• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼたものブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

レンズ選定の修行

今日は久しぶりに修行へ行ってきました。
カメラ触らず1週間。。。家庭内でいろいろあって、今日も満足には撮影できませんでしたが、30分程行ってきました。
で、今回の目的は、今週末に開催予定の運動会の為にレンズ選定です。

とは言ってもいつもと同じ撮り鉄です。

50D+シグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM かk-30+タムロンAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17)でしたが、結局どちらも必要なのかなぁと予想通りの結論になってしまいました。
k-30は最新だけあってAF速いし、素人でもピンがある程度合う。50Dはシグマのレンズのせいで若干AFは遅いが焦点距離が500mmまであり、いざという時に必要か?!

もう訳分からなくなってきちゃいました。。


<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="600" height="400" flashvars="host=picasaweb.google.com&captions=1&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F105600126560888323082%2Falbumid%2F5790424115769915937%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

帰りには久しぶりのキハ国鉄色に遭遇。。
もう少し粘ってたら撮影できたのに...トホホ(/_;)
Posted at 2012/09/21 11:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ修行 | 日記
2012年09月09日 イイね!

気の合う仲間とカメラ修行

気の合う仲間とカメラ修行昨日はお友達のいさっちゃんと○ろさんとでカメラ修行へ行ってきました。
今回は先日購入したK-30の試し撮りをかねてフラフラ撮影してきました。

皆自分が撮影したい被写体考えといて!と事前にメールしてたんですが・・・・
任されて主に汽車撮影となってしまいました。
でも大坂峠のパラグライダー場より撮影した理想の構図を試せれて、自分的には大満足♪
K-30もAFピンピンやし、いくらペンタとは言えかなり進歩してるなぁと体感できました。
もうすぐ発表?のK-5の進化バージョンもかなり楽しみな出来を期待しながらニマニマ撮影できました。

撮影場所
吉野川橋梁~吉成間
バラ園
阿波大宮駅
大坂峠
鳴スカ


K-30
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="600" height="400" flashvars="host=picasaweb.google.com&captions=1&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F105600126560888323082%2Falbumid%2F5786550480905184369%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Posted at 2012/09/10 23:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ修行 | 日記
2012年09月05日 イイね!

なぜ汽車で修行するかというと・・・

私が最近汽車で修行しているのはなぜと思いますか?
ほとんど同じ時刻の車両を撮影しております。
まぁ撮影ポイントは時間の許す限り変えたりしてはいますが・・・・。

日々の景色の移り変わり、天候による写り具合の変化、構図もそうだけど流してみたり止めてみたり試せる。
普段その辺走ってる車でもいいのですが、変態扱いされて通報されても嫌(わら
単純な理由なんですが、景色だけ、花だけ撮影しに行こうと思ったらその被写体のみを重要視してしまい、プラスαが不足してしまう。。。

汽車だと全てをまとめなきゃイイ写真が撮影できない気がするんです。
プロな撮り鉄でもないし、詳しくもないけど地元の風景を記憶に残しながら修行できたらイイなぁと本当単純な理由なんですがね^^;

これからも素人撮影丸出しの画像を添付していきますがご了承下さいm(__)m

ほんで今日は阿波大宮駅手前の鉄橋にて修行してきました。
毎回露出補正の失敗ばかりですが、今日も撃沈。。。
気を引き締めて修行しなきゃ何も上達しません(凹













Posted at 2012/09/05 09:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ修行 | 日記
2012年09月04日 イイね!

今日の修行

今日の修行今日は久しぶりに修行へ行ってきました。
久しぶりの朝の撮り鉄ですが、やっぱり難しい。。。

撮影中踏切内でトラクターが止まってしまい、遮断機を押し上げて出ている光景を見てしまいました。
鳴ったら入るな!これ常識。
鳴ってから入ってもどういうトラブルになるか分かりませんし、皆さんもご注意を~♪




k-m
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="600" height="400" flashvars="host=picasaweb.google.com&captions=1&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F105600126560888323082%2Falbumid%2F5784144736897576097%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


50D
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="600" height="400" flashvars="host=picasaweb.google.com&captions=1&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F105600126560888323082%2Falbumid%2F5784144480547739745%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Posted at 2012/09/04 12:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ修行 | 日記
2012年08月25日 イイね!

なんだかな~・・・こわっ

今日はk-mのカメラのお掃除をしました。
屋島に行った時の撮影で絞り込んだらCCDセンサーのダストが写り込んでいたので、久しぶりに念入りにお掃除しました。(まぁセンサーブローくらいですが^^;)

お掃除もしたし、買いものついでに試し撮りに吉野川北岸河川敷へ。

いつもと変わらぬいつもの場所ですいません。。


<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="600" height="400" flashvars="host=picasaweb.google.com&captions=1&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F105600126560888323082%2Falbumid%2F5780556264961235297%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


帰ってきて屋島の画像を確認しようとしたら・・・・
その日のファイル内すべて消えてる(+o+)エェ~ッ!!
いつもピカサで編集してるんですが、エクスポートした画像ってカードとは別にパソコン内に保存されるのですが・・・無い!!

オールドバトルフィールドで撮影したので嫌がったんでしょうか?
まぁ画像は逝けてないのばかりなのでいいのですが。。。

真夏のミステリーだぁ~(*_*)
Posted at 2012/08/25 20:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ修行 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年08月18日19:54 - 08/19 08:14、
924.97km 12時間1分、
22ハイタッチ、コレクション19個を獲得、バッジ254個を獲得」
何シテル?   08/19 12:03
そろそろアイドリング…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK5★ヘッドライトレンズのくすみ&黄ばみ除去施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 06:55:52
明けてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 20:58:08
上海問屋 
カテゴリ:カメラ
2012/09/08 09:48:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
特に弄りません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
排気系 エキマニ メーカー忘れた(ゼロスポーツか藤壺) フロントパイプ ゼロスポーツ マ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation