• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮吉のブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

久々のイジりイジり♪

すんごいお久しぶりです♪

激務もあったんですが、たいしてネタの無い生活を送っていた
というのもあります。
そしてブログが面倒でついつい『何シテル?』やmixi、twitterの
短文に逃げていました。

で、何をイジったかというと




シマノのカルカッタコンクエスト51を手に入れたんで、
アベイルのスプールと4ポイントブレーキを入れたんですよ♪



っていう釣り話はいいっすか(^^;)



じゃ、マイインプなんですが、


A-Lineのクセしてツィーターがついてないんですよ。
例のあの三角コーナーの。

前々から2way化+センタースピーカーの計画をしていた
のですが、重い腰が上がらず。

毎回、スピーカーへのテンションが上がるたびに
あのツィーターパネルをスバルに注文しなければならない
という面倒さにテンション下がり頓挫.....。

なので、テンションフラットな時に買っておけばいいんだ!!
と思い、買いました!!




































そして!別のテンションが上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



『だいき。オートボデー』にて不動車をイジイジ



だいき。くんイジイジ   

この歳になってデイトナのCDIを買うとは思わなかったwww







ババーン!!





ジャン!!

DT50


さすがだいき。くん♪不動車をしっかりと仕上げてくれました♪

エンジンかかった時は感動でした♪

高校時代を思い出しました  :*:・o(*´ε`*)o:*:



学校卒業して最初の職場の時にはベンリー買って通勤してましたが
あれはロータリーでクラッチなし。

これと同じ機構は.....高校生の時に一時期乗ってたセパハン着けたTZR50以来ですよwww


最初はこえ~!こえ~!手を放せば死ねる感じがこえ~!
車の守られてる感ハンパね~wwww

現在、力みすぎて腕、手のひら、太もも、全てが痛い!!

でも

気持ちいい!!

(((((((((っ・w・)っブーン



これで中免欲が増すんだろ~な~。


Posted at 2015/03/13 21:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

すご~いおひさ♪

お久しぶりです。

新支店の立ち上げが本格化して以来、出勤して帰って寝てをループしてました。

長いブログを書く気力もなかったので某短文SNSを3つ+みんカラの「何シテル」を
掛け持ちしてました....ってひとつにすりゃブログ書けるんじゃって思わないで!!

で、15日連続出勤して、やっとの休みで結婚式参加で変わらずスーツ着て、
翌日から4日出勤した後の休みで20日振りにスニーカー履いたら
フワフワする~w

その結婚式に参加したら



ん!?



んんんー!?

な~んて、知ってましたがビデオとのリンクに鳥肌立ちました。

そして乾杯のあいさつが朝礼みたいだったって言われましたwww

新支店立ち上げてもFMフジに電話出演、地元UTYに出演と
俺は広報じゃな~い!!と心で叫び、栄養ドリンクを浴びるようにやってましたwww


やっと休みが取れて念願のレイクトラウトに初挑戦!!

雨と風が強すぎて釣りにならずに3時間余りで終了~。

はやりに乗ってこんな物もゲット

テンション上がるものの食べてみたら想像通りの味(当たり前)


スーパーのお酒売り場でコイツを発見!!

このお酒大好きだったんですが、金沢のお酒なんでなかなか売ってなくて。
嬉しかったな~♪
そしておいしいな~♪♪♪

新支店立ち上げ時に腰をヤっちまいましていまだに症状が残ってます。

せっかく会社のモータースポーツ部で富士スピードウェイに行く予定だったのに!!!

ノーマルシートでこの腰痛では横Gに耐えられません....。

一応、吸気チューン完了とブレーキ交換予定してますので......。

まだまだ落ち着かない日々が続きそのまま年末年始となだれこんでいきますので
またいつの日か!!


茶王!!
Posted at 2014/11/05 21:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

遊魚券について想う....

昔から釈然としない事を今日も再度感じたので....

遊魚券(釣り券)はそのフィールドで釣りをする為には必ず必要です。

この券にはいくつかありまして.....

前売り券.....一番安い
現場売り....ちょっと割高
年間券......一番お得


まぁ、当たり前ですよね。

でね、この現場売りに関してなんですけど、回ってくる係員(監視員)に売ってもらうんですけど、
大抵がね.........

犯罪者扱いすんだよ!!

早朝から券が買える所があれば良いだろうけどそんな所ばかりじゃないし、
売ってる所がよく解らないから回ってくるおじさんに売ってもらお~、っていう場合もある。

今日も



こんなステキなところで糸垂れてたんだけど、時間もあまりなかった為、
売ってる所をネットで探すのも時間の無駄だったので現場のおじさんに売ってもらおうと
先に準備し、開始!!

ほどなくして現れたおじさん。

もう最初から目つきが怪しんでる.....
「コイツただ釣りしようとしてたなぁ」って目が物語ってます。
そんな事ないよアピールばりになんとなく初めて来た事や、どこで売ってるんですか~、
と気さくに低姿勢で聞くものの警戒心バリバリの返答.....。

お「あそこと、あそこと、あそこのコンビニでも売ってるよ......」

宮「へ~、それは便利ですね♪すみません、僕の来た道には無かったんですけど
そこってどこですか?」

お「どっちから来たの?」

宮「国道から入って~.......」

お「じゃぁ、うちの店の前を通ってるハズだね」

宮「あ....はぁ......え?お店......?を、やってるんですか?(え?だから何?)」

お「ええ、釣り道具屋です」

宮「...........................................................(おしまいかい!?)」

宮「え?え?なんてお店なんですか?」

お「○○○ってお店でうちはフライばっかりでルアーは少ししかないんだけどね」

宮「........................................(おしまいかい!?)」


コミュ障か!?
なんでこっちがこんなに気を使わにゃならんのだ!!

商売やってるんだろ?
釣りやってる、しかもこの現場初めてっぽい、もしかしたらフライに興味あるかも
そうは考えないのかね?

普通の商売人ならね、

「なに?このへんの人じゃないの?初めて?今日は釣れた?良かったらそこでお店やってるから
帰りに寄っていってよ。フライばっかりだからあれかもしれないけどルアーも少しあるし
ポイントとかも教えるよ♪」

こんなセリフだけで十分なお店のアピールになるじゃん!

それで10人に1人くればラッキーじゃん!宣伝広告費タダでお客一人ゲットじゃん!!

あんなハードルの高い対応されたら行きたくても行けないよ!


帰ってからお店のサイトを見たけどまぁ........ね~.........。
あ!ひとつほしいものがあったけど、絶対行けないわ。

ちなみにホントに昔からフライには興味バリバリなのでそういう方とお知り合いになる
チャンスは狙っていたワケで......おじさん残念!!


まぁ、そんなワケで昔から現場売り=罰金という印象しかないんです。


こういう話をすると「じゃ、店員がいないからってお店の商品を勝手に盗るのか?」という
人が昔いましたけど、それは論点がズレてます。
そのズレに乗っかるのなら......
フィールドというお店をオープンさせてるんだったら万引き対策しなさいよ!
勝手に放送垂れ流しにして視聴料をとる国営放送と一緒じゃないか!?
フィールドに『柵』っていうスクランブルかけなさいよ!
無人の野菜売りだってお金入れる箱を用意してるんだよ。
それでもかいくぐって釣りをするヤツはお店の商品を勝手に盗る犯罪者です。
そういうヤツは罰すればいいし、ホントに罰金でいいです。

そういう事でなく、販売する形式を複数用意してるんだから同じ対応しなさい!
(お店でクレジットカード使ってもイヤな顔されないでしょ?)

現場売りが高いのは人件費が掛かってるからだって理解してるから文句はない!

だから!お客を区別してはいけません!

ただ私は「俺は客だぞ!」という胸クソ悪い態度はとりません。
管理されているとはいえ自然の中にお邪魔してるんだからその辺は心得てます。



せっかくのキレイなフィールド、今日の出来事で印象が悪くなりました。






あ!
ちなみにボウズでしたwww



話は変わりそんなやりとりが行われる前の午前中に病院にいまして......

胸になんかコブのようなものができてまして、カミさんに病院に行けと言われていたので
行ってきました。

説明を受け、ベットに横になり処置!!

結果、現在、血だらけのカットバンが貼られています。

痛かゆい!!!!


で、病院のあとにお世話になってるお店でインプのエンジンオイル&ATF交換!!

ブレーキの鳴きも気になったので相談。

今すぐではないですが、近いうちに注文する予定。

で、おじさんの話につながるワケで...........

胸に穴開いた状態で釣りに行くな!!って話でした♪


おまけ
その前に行った現場でまったく釣れず最後の最後に遊んでくれた小魚www




茶王!
Posted at 2014/07/30 00:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

デビュー♪

渓流デビューしました!
でも渓流って禁漁期間がありましてシーズンオフは9/30~なんです。
という事はあと少しでシーズン終わる!!

で、デビュー魚

ちっちゃ♪
でも大興奮でした。


キレイな姿です♪



管釣りでのおなじみさんです。



最後の最後に良い型来てくれました♪


ウェーダー着用なのでこんな迫力な写真も♪


ま、ボクじゃないですけどねw っぽくない?


番外編
バスはつらいよ


この日もバスが釣れない宮吉さんんはルアーに魅力がないのかと思い、聞いてみました。


あ、すみませ~ん


え?なに?


これってどうですか?


いや......(チラッ).....どうって言われても.....(チラッチラッ).....腕が悪いんじゃない.....(チラッ)


.......腕だそうです。
がんばります。
Posted at 2014/07/18 20:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

ノートPC買いました!!

けど、画像無いです(^^;)
職場に置きっぱなしですので。

レノボのi5です♪通称は「レノ坊」ですw

もちろん職場にはPCがあるんですが、正式な辞令が降りまして、
新支店の支店長として異動になったんですが、まだ内装が終わっておらず、
というかまだ工事すら始まってないので新支店の内装が終わり、ネットが繋がり、
PCが設置されるまで結構時間があるらしいし、
それまでに準備しなければならない事が山積みなので持っておいた方が便利だよ、
と、新支店立ち上げ経験者にアドバイスをいただいた為、買いました。

そんなワケでして、まだ箱が出来上がってないので今まで通り河口湖に出勤しとります。
河口湖には新支店長としてボクの下で働いていてくれた人間が
昇格しました♪これは嬉しいモンですな♪
で、もう7月1日からは彼の支店になるワケでボクがどうこう口出ししてはいけない立場で
バイトの応募はかけているものの応募がないので現状は「応援者」という形で出勤。



ハードな話題ついでに、以前、PS3でYOUTUBEが観られるって話をしましたが、
スマホをエクスペリアに変えたら、なんと!
スマホ内の写真、音楽、ムービーなどのファイルもPS3を通してTV画面で観れちゃう!
スマホで撮影した旅の思い出を家族に見せるのにファイルをPCに移したり、
小さい画面で見せたりする必要がない!!

ただし!

全部見られるのでやましい写真がある方は止めた方がいいですよwww
「このフォルダは何?」と聞かれた場合開かずに「なんでもないよ」って言うのも怪しいですしw

なんか接続設定にデュアルショック3(PS3のコントローラ)もある!!
え?スマホゲームかなんかもコントローラでできるのかな?
さすがPS3!
以前にも書きましたが、我が家では「龍が如く」以外はほぼDLNAとしてしか機能してないのですが
ますますその気が強くなりましたw

こうなってくるとDLNA対応のコンデジがほしくなる!
こうなってくるとSONYのRX1がほしくなる!


で!!

また釣りネタです。
今回は会社のフィッシング部のクラブ活動です。
昨年同様、リヴァスポット早戸さんにて。


釣りしたり



魚食べたり



BBQしたり楽しかったですよ♪

帰りにノリでだいき。くんと相模湖でトラウトタックルにてバス釣りをw




だいき。くん見事にゲット!



私も負けじとゲット..........


「それおぬしの釣り上げたバスではないな!」




....すみません。これだいき。くんが釣ったバスです.....。
いや!釣ったんですよ!確かに!でもね!でもね!
水面まで落差のある所で釣ってたんですが、上げてる途中で針から外れ
「ヒュ~~~~ン....ボチャッ!」

ぎゃっ!!!!

おそらく10年くらいバスを触ってなかったので触りたくて持たせてもらいました。
ついでに記念撮影♪
そして指の匂いを嗅いで恒例の「バスくせっ!」

久々のバスの引きと感触と匂い....いいもんですな♪

昨年、買ったバスタックルも数回の釣行しか使ってないので(しかもボウズ)
行こうかな♪




茶王!







Posted at 2014/07/05 00:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慌てて撥水コート」
何シテル?   08/07 13:16
小生、酒と転がる音楽と電気六弦演奏をこよなく愛する 四十路街道まっしぐら(配偶者有り)の漢でございます。 暇さえあれば、車を眺め、渓流釣りに行き、渓流に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KingBiscuitFlowerHour 
カテゴリ:音楽
2009/02/23 12:20:03
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
カミさんのR2の引退に伴い、10万キロを 超えた私のフィット3をカミさんが 通勤用に使い ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長きに渡りバディとしてがんばってくれた カルディナの最期の写真...。 突如の別れ... ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
2014年、渓流釣りデビューをしました。 しましたが、ビビリな私はあまりに狭い道や林道、 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年11月10日に納車。 29000Kmの中古車ですが、着けようと思っていた アフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation