• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮吉のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

私!気になります!

私!気になります!







久々に釣りの復活をしてからというもの、頭の中は釣りモード。

もちろん始めたばかりのトラウトの管釣りがメッチャ面白く楽しいので
ドンドン行きたいのは山々なのだが気軽じゃないんですよね。

遠いし、入漁券は高いし....。「時間が空いたからちょっと10投くらいしてくかな♪」

ってワケにはいかないんですよね。

それにひきかえ昔からやってたバスは非常に身近なワケで。

ちょっとそっちも復活しようかなと思ってます。

しかし、昔はアライくんタックルにアンカニーやテラーを付けてバッシャバッシャさせてました。

そのまた昔は初代ステラにメガバスのF-0 kawaguchikoでゲリヤマなんかを付けて
難しい顔してフィネスってました。

で、ズイールに出会ってからはF-0は処分、一応取っておいたステラもだいき。くんのもとへ。

で、今回、いきなりトップで復活とか釣れる気がしないw ので、やはりゲリヤマのグラブや
ハゼくんやどぜうくんで攻めてみようかなと。

とりあえず、すでに適当なスピニングロッドは入手済み。
インスパイアのICSS-66UL
さてリールをどうするか。

トラウト用に買ったカーディフ2000Cでも十分使えると思うのだが、そのたびに
ラインを巻きなおすのはしんどいしコストが掛かる。
ならばバス用に新調するか。

な~んて考えてたらやっぱりトップも揃えておきたくなってきた今日このごろ。
アライくんタックルはその昔に売ってしまった(俺のバカ!)ので
ベイト用のタックルで残ってるのはスコーピオンの固めのロッドとカルカッタ100

オールドのヘドンのロッドとオールドのアンバサダー5000も所有していたが
これも売ってしまった(俺のバカ!Part2)

ならば、ズイールのプッシュウォーターとアンバサダーを買うか!?

で、タイトルの「私!気になります!」につながります。(長かった~)

Availというところのスプールやその他もろもろチューニングパーツで
あの楽しいアンバサダーがさらに楽しくなるのか!?

チューニング済みのアンバサダーとか買うか(あるのか?)

と、いうワケでここの部分が言いたいがための前フリの長いブログでした。

あ、この間、会社の釣り部で早戸に釣り&BBQ行ってきたよ♪
20匹から先は数えるのが面倒で結果は覚えてないけどいっぱい釣れて、



いっぱい食べました♪




茶王!
Posted at 2013/07/20 16:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

復活!!

お久しぶりです。

ブログが『復活』ではないですよ。

久々に釣りに行ってきました。何シーズンぶりなんだ?(@_@;)

「あ?おめ~、沖縄でやってたじゃんよ~!あ~?」って言わないで。

話を戻して.....

今回はバスからの復活ではありませんです。

トラウトの管釣りです。

タックルベリーさんがやってる『ベリーパーク イン フィッシュオン! 鹿留』という所に
別支店の『S支店長』さんと行ってきました。

......私も支店長。3連休の初日に支店長が2人も休むというこの暴挙(^^;)

まぁ、まぁ、それだけスタッフを信頼しているという事ですよ(^ω^)

で、そのSさんと現地集合でした。

私は初の場所で山奥なんで多少のドキドキ感を抱えながら進んでいると、
前にミク仕様のシビックが!

なんか、同じ方向に向かってると思い、ついて行く事に。

見事に着きました♪ありがとうミクさん。

で、Sさんと合流してしばらくすると来るわ!来るわ!痛車の数々!!
シュタゲやニャル子、東方にレールガン、前期BPはインデックスになってる!!

テンション上がりまくりで、おもわず、無断撮影。


たぶんみんカラやられている方々なんでしょうね。
ごめんなさい(TT)

で、久々の釣りですが、バス...っていうか、トップウォーターオンリーだった僕には
あまりにもカルチャーショックな事が多すぎて(^^;)
ラインほそっ!!スプーンちっちゃ!!でも、引きは楽しめますね♪






これはSさんとダブルヒットして「ダ~ブル♪ダブル♪ツッタカタ~♪」と歌ってるところです。


ここまで書いておいてなんなんですが、コレ全部、Sさんのタックルをお借りしての出来事。

しかし!このあと、帰りにタックル一式、買いました!!(><)Vイェイ

また行く予定があるので楽しみです♪

茶王!!

Posted at 2013/07/13 23:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

ほぼ.....

ほぼ5年前です。



で、本日です。



上の写真は納車された日にみんカラとは別のブログに貼り付けた写真。
ちなみに2008年7月3日の河口湖大池公園の端から2番目の駐車スペース

で、下の写真が本日2013年7月2日の河口湖大池公園の端から5番目の駐車スペース


ホントはね....

ビシッ!とね~

バシッ!とだ


まったく同じ構図で撮りたかったのに.....
富士山が文化遺産登録されたせいもあるんだろ~ね~。
平日の昼間だっていうのに大池公園もすごい賑わい。

しばらく待ってみたものの.....同じスペースは確保できず。

中途半端~

な、感じで撮影してしまいました。

まぁ、こういったシチュで撮影するのにまず前日って!!って話ですよね。
日付あわせろよ!ってね。



しかし、こうして比べてみるとさほどの変わりはないな。

エアロがないからだろ~ね。

ホントは着けたい物はあるんだけどね....。

なんかエアロの注文ってなんかドキドキしちゃうんですよね~。

まだ踏み切れない私がいます。


では踏み切ったらまた報告いたします。


とりあえず、マイレガよ!明日からもよろしく!


茶王!
Posted at 2013/07/02 21:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慌てて撥水コート」
何シテル?   08/07 13:16
小生、酒と転がる音楽と電気六弦演奏をこよなく愛する 四十路街道まっしぐら(配偶者有り)の漢でございます。 暇さえあれば、車を眺め、渓流釣りに行き、渓流に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KingBiscuitFlowerHour 
カテゴリ:音楽
2009/02/23 12:20:03
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
カミさんのR2の引退に伴い、10万キロを 超えた私のフィット3をカミさんが 通勤用に使い ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長きに渡りバディとしてがんばってくれた カルディナの最期の写真...。 突如の別れ... ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
2014年、渓流釣りデビューをしました。 しましたが、ビビリな私はあまりに狭い道や林道、 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年11月10日に納車。 29000Kmの中古車ですが、着けようと思っていた アフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation