• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼたものブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

維持もろもろ

60000キロを過ぎてから、タイヤ4本共だいぶ怪しくなってきたけど値上げして国産手が出ない…
あ〜だこ〜だ悩んでいたら、早5000キロ…
重い腰を上げて交換です。
某赤いとこや、黄色のとこ、近所のタイヤ屋さんを見てまわり、もう何でもええかな…
ハンコックとかのミニバン用かなと思っていました。
再度黄色のとこに行ったら、あらま♪
奥様にも喜ばれる片手以内で収めてくる見積書…

ようやく交換出来ました。




某耐震偽装の風評被害、只今キャンペーン中で頑張ってるらしいので応援しなきゃね。

でもここでまさかのトラブルが…

ステップワゴンのお客様〜‼︎‼︎💦

エンジンオイルが入ってません‼︎

んっ?!

頭をよぎったのはコレ

http://www.honda.co.jp/recall/auto/other/130725.html

まぁ1年ぐらいオイル交換してなかったし、逆にこのサイクルで今回発見できたのかは分かりません。
タイヤ交換直後にディーラーさんに連絡し、12ヶ月点検をやるついでにオイルの事もちょろっと小耳に入れました。
無理言ってすいませんでしたm(_ _)m


結果、今すぐ対応とまではいかなくても、時期をみてバラすタイミングを検討という事に。
ウォーターポンプの異音ぐらいしか不具合無く、不満無く乗れてるのであまり触りたくないけど、いずれはエンジンめくらなあかんなぁ〜😩







Posted at 2017/10/12 21:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2016年07月31日 イイね!

ステップワゴン帰還

ステップワゴンやっと帰ってきました。
ウォーターポンプ交換後は異音止まってるとの事。
今日は慣らしがてら隣の県まで縄張り荒らしの旅へ。
ちょろっと自動車専用道路を走り、一般道へ降りた直後の信号待ち…

今まではキリキリとかキリッ、キリッとかの異音だったのですが…




ゴリっ、ゴリっ………(^_^;)。


その瞬間だけだったので、もう少し様子見です。

途中、コペンのカルガモに遭遇してたら、ドンキーコングびっくりドンキー前で、クーラーガンガンにして幌閉めた赤いコペンとスライド…元気そうでした♪



そうそう、
やっとポスター完成

親は朝の6時からせっせと頑張ったけど、本人しゃちょー出勤で8時から…💢


文句言い過ぎ、今日は朝からゲンコツだらけやったな。
ほなけど、完成したら満足気…😩

こっちも親9割参加してぬりぬりしたけど、持って行くみたい…
知らんぞ(ㆀ˘・з・˘)


明日登校日で、8月は超難題の読書感想文が始まります((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2016/07/31 21:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2016年01月24日 イイね!

朝から晩まで







朝は自宅-4度、一番さん近辺-3度。
オートソックの袋が開かず、泣く泣くラジアルのみで通勤。土日20分ぐらいで到着しますが、今日は35分掛かる。







帰りも路面凍結との夜勤メンバーより聞いてたので、袋無理矢理開けてオートソック装着。簡単簡単、こりゃ島国で何年かに数回ある大雪にもってこいです。
でもやっぱり四輪装着が安定してええかもね。
調子乗ってカーブ曲がったら、フルカウンター状態になってしまいました。^^;

スタッドレスとかチェーンなど、備えは必要と実感した大雪の日でした。




帰宅して見てみたら、-5度でした。
明日の朝はヤバそうです。
皆様ある程度ゆとりある出発を心掛けて下さい。





おまけ





Posted at 2016/01/24 23:21:14 | コメント(1) | ステップワゴン | 日記
2016年01月22日 イイね!

無いよりはマシかな…

今日は久しぶりにオートバックスへ行きました。カードを久しぶりに使いましたが、プレオで登録されてました(゚∀゚)
フィアットの小物関係をポツポツ購入して、
ステップワゴン用には、こげなモノを購入。


これでいざという時、団地の坂上り降り出来るかな。この週末は寒くなりそうですが、仕事なんですよね〜(T ^ T)
Posted at 2016/01/22 16:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2014年08月25日 イイね!

メンテナンス&維持り時々人間観察


今回はオイル交換&リアモニター映らなくなったのを確認してもらう為にでーらーさんへ行ってきました。
日曜日の開店し始めとあって、サービスカウンターには長蛇の列…(;´Д`A
エンジンオイルとモニターや早いやろ〜と思ってましたが、人間観察出来るぐらい暇だった事をお先に書いておきます。



私の行くでーらーさんは最近女の人がメカさんやってます。まだまだ現場は大変そうですが、美しい汗を流して頑張って働いてます。
どこのメーカーのピットもそうかもしれませんが、蒸し風呂状態でしょう。ここのでーらーさんでは工業用扇風機が三台ぐらい設置されてましたが、リフト一台にスポットクーラー一台は置いてあげなきゃちょっとしんどそうでした。

サービスの受付おネーサンは紙コップ自販機の飲み物でいいのに、わざわざコップ、グラスで入れてきてくれます。今回は週末限定?ミニケーキまで付いてきてびっくりです。

ここのでーらーさんはお客と話する言葉使いがとにかく丁寧(悪く言うと調教し過ぎ)でもどこかのでーらーみたいに客に聞こえる様に客の文句言う営業さんもどこにもおりません。
そして、ここが一番重要
ボスが常に現場を徘徊してる。
お客がパンパンなら、椅子を持って来たりしてます。
暇があれば、一人一人にご挨拶、お変わりありませんか?
購入した時にもお礼の挨拶に来られましたが、このボスが居て、この会社が成り立って、下のものも伝承していこうとする…
感心させられる人間観察が出来て、参考になりました。(ゆとり世代のクソガキに悩まされてまして…)

結局エレメント&オイル交換、リアモニター取り外しで二時間程掛かっちゃいました。

最近停止→発進の繰り返しで20キロ越えたら、ドアロック閉まってるのにさらに閉めようとしちゃうんですよね…。昨日石井上がり、八万経由でお買い物に行った際の集中豪雨の時にもなったし…。
また車検の時に観てもらわなきゃ。
Posted at 2014/08/25 07:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年08月18日19:54 - 08/19 08:14、
924.97km 12時間1分、
22ハイタッチ、コレクション19個を獲得、バッジ254個を獲得」
何シテル?   08/19 12:03
そろそろアイドリング…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK5★ヘッドライトレンズのくすみ&黄ばみ除去施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 06:55:52
明けてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 20:58:08
上海問屋 
カテゴリ:カメラ
2012/09/08 09:48:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
特に弄りません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
排気系 エキマニ メーカー忘れた(ゼロスポーツか藤壺) フロントパイプ ゼロスポーツ マ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation