今日はm(__)m
みんカラ放置プレイ常習犯のザっきーです
皆さんご無事でしょうか?お怪我はありませんか?
もうすでに東北茨城沖震災から丸2日経ちました。
震災に際し、メッセージやメールを頂戴した方々、まずは御礼申し上げますm(__)m
3月に入ってただでさえ忙しい時期なのに、今年は新規システム開発の仕事が入りました。
毎日毎日午前様帰り…休日は自分の体調を整えるので精一杯です。
そんな最中に震度5強のあの地震…
私は社内におりましたが、内壁にひび割れが入ったり、外壁のタイルが崩れ落ちたりと小さいながら被害が出ました。
隣のビルでは窓ガラスが落下しましたが、幸いに怪我人は出なかった模様です。
ただでさえ睡眠不足なのに、会社に泊まれとの指示が…。
我が家には、大きくなったとはいえ、小学生の息子2人と軽いパニック症候群持ちの妻がおります。
すでに携帯各社のサーバーがアクセス制限を実施していた為、連絡が取れずにおりました。
もう心配で心配でなりません。
JRや私鉄各社が軒並み運行停止を続々と発表するなか、残された帰宅手段は徒歩しか残っておりません。
その後の交通状態は、報道各社が報道した通りでした。
意を決して、自宅までの約25㌔を7時間歩き続けました。
普段は歩き慣れないビジネスシューズでの歩きですから、当然靴擦れと踵に血豆が出来まして…。
井の頭通り沿いの「暖かいおにぎりご自由に」と書かれたおにぎり屋さん…
新青梅街道沿いの「西武線動いてます」のメッセージボードを掲げたバー…
こういう震災に合うと、人の真心って身に染みますね。
自宅に着いた頃には疲労のピークに達し、昨日一日は泥のように眠り込んでおりました。
震災の影響により、今月一杯仕事は今まで以上の多忙が続くと思われます。
今日も仕事先からのご報告です。
本来であるならば、皆さんにコメントを入れたいところではございますが、もう自分の事だけで精一杯です。
最後になりますが、震災に遭われた方々、どうか気を落とさず頑張って下さい。
日本中が、いや世界中の人々が応援しております。

Posted at 2011/03/13 10:32:33 | |
トラックバック(0) |
時事問題 | 日記