• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

私の震災体験記

今日はm(__)m

みんカラ放置プレイ常習犯のザっきーです冷や汗

皆さんご無事でしょうか?お怪我はありませんか?



もうすでに東北茨城沖震災から丸2日経ちました。

震災に際し、メッセージやメールを頂戴した方々、まずは御礼申し上げますm(__)m


3月に入ってただでさえ忙しい時期なのに、今年は新規システム開発の仕事が入りました。

毎日毎日午前様帰り…休日は自分の体調を整えるので精一杯です。


そんな最中に震度5強のあの地震…

私は社内におりましたが、内壁にひび割れが入ったり、外壁のタイルが崩れ落ちたりと小さいながら被害が出ました。

隣のビルでは窓ガラスが落下しましたが、幸いに怪我人は出なかった模様です。

ただでさえ睡眠不足なのに、会社に泊まれとの指示が…。


我が家には、大きくなったとはいえ、小学生の息子2人と軽いパニック症候群持ちの妻がおります。

すでに携帯各社のサーバーがアクセス制限を実施していた為、連絡が取れずにおりました。

もう心配で心配でなりません。

JRや私鉄各社が軒並み運行停止を続々と発表するなか、残された帰宅手段は徒歩しか残っておりません。

その後の交通状態は、報道各社が報道した通りでした。


意を決して、自宅までの約25㌔を7時間歩き続けました。

普段は歩き慣れないビジネスシューズでの歩きですから、当然靴擦れと踵に血豆が出来まして…。



井の頭通り沿いの「暖かいおにぎりご自由に」と書かれたおにぎり屋さん…

新青梅街道沿いの「西武線動いてます」のメッセージボードを掲げたバー…


こういう震災に合うと、人の真心って身に染みますね。


自宅に着いた頃には疲労のピークに達し、昨日一日は泥のように眠り込んでおりました。


震災の影響により、今月一杯仕事は今まで以上の多忙が続くと思われます。

今日も仕事先からのご報告です。

本来であるならば、皆さんにコメントを入れたいところではございますが、もう自分の事だけで精一杯です。


最後になりますが、震災に遭われた方々、どうか気を落とさず頑張って下さい。
日本中が、いや世界中の人々が応援しております。
ブログ一覧 | 時事問題 | 日記
Posted at 2011/03/13 10:32:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

首都高ドライブ
R_35さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 10:42
何シテル?で無事は確認してましたが…
やはり大変な思いをされたようで

ご家族もご無事で何よりです!

激務が続きそうですがご自身の体調にも十分お気をつけて!
コメントへの返答
2011年3月13日 22:05
今晩は。

お気遣いご心配をお掛けしましたm(__)m

今晩は9時過ぎに帰宅しましたが、東京電力の輪番停電が発表されたようです冷や汗2

被災された地域に比べればまだまだ幸せですが、今後生活に支障をきたす恐れがありそうです(汗
2011年3月13日 10:48
毎度~♪

ご無事そうで何よりです

ご家族もご無事だったようで嬉しい限りです

ヲイラもカミさんをはじめ家族の無事を確認しております
コメントへの返答
2011年3月13日 22:19
今晩は。

ご心配おかけしました冷や汗2

お蔭様で無事に帰宅出来ましたが…。

明日から輪番停電とのこと、みんカラも仕事もままならない状態が続きそうですげっそり

被災地の方々を思えば幸せですが、不自由な生活を余儀なくされそうですね冷や汗2
2011年3月13日 10:58
おお~無事で何よりです<m(__)m>
コメントへの返答
2011年3月15日 0:55
返信が遅くなりましたm(__)m

震災でまず真っ先に思い浮かんだのが、9番隊さん始め東北の方々(汗

本来であるならば真っ先にコメントを入れるべきでしたが・・・。

こちらこのような事情で全く持って余裕というものが有りません(T_T)

ご無事でなによりです♪
2011年3月13日 11:13
おはこんばんちわ

7時間、お疲れ様でした。
そして無事なによりです!
コメントへの返答
2011年3月15日 1:04
返信が遅くなりましたm(__)m

お気遣い有難う御座いますm(__)m

やはり命あっての物種ですね(汗

履きなれた靴と食糧、そして何より水分が大事だと痛感させられました(ToT)
2011年3月13日 11:38
こんにちは☆

奥さん、お子さんもご無事で安心しました!

まだそちらの方では余震が続いてるみたいですね!

仕事も大変だと思いますが頑張って下さいね!
コメントへの返答
2011年3月15日 1:07
返信が遅くなりましたm(__)m

お気遣い有難う御座いますm(__)m

幸いにして自宅の方の被害は少なくて済んだようですが、学校の図書室から本が落下したりして、子供達は少なからずショックを受けていたようです。

2011年3月13日 11:43
ご無事でなにより

お体にお気をつけて
何事もほどほどに
コメントへの返答
2011年3月15日 1:08
返信が遅くなりましたm(__)m

お気遣い有難う御座いますm(__)m

今日1日は通勤も仕事も大混乱でした。

まだまだ楽させてもらえなさそうです(汗
2011年3月13日 11:46
お疲れ様です。

無事で何よりです。
コメントへの返答
2011年3月22日 22:29
今晩は。

返信が大変遅くなりましたm(__)m

本日は会社を休み、義理の祖父の通夜に行って参りました。

祖父の死は震災とは無関係でしたが…。

愛する家族が突然、死を迎えるのは辛く悲しい事ですね。

震災で亡くなられ、残されたご家族の行き場の無い思い、想像に難くないですね…。

自分の事ばかりですいませんm(__)m
2011年3月13日 13:12
ご無事でなによよりです。
お家の方も被害が無かったようで安心しました。
でもこれからが大変ですね・・・
コメントへの返答
2011年3月22日 23:06
今晩は。

返信が大変遅くなりましたm(__)m

家族も無事で一安心でしたが…冠婚葬祭でもない限り休めそうにない状態が続いております。

今しばらくは…汗
2011年3月13日 13:22
ザっきーさん御本人、またご家族皆様もご無事で何よりですm(__)m
コメントへの返答
2011年3月22日 23:15
今晩は。

返信が大変遅くなりましたm(__)m

お気遣いご心配おかけしてすいませんm(__)m

蓋を開けてみればやっぱり震災関連の仕事がわんさかげっそり

とてもみんカラログインするどころの騒ぎではありません。

今しばらく続きそうです冷や汗2
2011年3月13日 13:23
お疲れ様でした。


オイラは9時間30かけて帰宅しました(汗


とにかく、身体だけは気をつけてください。


体力勝負ですから、休めるときはキッチリ休みましょう。
コメントへの返答
2011年3月22日 23:31
今晩は。

返信が大変遅くなりました。

お気遣いご心配有り難うございますm(__)m

ほんと40過ぎに体力勝負になるとは思いませんでした冷や汗2

気合いが空回りにならないよう、頑張ります!
2011年3月13日 13:25
よかたよかた(^^)



震災の事もあって、仕事はますます修羅場となりそうですが、頑張りましょう。
わしは来月になったら今より少しはましになりそうす。 ムリカナ(*_*)
コメントへの返答
2011年3月25日 2:09
今晩は。

返信が大変遅くなりましたm(__)m

しでさんも遠くから無事にご帰還されたようで何よりです♪


千葉の液状化現象は怖いですね冷や汗2

震災に遭われた方々の援護は、義援金という形として暫く続けていきたいと考えております。

しでさんも奥様お嬢様にあまり心配かけないようにお願いしますね!
2011年3月13日 14:34
安否が確認出来てホっとしました。東京も結構な被害だというのをチラホラと聞いていたので・・・

激務に加えて震災と苦労続きですが、体だけは大事にしてください。
まずはゆっくり静養して下さい♪
コメントへの返答
2011年3月30日 1:37
今晩は。

返信が大変遅くなりました。

申し訳ありませんm(__)m


ようやく真っ暗闇から希望の星が見えて来ました。

震災に遭われた方々にも早く希望の星、安定した生活が訪れることを切に希望します。
2011年3月13日 14:37
25km・・・・お疲れさまでした
おれっちは、12kmでもやばかったですが・・・

コメントへの返答
2011年3月30日 1:47
今晩は。

返信が大変遅くなりました。

申し訳ありませんm(__)m


人間歩こうと思えば歩けるもんですね。

ただ、命あっての物種、被災された方々の現状の生活を思えば楽なもんでした。

一日も早い復興を祈りましょう!
2011年3月13日 14:39
未曾有の大惨事の中、ご家族とも無事で何よりです。
テレビ画面を見ていても何も出来ない自分に歯痒いばかりです。
コメントへの返答
2011年3月30日 2:29
今晩は。

返信が大変遅くなりました。

申し訳ありませんm(__)m



何も出来ない?

いやいや協力出来ることはいくらでもありますよ♪

不要なものは買わないとか、仕事バリバリやって義援金を送るとか…。

被災地の方々はまだまだ援助が必要だと思います。

身の回りの小さな出来る事から始めて行きましょう!
2011年3月13日 14:42
無事で良かった…


どんなにご家族が心配だったか心中お察しします…


仕事もほどほどにしないと逆にご家族に心配をかけますよ…
2011年3月13日 15:46
御無事で何よりです。

まだまだ余震続く中気が休まらないでしょうがお気を付け下さい。

まずはしっかり休んで体調を整えて下さい。
2011年3月13日 16:06
何シテル?で無事は確認してましたんで・・・



何はともあれ、無事でなによりです。




これから仕事も今以上に多忙になるみたいですが



お体に気をつけてください。
2011年3月13日 16:49
お疲れです。

無理しすぎないようお願いしますよ。
2011年3月13日 18:12
ザっきーさん、どもです。


大変な体験をされたみたいですが、ご無事で何よりでした。

確かに仕事が凄い大変になると思いますが、マイペース忘れずに乗り切って下さいませ。


また一段落ついたら、コメレス宜しくです。
2011年3月13日 19:21
7時間…とてつもなく長い時間ご苦労様です。
こうやってミンカラ出来るだけでも幸せを感じます。無事で何よりです。
僕の茨城に住むじいちゃんと一時連絡つきませんでしたが、無事が確認出来ました。
余震もまだあるようですので、ザッキーさんもお気をつけて!
2011年3月13日 20:21
ご無事でなによりですm(__)m


まだまだ大変やと思いますが頑張ってくださいm(__)m
2011年3月13日 20:44
ご無事で何よりデス!

3日以内にマグニチュード7以上の地震が来る確立が70%以上との発表があったので、お互いに気をつけましょう(汗)
2011年3月13日 23:24
おおっ、無事でなによりです!

ぼくの伯父も東京におり、ザっキーさんはどうなのか?と共に案じておりました~
2011年3月13日 23:36
ご無事でなによりです。
自分も自宅まで歩きました。

未だ青森の親戚多数に連絡が取れない状況です…
2011年3月13日 23:53
お疲れ様です、ご無事で何よりです。
ご家族もご無事で二重に何よりです。

まずはご自愛ください。お疲れ様です。
2011年3月14日 0:17
こんばんわ

ザっきーさん徒歩での帰宅無事帰れたんですね。
こちらも明日から輪番停電します…

激務で体調崩したらご家族が心配します…
どうか体調に気をつけてください。
2011年3月14日 10:10
ご無事なようで安心しました!!

まだまだ原発やらで気を抜けない状況ですが出来るだけリラックスしてください。

頑張り過ぎないようにしてくださいね。
2011年3月14日 13:35
本当に御疲れ様でした。

ザッきーさんを初め、関東メンバーも無事で安心しております・・・。

ご無理はなさらずに、地震も注意しながら気をつけて下さいね!
2011年3月15日 0:04
ザっきーさんご家族無事で一安心です。


無理なさらず気をつけてください。

うちも東北の親戚の無事が確認でき一安心しました。
2011年3月15日 0:06
大変でしたね…とにかく一日も早く正常な日常に戻ることを心から願います!
2011年3月15日 23:19
お疲れ様です。
皆さんご無事で何よりです。
今後も大変でしょうが、ムリはしないでくださいね

我が家も無事でした。
ただ、2日目以降ヨメ実家とは連絡途絶えてます。

確認できてない親戚も・・・。
2011年3月22日 12:24
お久しぶりです。
そして、ご無事でなによりです☆

今後、さらに大変になるかと思いますが、無理はしないでくださいね(汗)
2011年3月23日 9:32
7時間も歩き続け・・・
家族を想う気持ちが伝わりました

私は24時間でしたが車、しかも運転したのは2時間ほど。。。
お疲れさまでした
2011年4月3日 20:39
超おそコメです(汗

あの日は、オイラの四十○年の人生でも忘れられない日になりました・・・

幸いオイラの周辺では特に被害も無く無事でしたが

ザっきーさん、相変わらず多忙のようですが、お体ご安全に。。
2011年4月16日 17:10
その後如何でしょうか?余震もかなり続いていて大変かと思います・・・

体調を崩さぬ様に気を付けてください。

プロフィール

「G.2さん、的確なアドバイス有難うございましたm(__)m

何シテル?   09/02 22:24
平成9年式フォレスター初期型(A型)に乗っております。 マシンチューンは皆さんの整備手帳を参考にしております。 まだまだいろいろと勉強中の身ですので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドエアバッグキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:38:45
スバル(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:11:08
サイドエアバッグキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 11:22:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
エンジンは2機目ですが、まだまだ頑張って貰います♪
その他 その他 その他 その他
私の第2の愛車です。 車両総重量? 約0.1tですので、皆様気をつけておくんなまし。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
妻の実家の車です。 【洗車係さま】が主にメンテしております。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation