• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼたものブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

坊主の為に・・・

坊主の為に・・・朝から神戸ナンバーのアホプリウスに気分を害しながら蜜柑のお国を荒らしに逝ってきました♪

逝った場所は坊主が喜ぶトロッコ列車があるマイントピア別子です。

私は廃墟撮影、坊主はトロッコ列車、嫁はんは砂金取りと個々に楽しめました♪(逝くの2回目だけど。。)

今回は初めて東平にも逝きました。

住友の歴史に感動し、建物の歴史に鳥肌が立ちとても楽しめました♪

こんな場所はなかなか近場では味わえないのでいい刺激にもなりました。

まだまだ編集中
Posted at 2010/06/19 21:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

EVC交換

EVC交換以前より悩まされていたブースト圧の不具合。

ココでちょいとまとめてみます。

1)謎のECU施工(ブースト圧1キロ仕様)※この時新品購入のEVC外す(何かの工賃代に化けた。)


2)純正ソレノイドバルブ使用では適正圧に到達しなかったり、垂れがあった。
(オーバーシュート1キロ→0.85キロへ。)

阿讃サーキットで酷使した時は1キロ→0.5キロまで熱ダレ
(純正ECU+EVCの頃は1キロ→0.7キロまで熱ダレ) ※EVC OFF時は0.4キロ

3)謎なECU+EVC装着(オクの中古)でブースト圧安定を図ろうとするが、オーバーシュート1キロ→0.85キロまで垂れて変化なし。
(昨年のスパ西浦では1.3キロ→0.4キロの繰り返しでまともに走行出来ず。)
その後モニターを借りてオフセット調整しようとするが、なぜか調整不可。もちろんゲイン調整も不可。


4)昨日、EVCのコントローラーの裏のスイッチをアクチュエータ仕様→ゲート仕様→アクチュエータ仕様へ。
EVC電源OFF時でも電源ボタンが緑点滅。たぶんエラー。
で、電源OFF状態でブースト圧掛けるとOFF時は0.4キロのはずが、なぜか1.3キロへ。
電源ONだと0.4キロへ。

5)何しても元に戻らなくなりブースト圧1.3キロは楽しいですが、ちっこいタービンの負荷を考えるとキャパオーバーしてるので本日元々所有していたEVCを買い戻してきました♪
装着は配線そのままかと思いきや、コネクターの形状が全く違っており結局配線もやり直しました。
まだ走行してないので何とも言えませんが、正常にゲイン調整、オフセット調整出来ますので安定してほしいものです。

でもモニター2個は邪魔。





Posted at 2010/06/14 19:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

OHか電子制御か・・・

OHか電子制御か・・・最近クソ坊主は音楽教室に通ってます。
あと1年行くとどうも道具を使用していくみたいです。

以前からアップライトピアノが実家にあるのを調律、
OHするか電子ピアノを購入するか悩んでおりました。

んで、今日は饂飩のお国へピアノの偵察に行ってきました。


まず、たかまつ楽器さんへ。

本気なお店でちょっと引きました^^;電子ピアノは軽く予算オーバー、アップライトは桁が違います。。。

でも素人目にも素晴らしいモノばかりのお店でした♪

次はイオンの島村楽器さんへ。

ココでは店長らしき方に捕まり、永遠と説明の嵐を受けました(もうイイって!!

15年ノーメンテのピアノをOHするには購入する位お金が掛かる、

アップライトが有るのであれば電子ピアノはコノ位のがイイんじゃ?と

これまた予算オーバーのを勧められました。

最近のは液晶に譜面が出てくるんですねエエェェェq(・д・`)pェェェエエ

あれですね、電子ピアノ界のオーリンズ、ビルシュタインと言ったら解り易いですかね?

私には全く分りませんが、ローランドっつうメーカーみたいです。

でも現実はKORG位の予算がありがたい。。。

OHが格安に終わっても200キロの巨体運搬に2諭吉~・・・


暫く悩みは続きそうです^^;



そうそう、フォレの調子が激悪です。
吹けない・・・。夏バテ?
Posted at 2010/06/10 22:18:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

第10回WBCオフinトヨタ博物館

第10回WBCオフinトヨタ博物館 昨日は第10回WBCオフinトヨタ博物館へ参加してきました。

主催者の皆様ならびに参加された皆様お疲れ様でした。

今回初対面でよくお相手して頂いた紫苑さん、サイコ夫妻、♪ゆんさん有難うございました。

いろいろ書きたい事はありますが、文字にならない。。

紫苑さんへ 次お会いする時までにデジイチデビューですね!

サイコ夫妻へ 男は大変なん!初々しかった♪お幸せに♪(はぁと

♪ゆんさん 今回の画像ほとんどボツです。レンズ汚れてて(凹
       次回も宜しくです♪

皆さま再びお会いするのを楽しみにしております♪

帰りは名神伊吹PA以降ノンストップで277キロ走破して腰が大変な事になってます。

今回も被写体最高なのに腕ないイケテない画像ばかり
Posted at 2010/06/06 17:15:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

召集命令>゜)))彡

召集命令>゜)))彡明日は久しぶりにオフ怪に参加です♪

変態の塊みたいなオフ怪ですので、私みたいな小心者はドン引き確定(笑)

沢山撮影してきたいと思います♪


で、バンパーの虫君が気になるんで戦車機へ投入、落ちてないのは地道に拭き拭きしました。

暑くなれば戦車も大変ですね(汗



Posted at 2010/06/04 16:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年08月18日19:54 - 08/19 08:14、
924.97km 12時間1分、
22ハイタッチ、コレクション19個を獲得、バッジ254個を獲得」
何シテル?   08/19 12:03
そろそろアイドリング…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
6789 101112
13 1415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

RK5★ヘッドライトレンズのくすみ&黄ばみ除去施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 06:55:52
明けてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 20:58:08
上海問屋 
カテゴリ:カメラ
2012/09/08 09:48:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
特に弄りません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
排気系 エキマニ メーカー忘れた(ゼロスポーツか藤壺) フロントパイプ ゼロスポーツ マ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation