• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

プレマシーエンブレムを

プレマシーエンブレムを とっぱらいました

糸引っ張って
カンタンに取れましたが



ノリのあとが取れない



そこでノリはがし買ってきましたがコレって塗装大丈夫かなあ

ちと心配f^_^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/18 00:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

今日耳日曜
kazoo zzさん

パックルを求めて( ›´ω`‹ )
usui771さん

連結器
avot-kunさん

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

100均のクリアケース
MLpoloさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 2:21
僕は液体コンパウンドでゴシゴシしたらキレイになりました。
車用以外のノリはがしは未知数ですね(^^;
コメントへの返答
2009年9月18日 10:12
ふむふむ、コンパウンドね。(メモメモ)

やっぱこーいうのってヤバいんかの・・・・
2009年9月18日 3:11
ノリはがし。。。*ヤバイヨ★(σ・ω・)σ*:.。

ダメになった方も多数。。。

地道にワックスかコンパウンド、もしくは指でコリコリと。。。(笑
コメントへの返答
2009年9月18日 10:15
エェー!

やっぱりダメか・・・・・


地道に・・・・ってのが一番ニガテなんじゃ~(笑
2009年9月18日 5:46
塗装面ヤバイかもしれませんねぇ・・・

地道にコンパウンドが良いかもです!
コメントへの返答
2009年9月18日 10:33
フライングせんでよかった~

よーく説明書き見たらやっぱり「自動車の塗装ははがれるかも」みたいなこと書いてました。

アブナイアブナイ(汗
2009年9月18日 6:45
シール剥がしはやばいって噂が・・・

σ(^^)はピッチ・タール落としを使いました。

最後は、ZIPPOオイルを含ませた布で。
コメントへの返答
2009年9月18日 10:34
zippoのオイルかあ。

それならあるある♪


ええこと聞いたど。
2009年9月18日 7:23
親指で擦り倒す!!


得意やろ!!(爆)
コメントへの返答
2009年9月18日 10:36
ほほー

親指派ですか~

アタシは人差し指で・・・・・


って、アカンアカン、
またシモネタに誘導されてしまうとこや(爆)
2009年9月18日 10:00
通りすがりの者です☆
塗装が弱いのでこーゆーのを使うと大変な事に・・・

私は使って痛い思いをしました~
地道に剥がすことをオススメしまふ♪
コメントへの返答
2009年9月18日 11:11
はじめまして♪

ありがとゴザイマス


やっぱそーなんですね。

地道にコスコスします。

プロフィール

「超久しぶりの投稿。

あーでもないこーでもないって言ってる時が一番楽しい訳で。

そろそろ決めどきかな(o^^o)」
何シテル?   05/25 03:26
トヨタカローラ、ダイハツシャレード、いすゞジェミニ、スズキワゴンR、スバルインプレッサ、BMW320i、スズキアルトワークス、マツダデミオ、マツダプレマシー、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

汎用ステンレス オーバル マフラーカッター チタン焼き 下向き2本だし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 02:23:41
ソフトフォーカスの是非 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 03:48:57
不愉快です!(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:11:29

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E87の車検が近くなってきたのと、たまたまいい感じの認定車を見つけたので乗り換え。 山を ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
国産ハッチに比べて、リヤシートが狭いとか、荷物があまり積めないとか、天井低いとか、燃費悪 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
今は亡きオーロラブルーマイカ グレードCSだもんでエアロレス。 昼間はドノーマル。 夜 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
現車プレマシーの前に乗ってました。 しばらくの間息子のクルマになっていました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation