• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮吉のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

レプリ化?

ご無沙汰しております。宮吉です。

何をやっていたのか!?と問われると仕事ときどき釣りといったところでしょうか。

そして溜まるのはインプへのイジり欲求とイジりメニュー

でもお金も無いので、あまり考えずにいました。

が!!

職場には夢や希望を現実にする(させてしまう?)男、だいき。くんがいますのよ。

車、バイクのやりたい事をポロッと話すとコレ最後、あれよあれよと
話が進んでしまいますwww

バイクの時もそうでしたね~。今では渓流釣りには欠かせない相棒ですよ♪

で、スッピンのインプにも見慣れてきたのでお化粧をしたいと思いまして......






ウイ~ン!ウイ~ン!





ペリペリ!ピレリペリペリ!









ジャン!!



ん~、BBSとPIAAが少し小さかったな~。

でも簡単に作り直せるから気軽♪

なので、

世は満足じゃ!!




2~3年前に中古でステカを買って.....満足して一度も使ってなかったので
やってみようと思いまして。

レガの時はロゴデータを私が作って、だいき。くんにステカで切り抜きをお願いしたのですが、
今回はありものばかりから攻めたので逆にだいき。くんにカットスタジオ前までの
データ化をお願いして切り抜きは私がやりました。


ボンネットと横の『SUBARU』はカミさんからダメ出しを喰らいましたので断念。

なのであとはフロント下のSTI~とリアウィンドウ付近のKENWOOD等のロゴ、
あとポロポロといくつか....。

改めて思いました。

ステカすごい!!


茶王!
Posted at 2015/07/12 22:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

タイヤ交換!!

表題の通りタイヤ交換…と言ってもかみさんのR2ですが、
冬タイヤからのチェンジ…ですが、腰に不安があるため
オイル交換を兼ねて私がお世話になってるお店へ。

かみさんの実家に夏タイヤを取りに行き、伺いました。

タイヤは袋に入っていたのでよく確認もしなかったんですね。
すると「宮吉さ~ん。これ、タイヤがヒビだらけだよ。」

という訳で急遽、ホントのタイヤ交換…。
Daytonという激安タイヤ。
ナンカン的なヤツですな。
安かったですよ。

…タイヤ代、返してくれるかな。
まさかの俺のポケマネ…?

性能的には町乗りR2ならモーマンタイ♪


茶王!!
Posted at 2015/04/10 21:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

トップボックス導入~♪

タイトルの通りですw

はい


もういっちょ!


こういうケースって結構、見栄え的にアレだったのでちょとアレだったんですけど、
前回のバイク釣行でウェーダーが非常にかさばる事が判明し、導入を決意!

「見栄え的にアレだな~」なんて思ってたんですけど、着けてみたら「おや?♪」ってな印象♪

というワケで、普段は


で、釣行時は

あ、ウェーダー入ってます。
ってかこれだけで結構パンパン....。

で、今夜はカミさんの帰りが遅いので夕飯の買い物に試運転♪
夕飯の材料もなんのそので入りました♪

乗り降りの際にトップボックスにハイキックを入れてしまうという
トップボックスの洗礼をさっそく浴びましたwww

この「便利!!」っていう感覚は高校時代に最初に『Hi-R』に乗ってて
その後『DioSR』に乗り換えメットインに感動した時と同じ感覚www


バイクの話ばっかりなのでインプの話を.....



夏タイヤに履き替えました!!
このハンドルを取られる感が久々!!ハンパね~っすwww
ちょっとリアの減衰をイジってみました。
しばらくは様子見で。
..................................................................................以上!インプネタでしたwww

最後にツーショット♪


Posted at 2015/03/29 23:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

意外とイケちゃうDT50♪

まぁ、そんなワケでして、本日8時過ぎに自宅を出まして、
前回のブログの場所からスタート!!

しっかし、リュックが重い!
いや、ちゃんとしたヤツなんで背負ってしまえば、さほど感じない(コレびっくりした)
のでいいんですが、出し入れが面倒....。



ね、パンパンでしょ?

あ、おニューの中古のヘルメットですwww
アライのヤツで超美品♪
シールド付きなんで花粉もなんのその....ってワケにはいかないけど。
アラレちゃんに出てきた『チャーミー山田』がかぶってたのと似ててかわいい♪

ちなみに楽器やってる人しか笑えないかもしれませんが、

ヤマハ
ギブソンってヘルメット出してるんですよwww


で、釣り上がってここまでで....
ボウズ!


前回載せた所に移動も....
ボウズ

急遽、おにぎりを頬張りながら作戦会議
140号を北上しようと決定。


牧丘まで来ちゃいましたwww

なのに

ボウズ



所感

・機動性バツグンだが、移動前と到着時のセッティングに時間がかかりすぎるので
テレスコとリアボックス導入で軽減を目論む。

意外と牧丘までスンナリというか、ツラくなく行けた

が!

おしりが痛い.....。


そんな事より問題は.....
渓流魚ってどうやって釣るんだっけ?



Posted at 2015/03/23 21:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

DT50にまたがって...

I WANT THE MOTORCYCLE
青っぽい夜明け近く
そいつまたがるんだ
50の黒いやつで


というワケで、ちょっとお出かけしてきました♪
思いっきり昼メシ後ですけどw

さすが原動機付き自転車!!

機動力バツグンです!

愛車紹介でも触れましたが、あくまでコイツは釣りの道具として導入したんで、
行く所は川です。

ボクには渓流釣りの仲間がいるワケではないし、ネットを徘徊しても
やはり良いポイントはなかなか載せてくれません。

というワケでバイク!
インプ...というか車だとビビリなので細い道とかガンガンでは行けません。
「絶対にUターンとか無理っぽい細さ&その先は行き止まりなんじゃないか?」なんて
恐怖はバイクには関係ありません♪
どんどん突き進む!

で、今日はタックルは無しであくまでツーリング&視察




途中で見つけた砂防
地元なのにこんな所あったんだな~と、しばし見学。

グーグルマップ先生を頼りによさそうな所をランガン....ガンしてないか。



ステキな里川♪
こんな所、ホントに車じゃ恐怖でしかないわ。
車のわだちはありましたけどね。



最終的にホレた場所♪

いや~、バイクステキすぎるわ。

これじゃ『みんカラ』じゃなくて『みんバラ』だな.....。

ご安心を。
このあと、家に戻り、車に乗り換えたら
「車すげーーーーーっ!!」ってなりましたw
Posted at 2015/03/18 20:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慌てて撥水コート」
何シテル?   08/07 13:16
小生、酒と転がる音楽と電気六弦演奏をこよなく愛する 四十路街道まっしぐら(配偶者有り)の漢でございます。 暇さえあれば、車を眺め、渓流釣りに行き、渓流に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KingBiscuitFlowerHour 
カテゴリ:音楽
2009/02/23 12:20:03
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
カミさんのR2の引退に伴い、10万キロを 超えた私のフィット3をカミさんが 通勤用に使い ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長きに渡りバディとしてがんばってくれた カルディナの最期の写真...。 突如の別れ... ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
2014年、渓流釣りデビューをしました。 しましたが、ビビリな私はあまりに狭い道や林道、 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年11月10日に納車。 29000Kmの中古車ですが、着けようと思っていた アフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation