすがにコンビニで使う気にはなれず、翌日ちょうど 振り込みの為、銀行に寄る用事があったので その時交換してもらおうと思い、翌日銀行へ !!

振り込み窓口にて 
      「切れた紙幣 交換してもらいたいんですけど」
                          「では、この用紙に記入して下さい。」    と紙幣両替票というものに 氏名 TEL だけ記入し出すこと 10分…

 窓口の呼ばれ「大変申し訳ありません。」から係員の言葉が始まりました (゜o゜) 
おい!!マジかよ!ダメなの??????????????????と思いながら 話を聞いていたら… 

普通の銀行では「4分割以上」の紙幣は交換出来ないそうで、交換できる場所は 紙幣を発行しているアノ、日本銀行でしか出来ないそうです(*_*)  そしたら係員のが近くに日本銀行横浜支店があると言い、親切にも 場所をプリントアウトしてくれました!

そんでもって今日、その日本銀行横浜支店へ!! ふつうの銀行と違って 薄暗く 物々しい雰囲気。入った瞬間 場違い視線をモロに受けながら 「千円札交換して下さい!!」 「では、この用紙に記入して下さい。」 またこれ書くの~!

青い番号札をもらい、待つこと5分。
                     周りにお客はだれもいなく 番号札を持っているのは 明らかに俺だけだが 「青の番号札6番でお待ちのお客様ぁ~!」 と呼ばて行くと 新札が ^m^   しかも      2千円札 (笑)

ま~いいっか!まともに使えるようになったし (^u^)お金はお金だ!! そしてローレルで家路に  !!

紙幣を破いてしまったためにこんな面倒なことになるとは…でも不幸中の幸いで、いつもはシュレッダーを使用しているが、最近壊れたため 手で裁断処理。その事にとても感謝(笑) もしシュレッダーが使えたなら……\(◎o◎)/!


お札を4分割以上 切ったら日銀へ Let`s Go !!
Posted at 2010/02/12 16:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月07日 イイね!

Alcoholic

Alcoholic今年 初ブログです !(^^)!  とりあえずご挨拶を!!

新年明けまして、おめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。

              
今頃、新年挨拶すんませんm(__)m


元旦に一日だけ休んで やっと今日休み!!元旦はさほどお酒飲めなかったので、意地でも正月気分を味わおうと、友人と昨晩 大酒(自分たちのなかでは)を喰らいました (*^。^*) しかもウチで (笑)

とりあえず、自宅にある酒をかき集めて、つまみはマ◎ンマートで!!そこでおすすめなのが「チェダーチーズ フレーバー プレッツェル」ってスナックみたいな奴(^v^)開けたら、もー止まりません(笑) 自分は洋酒が好きなので、おつまみはスルメとかではなく、豆とかこういったスナックをよく食べます!!

昨晩はスパークリングワイン×1 ウォッカ×1 ビール×4 泡盛(洋酒じゃないけど)×半分 を大晦日にやってた「ガキ使」の録画DVDを観て笑いまくって・飲みまくりました(笑)最後にテキーラを行こうと口に付けた瞬間…なにか込み上げて来るのを感じた為 お開きになりました(=_=) そのまま昼まで寝てましたZZZ

今日は、ローレルの大掃除をしようかなって思っております!!年末出来なかったもんで…


   それではみなさん こんなブログばっかやっていきますが今年もヨロシ
ク(^_-)
 
 


 
 
Posted at 2010/01/07 12:13:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )」
何シテル?   10/17 19:18
銀色Y50前期フーガです。 ょろしくぉ願ぃします(゚o゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sparco PAIRS OF SHOULDER PADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 10:37:51
Y50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 13:41:08

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
いじってある状態のを中古で購入。 ☆インパル フルエアロ     マフラー (リア ...
日産 ローレル 日産 ローレル
日産 C35 ローレル クラブS中期25クラブSターボ TypeX 【カタログ表記】 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation