• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮吉のブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

わ~い♪わ~い♪

わ~い♪わ~い♪昨日のブログの予告通り、本日プレゼント買ってもらっちゃいました♪

昔から道具フェチなところがあり、楽器用の工具はもちろんドサッ!っと
持っていてそのままリペアショップが開けちゃうくらい...開いてたんだった(^^;)

なんか木材とか鉄が好きなんですよね♪

丸みを帯びた鉄、カドが取れた鉄みたいな物も大好き♪

だから釣り用のリールもプラスチックの塊みたいな物より[鉄]!みたいな
リールが好き♪
60年代の四つネジ、筆記体ロゴのアンバサダーの5000今思えば売っちゃったのは
もったいなかったかな~。

あと69年のアポロ11号が月に行った時に記念で発売したスピマス!これは今でも
持ってます。
車にかけすぎてオーバーホール出せずに机の上に転がってますが。

なんかそんな時代を超えた鉄ってス・テ・キ☆

ローライ35っていう古いカメラも2台所有してますが鉄の暖かさがたまりません!

おっと話が反れましたがそんなワケでジャッキと十字レンチとトルクレンチを買ってもらいました♪

さっきアパートの他の住民に「誰だ!なにやってんだ!!」って言われないかとドキドキしながら
暗闇でトルクレンチでホイールナットを締めてみました。

ちなみに右フロントが全て甘かったです(^^;)コワ~。

でもこれで最低限のメンテナンス道具ができた♪

普通のラチェットレンチセットは峠の原チャリ野郎時代の物があるからな~。

次は.....メガネか?( *´艸`)
あの赤い工具箱がほしいかな~♪
ん~道具オタク♪
Posted at 2009/08/20 23:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

微妙な年齢....

本日、誕生日です。34歳になってしまいました。
....................34ってなんか微妙.....。

真ん中でもなければ節目でもない。
なんか微妙....。

でも♪
カミさんが誕生日プレゼントでジャッキとトルクレンチ買ってくれるって♪
やったね♪

夕飯は今からお外でディナー♪

イタリアンです♪

ジョリパスかグラッチェですけど......なにか?

Posted at 2009/08/19 20:50:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

自動入札ってなんじゃーっ!

今夜、オークションで入札したら再入札が出て「んっ?」って思ってもう一回入札したらまた再入札。
よく見たら自動入札の文字が。
説明文を読むとなるほどな感じ。
「へ~、この人いくらまで入れてるんだろ~」なんて思いながら調子コいてカチカチと再入札してたら最高落札者に!
まぁ、この金額で落ちればいいかな~って感じなんだけど…。
なんだろう、このドキドキ感。
Posted at 2009/08/18 01:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月11日 イイね!

ガツン!からドン!へ

今夜、仕事終わりにタンクくん家でプリロード大会でした。


フロントのガツン!...ていうかバキン!っていうショックを抑える為に
RSTのぶちょさまから言われた「プリロードを抜けば変わるよ~」という
案をタンクくんに伝えると二つ返事で作業が決まった。

だいき。くんもタンクくんも今日はうちの会社の仕事が休みだったので
仕事終わりにタンクくんへ電話♪.....ってケータイにタンクくんの番号入ってない!!
だいき。くんに電話.....出ない.......相当鳴らしたけど出ない.....。

困り果てたがとりあえず集合場所は決まっていたので向かいました。

現地について再度だいき。くんに電話...............「ふぁい.....」寝てたな!!

無事に連絡が取れタンクくんお迎えに来てくれました。

タンクガレージへ。ここもなんて恵まれた環境なんでしょうか!

ほどなくしてだいき。くん到着。

紆余曲折ありましたがなんとかフロントのプリロードを抜く(?)事ができました♪

この紆余曲折の内容は僕とだいき。くんが修学旅行の思い出話で盛り上がって
いる横でタンクくんが一人汗流しながらがんばってくれてたって事なんですけどね。

さっそく3人乗車で試運転。

ん~いいぞ~!!.....ガン!あれ?

「宮吉さん!これリア!リアがすげ~硬いですよ!」........え?リアなの?

いや、確かにねフトントのバキンはなくなったから良くなった事は確かなんだけど
自分ではフロントさえ決まればバッチリだと思っていたがリアにも原因があったのか~。

というワケで今夜はもう遅いので解散。

リアはまた後日という事になりました。

2人を降ろして岐路に着く途中色々なシチュエーションを感じながら
走ってみたんですが....リアだ。

しかしフロントがやわらかくなった分、ブレーキのタッチが変わって最初は怖かった...。

あ!話は変わりますが本日、リベラル青木さんとお話して作業が決まりました!

地元でアテもあったんですが、色々と考えた末、リベラルさんにお世話になる事に
なりました。

9月までにはグレード不明車ができあがるかな?

た~のしみ~♪

やのんがぁぜっとさんありがとうございます!!

また取り付けの際は合流よろしくお願いします!!

自分の作業はもちろん楽しみですがリベラル行くのも楽しみだし
デビレガを実際に見られるのも楽しみだな~♪

あとはリベラルで誤爆しないように.....。
Posted at 2009/08/12 00:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

いい!♪

いい!♪できた♪できた♪

仕事帰りに実家の工房に寄って乾燥したコイツを工房の明かりを頼りに
付けました♪

というワケで昨日の正解はこのグリルのフチのラインでした。

ラインテープという手もあったんですがグリルのフチのカーブって意外と
複雑で絶対にシワがよってしまうと諦めていました。

でもこの方法なら自在に曲がる!目からウロコ♪

これモールです。
それを染めQで赤くしてペターっと貼りました。

なんか引き締まった感じ♪

写真はさっき行ったコンビニの駐車場にて902という過去の遺物なケータイで
撮ったので画像悪いです。

今度デジカメで取り直そ~っと♪
Posted at 2009/08/08 00:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慌てて撥水コート」
何シテル?   08/07 13:16
小生、酒と転がる音楽と電気六弦演奏をこよなく愛する 四十路街道まっしぐら(配偶者有り)の漢でございます。 暇さえあれば、車を眺め、渓流釣りに行き、渓流に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112131415
1617 18 19 202122
23 24 25 2627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KingBiscuitFlowerHour 
カテゴリ:音楽
2009/02/23 12:20:03
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
カミさんのR2の引退に伴い、10万キロを 超えた私のフィット3をカミさんが 通勤用に使い ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長きに渡りバディとしてがんばってくれた カルディナの最期の写真...。 突如の別れ... ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
2014年、渓流釣りデビューをしました。 しましたが、ビビリな私はあまりに狭い道や林道、 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年11月10日に納車。 29000Kmの中古車ですが、着けようと思っていた アフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation